m3.com CAREERトップ(医師求人・転職) > 常勤医師求人・転職一覧 > 長野県 > 松本市 > 松本協立病院 常勤医師求人
社会医療法人 中信勤労者医療協会 松本協立病院
|
|||
所在地 | 〒390-0817 長野県松本市巾上9-26 地図表示 | 区分 | 一般 |
---|---|---|---|
交通機関 | 最寄駅:JR松本駅アルプス口徒歩3分 | 電話番号 | 0263-35-5300(代表) |
URL | 松本協立病院のホームページ | ||
各科間の連携の良さはもとより、パラメディカルとのチームワークも良く、患者満足度の高いサービス提供に努めます。当院は電子カルテ、画像サーバーの導入により、情報の共有化が進んでいます。そのため各科の医師同士のコミュニケーションが良く、また看護師や薬剤師、技師、事務などのスタッフとの連携がよくとれています。そして、関連する療養型を持つ病院や老健、特養とも連携し、退院後のフォローも含めて満足度の高いサービス提供ができています。良い医療はチームワークがカギです。働きやすい環境でいっしょに良い医療をやりましょう! |
募集科目(人数) | 一般内科(1)、消化器内科(1)、呼吸器内科(1)、心臓外科(1) | ||
---|---|---|---|
関連病院の塩尻協立病院にて内科医1名募集中 http://www.chushin-miniren.gr.jp/shiojiri/ |
|||
年収 | 1,000万円~(6年目、当直5回で試算。 当院規定に基づき支給します。) | 休日・休暇 | 休日 : 土曜日午後、 日曜日、 祝日 休暇 : 有給休暇は法定通り 季節休暇3日(夏季休暇、年度内に取得)年末年始休暇 5.5日(12/29午後~1/3) リフレッシュ休暇(5年毎)、5/1 |
経験 | 若手からベテランまでOK | 研究日(研修) | 無し (研究日は当院より外勤先に派遣することになります。日当などは当院より支払われます。) |
勤務時間 | 月曜~金曜 8:45~17:15 土曜8:45~12:30 5.25~5.25日/週 (4週7休) ※週5日勤務もご相談可能 |
学会出席(補助) | 可能 (補助 有り:全額) |
夜間当直 | 有り (月0~5回/月(なし相談可) ) | その他待遇に 関するコメント |
社宅(借り上げ)有り 福利厚生、各種保健完備 |
診療科目 | 内科、循環器内科、呼吸器内科、神経内科、消化器内科、リハビリテーション科、小児科、外科、肛門外科、心臓血管外科、麻酔科、放射線科、歯科 | ||
---|---|---|---|
総病床数 | 199床(内科系152、外科系42、小児科5) | 設立日 | 1981年4月 |
勤務医師数 | 常勤:25人、非常勤:11人 | 院長名 | 佐野 達夫 (サノ タツオ) |
総従業員数 (看護基準) |
350人
(7:1) |
院長出身大学 | 信州大学 |
外来数 | 500人/日 | 学会認定 指導施設 |
日本外科学会専門医関連施設、日本消化器外科学会関連施設、日本循環器学会専門医研修施設、日本胸部外科学会認定施設、日本心血管インターベンション学会研修施設、日本呼吸器学会認定施設、日本呼吸器内視鏡学会認定関連施設、日本内科学会教育関連施設、日本アレルギー学会認定教育施設 |
手術件数 | 3件/日 | 臨床研修 病院の指定 |
有り (基幹型) |
医療設備 | 血管造影装置(DSA、シネアンギオ)、DR、1.5テスラMRI、64列MDCT、デジタルマンモグラフィー、睡眠センター(PSG)、透析センター(40床) | ||
関連施設 | 塩尻協立病院(塩尻市)、山形協立診療所(山形村)、大町協立診療所(大町市)、総合福祉施設あずみの里(安曇野市):老健・特養・ケアハウス・有料老人ホーム・グループホーム |
※電話(FAX)でお問い合わせの場合、転職お祝い制度(最大m3ポイント10,000p進呈)の対象になりません。ご了承ください。
部署・役職名 | 医局 医師招聘担当 | 連絡コメント | 雄大なアルプス、爽やかな空気とともに 連絡をお待ちしております。 ホームページにもアクセスしてみてください。 http://www.chushin-miniren.gr.jp/ |
---|---|---|---|
担当者名 | 窪田 耕介 (クボタ コウスケ) | ||
電話番号 | 0263-35-5333 | ||
FAX番号 | 0263-36-0370 |