m3.com CAREERトップ > 岡山県 > 岡山市北区 > 公益財団法人岡山県健康づくり財団 附属病院 常勤医師求人
公益財団法人岡山県健康づくり財団 附属病院
|
|||
所在地 | 〒700-0952 岡山県岡山市北区平田408-1 地図表示 | 区分 | 一般 |
---|---|---|---|
交通機関 | ・JR山陽本線 北長瀬駅から車で10分 ・バスでお越しの場合:「卸センター・健康づくり財団」 | 電話番号 | 086-241-0880(代表) |
URL | 公益財団法人岡山県健康づくり財団 附属病院のホームページ | ||
地方住民の方や近隣医療機関より信頼される医療の提供に努めています。・読影をしていただける場合は加算あり(別の読影業務を行った場合) |
募集科目(人数) | 一般内科(1) | ||
---|---|---|---|
・入院・外来診療 ・健康診断内科診療 ・呼吸器内科に興味のある方 |
|||
年収 | 1,050万円~1,300万円 | 休日・休暇 | 土・日曜日、祝祭日、有給休暇最大20日、盆、正月休みあり |
経験 | 6年以上 | 研究日(研修) | 無し |
勤務時間 | 8:30〜17:15 | 学会出席(補助) | 可能 (補助 有り:年3回まで旅費・参加費全額病院負担) |
夜間当直 | 有り (週1〜2回程度) | その他待遇に 関するコメント |
診療科目 | 内科、呼吸器科、消化器科(胃腸科)、循環器科、リハビリテーション科、放射線科、(人間ドック、検診) | ||
---|---|---|---|
総病床数 | 126床(一般内科40床、医療療養40床、結核46床 計126床) | 設立日 | 1996年2月 |
勤務医師数 | 常勤:5人、非常勤:11人 | 院長名 | 西井 研治 (ニシイ ケンジ) |
総従業員数 (看護基準) |
96人
(10:1) |
院長出身大学 | 岡山大学医学部 |
外来数 | 80人/日 | 学会認定 指導施設 |
日本呼吸器内視鏡学会認定施設 日本呼吸器学会認定施設 岡山県結核診療連携拠点病院 |
手術件数 | 臨床研修 病院の指定 |
有り (岡山大学病院協力型医療施設) | |
医療設備 | 胸部内視鏡検査、胃部内視鏡検査、CT検査、MRI検査、超音波検査、胸部レントゲン検査 | ||
関連施設 | 岡山県南部健康づくりセンター |
※電話(FAX)でお問い合わせの場合、転職お祝い制度(最大m3ポイント10,000p進呈)の対象になりません。ご了承ください。
部署・役職名 | 総務部 総務課 | 連絡コメント | |
---|---|---|---|
担当者名 | 矢島 直樹 (ヤジマ ナオキ) | ||
電話番号 | 086-246-6254 | ||
FAX番号 | 086-246-6258 |