m3.com CAREERトップ(医師求人・転職) > 常勤医師求人・転職一覧 > 埼玉県 > 上尾市 > 上尾中央医科グループ 常勤医師求人
上尾中央医科グループ
|
|||
所在地 | 〒362-0075 埼玉県上尾市柏座1-10-3-58AMG協議会ビル | 区分 | 一般 |
---|---|---|---|
交通機関 | JR高崎線上尾駅 | 電話番号 | 048-772-6894(代表) |
URL | 上尾中央医科グループのホームページ | ||
募集科目(人数) | 一般内科(15)、消化器内科(11)、循環器内科(5)、呼吸器内科(9)、神経内科(4)、内分泌内科(6)、老人内科(4)、一般外科(5)、消化器外科(5)、心臓外科(2)、呼吸器外科(3)、脳神経外科(10)、整形外科(18)、リハビリテーション科(5)、小児科(4)、産婦人科(7)、婦人科(1)、精神科(2)、眼科(3)、耳鼻咽喉科(2)、皮膚科(2)、泌尿器科(7)、放射線科(2)、人工透析(3)、麻酔科(15)、人間ドック・検診(7) | ||
---|---|---|---|
上尾中央総合病院を基幹病院として埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県、茨城県、山梨県、群馬県の1都6県に27病院で募集しております。 | |||
年収 | 1,000万円~2,000万円(応相談)(年次・科目・専門医資格等を考慮します。) | 休日・休暇 | 日曜日、祝日、年末年始(12/31〜1/3)、有給休暇 夏季休暇は有給休暇を利用して休日と研究日を合せて一週間程度は取得いただいております。 |
経験 | 後期研修医以上※募集科目により応相談です | 研究日(研修) | 有り (週0.5日〜1日で先生のご希望をお聞きして設定しております。) |
勤務時間 | 平日 9:00〜17:30(9:00〜19:00) 土曜 9:00〜13:00 ※病院・施設・診療科により違いがあります。 |
学会出席(補助) | 可能 (補助 有り:学会休暇:合計3日間 学会旅費:年間の旅費、宿泊費 上限8万円 ※先生ご自身が学会において当院名にて演題発表を行われる場合は上記とは別に旅費・宿泊費が支給され、公休扱いとさせていただきます。) |
夜間当直 | 有り (病院・施設・診療科毎に先生のご希望お聞きし、お願いしております。 ※内科系、外科系以外の先生には特別な事情がない限り免除しております。) | その他待遇に 関するコメント |
院内託児所、住宅補助制度(借上げ社宅制度)、ご入職に際しての転居の場合は引越費用実費負担、退職金制度、賠償積金保険、医療費還付制度 |
診療科目 | 主な診療科:内科・循環器内科・消化器内科・神経内科・糖尿病内科・腎臓内科・血液内科・呼吸器内科・小児科・産婦人科・整形外科・脳神経外科・心臓血管外科・消化器外科・乳腺外科・呼吸器外科・泌尿器科・耳鼻いんこう科・眼科・形成外科・皮膚科・麻酔科・救急科・放射線診断科・放射線治療科・病理診断科・精神科 | ||
---|---|---|---|
総病床数 | 9315床 | 設立日 | 1964年12月 |
勤務医師数 | 常勤:800人 | 院長名 | |
総従業員数 (看護基準) |
17584人
(7:1が中心です。) |
院長出身大学 | |
外来数 | 学会認定 指導施設 |
主な学会認定指導施設:日本内科学会認定医認定施設、日本乳癌学会認定施設、日本脳神経外科学会専門医研修プログラム関連施設、日本消化器病学会認定施設、日本消化器外科学会専門医修練施設、日本消化器内視鏡学会指導施設、日本循環器学会循環器専門医研修施設、日本麻酔科学会認定病院、、日本整形外科学会認定医研修施設、日本泌尿器科学会専門医教育施設、日本呼吸器学会認定施設、人間ドック健診施設機能評価認定施設 | |
手術件数 | 臨床研修 病院の指定 |
有り (基幹型4病院、協力型6病院) | |
医療設備 | 主な医療機械 X線CT装置マルチスライス64列、MRI3.0、アンギオ、内視鏡外科手術システム、結石破砕装置、手術支援ロボット「ダヴィンチ」、人工透析装置、IMRT、等 |
||
関連施設 | 主な関連施設 上尾中央看護専門学校、上尾医療専門学校、株式会社アムル(上尾中央臨床検査研究所)、横浜中央看護専門学校、介護老人保健施設22施設 |
※電話(FAX)でお問い合わせの場合、転職お祝い制度(最大m3ポイント10,000p進呈)の対象になりません。ご了承ください。
部署・役職名 | 医師人事企画部 | 連絡コメント | 募集診療科及び勤務地が無くとも、ご連絡いただけましたら、随時ご検討させていただき定期的に詳細募集状況をご連絡させていただきます。また、すぐに応募、転職というわけにはいかなくても少々興味があるという先生や、各科志望の医学生の方、 その他ご質問、お問い合わせ等ございましたら、お気軽に御連絡下さい。もちろん応募の秘密は厳守いたします。 |
---|---|---|---|
担当者名 | 藤井 哲也 (フジイ テツヤ) | ||
電話番号 | 048-772-6894 | ||
FAX番号 | 048-776-7062 |