m3.com CAREERトップ > 福島県 > 郡山市 > 太田西ノ内病院 常勤医師求人
一般財団法人太田綜合病院 附属 太田西ノ内病院
|
|||
所在地 | 〒963-8022 福島県郡山市西ノ内2-5-20 地図表示 | 区分 | 一般 |
---|---|---|---|
交通機関 | 東北新幹線郡山駅 バス10分 | 電話番号 | 024-925-1188(代表) |
URL | 太田西ノ内病院のホームページ | ||
![]() 郡山市内や福島県内外の方々の様々な疾病に対する医療を行っている。主に急性期・高度医療に対応するため、常に最高水準の医療を提供できる病院を目指し努力を重ねている。当院は救命救急センターを有し、年間の救急受診患者約30,000名(うち、小児は年間約8,000名)、救急車搬送患者約6,000名を受入れ、地域災害医療センターとしても機能している。また、地域周産期母子医療センターに認定され、年間約800件の分娩に対応。NICU(6床)では年間約2,100名の患者を受け入れている。平成8年にはエイズ拠点病院、平成20年には地域がん診療連携拠点病院に認定されている。 多数の学会が認定する専門医教育施設に認定されている。現在、25学会が認定する専門医教育施設に認定されており、管理型臨床研修病院として太田熱海病院(協力型臨床研修病院)と連携し、提携大学とのタスキがけも含め、毎年20名近い臨床研修医を受け入れている。 |
募集科目(人数) | 消化器内科(1)、呼吸器内科(1)、神経内科(1)、産婦人科(3)、精神科(2)、皮膚科(1)、放射線科(1)、人工透析(1)、麻酔科(1) | ||
---|---|---|---|
総合診療科(1)、糖尿内科(1)、腎臓内科(1)、リウマチ科(1) ※なお、新生児科(責任者)、救命救急等の先生も随時募集しています。各科若干名の募集です。※糖尿内科、腎臓内科・透析科、皮膚科、眼科、産婦人科については非常勤も可。 | |||
年収 | 1,000万円~(委細面談) | 休日・休暇 | 4週5休制(指定休日月1日)、祝祭日、有給休暇(法定)、夏季休暇(4日)、年末年始休暇(3日) |
経験 | 不問 | 研究日(研修) | 無し |
勤務時間 | 月〜金8:30〜17:00、土8:30〜12:30 | 学会出席(補助) | 可能 (補助 有り) |
夜間当直 | 有り | その他待遇に 関するコメント |
借上住宅、赴任旅費支給 |
診療科目 | 内科、心療内科、呼吸器科、消化器科、神経内科、循環器科、アレルギー科、リウマチ科、小児科、外科、整形外科、形成外科、美容外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、小児外科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、気管食道科、精神科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科 | ||
---|---|---|---|
総病床数 | 1029床(一般965床、精神科50床) | 設立日 | 1981年4月 |
勤務医師数 | 常勤:180人 | 院長名 | 堀江 孝至 (ホリエ タカシ) |
総従業員数 (看護基準) |
1716人
(7:1) |
院長出身大学 | 日本大学医学部 |
外来数 | 1577人/日 | 学会認定 指導施設 |
日本内科学会認定医制度教育病院、日本消化器病学会専門医制度認定施設、日本消化器内視鏡学会認定指導施設、日本糖尿病学会認定教育施設、日本腎臓学会認定研修施設、日本肝臓学会認定施設、日本血液学会認定研修施設、日本小児科学会認定医制度研修施設、日本小児科学会認定医育成のための認定施設(準)、日本周産期・新生児医学会周産期新生児専門医暫定研修施設、日本外科学会専門医制度修練施設、他多数 |
手術件数 | 17件/日 | 臨床研修 病院の指定 |
有り (管理型) |
医療設備 | ヘリカルCT(3台)、シネアンギオ装置(3台)、血管造影装置、術中アンギオ装置、ガンマカメラ、MRI(2台)、電子内視鏡、末梢血管細胞移植システム、CTシミュレーター、X線シミュレーター、リニアック、回転コバルト治療装置、電子顕微鏡、ガンマカウンタ、腎・尿管結石破砕装置、超音波内視鏡、毒劇物解析装置、他 | ||
関連施設 | 太田熱海病院(518床)、血液・リウマチ・膠原病治療研究所、介護老人保健施設 桔梗、他 |
※電話(FAX)でお問い合わせの場合、転職お祝い制度(最大m3ポイント10,000p進呈)の対象になりません。ご了承ください。
部署・役職名 | 人事部人事課 | 連絡コメント | |
---|---|---|---|
担当者名 | 遠藤 裕一 (エンドウ ユウイチ) | ||
電話番号 | 024-925-0088 | ||
FAX番号 | 024-931-1155 |