m3.com CAREERトップ(医師求人・転職) > 常勤医師求人・転職一覧 > 東京都 > 新宿区 > あけぼの診療所 常勤医師求人
あけぼの診療所
|
|||
所在地 | 〒160-0001 東京都新宿区片町2-3菱和ビル4F | 区分 | クリニック |
---|---|---|---|
交通機関 | 曙橋駅徒歩4分、四ツ谷駅徒歩12分、四谷三丁目駅徒歩9分、市ヶ谷駅徒歩14分 | 電話番号 | 03-6457-7237(代表) |
URL | あけぼの診療所のホームページ | ||
![]() 「在宅でも病院と変わらない医療を」「絶対に断らない」「いつでもすぐに。最短15分で介入」を理念とする訪問診療クリニックです。2017年11月に開業したばかりの、曙橋駅と池袋駅近くに拠点を持つ訪問診療クリニック。 |
募集科目(人数) | 一般内科(1)、消化器内科(1)、循環器内科(1)、呼吸器内科(1)、血液内科(1)、心療内科(1)、神経内科(1)、老人内科(1)、一般外科(1)、消化器外科(1)、形成外科(1)、リハビリテーション科(1)、精神科(1)、皮膚科(1) | ||
---|---|---|---|
現在、毎月20~30名程度の新規患者さんの診療と、10~20名程度の在宅看取りを行っています。 今後さらに増加していく在宅医療の需要にお応えするため、新たに当院でご活躍いただける常勤医の募集をしております。 科目や経験は不問です。お気軽にお問い合わせください。※内科、外科、緩和領域歓迎 【業務内容】 ・訪問診療(9割が個人宅) ・1日13~15人前後(1訪問10~20分程度) ・ステージ:急性期 ・症例:認知症、高血圧、糖尿病、末期がん、難病等 ・処置:在宅輸血(赤血球、血小板)、胃ろう管理、膀胱留置カテーテル管理、褥瘡など ※未経験の処置があってもサポートします |
|||
年収 | 1,000万円~2,100万円(医師10年以上・待機有の一例 週4;1616万円、週5;2124万円(出動・待機回数は想定で試算)) | 休日・休暇 | ◆ 休診日: 日(勤務日数については相談の上決定) ◆ 休暇: 夏季休暇・年末年始 ※夏季休暇3日、年末年始休暇5日 |
経験 | 在宅医療未経験でも可。在宅医療の経験や 内科・緩和ケアの基本を備えている方は歓迎 | 研究日(研修) | |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩時間60分) | 学会出席(補助) | 可能 (補助 有り:※応相談) |
夜間当直 | (オンコールは相談可能) | その他待遇に 関するコメント |
◆ 社会保険:健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金 ◆ 交通費:実費支給(月30,000円上限) ◆ その他:iPad貸与 ◆ 定年制度:60歳※その後嘱託勤務などで継続勤務可能 ◆ 昇給制度:あり (1回/年) ※業績による ◆ カフェテリア制度あり ◆ 週1回のお弁当制度あり ◆ 常勤医2名共、子育て世代です。1名は保育園のお迎えで18:30までには必ず保育園に到着しています。子育て世代、介護世代の方も、力を発揮していただけるよう最大限配慮しています。 |
診療科目 | 内科・循環器内科・ 呼吸器内科 ・血液内科 ・外科・心臓血管外科・脳神経外科・皮膚科・アレルギー科 | ||
---|---|---|---|
総病床数 | 0床 | 設立日 | 2018年4月 |
勤務医師数 | 常勤:2人、非常勤:16人 | 院長名 | 下山 祐人 (シモヤマ ユウジン) |
総従業員数 (看護基準) |
19人
|
院長出身大学 | 東京医科大学 |
外来数 | 学会認定 指導施設 |
||
手術件数 | 臨床研修 病院の指定 |
||
医療設備 | ・超音波診断装置 ・血液ガス分析装置 ・12誘導心電図 ・ホルター心電図 ・電子カルテ ・iPad貸与 ・血小板振盪機 ・診療車7台(ヴォクシー) |
||
関連施設 |
部署・役職名 | 採用担当・院長補佐 | 連絡コメント | ご興味ある方は、ぜひ見学にお越しください。 HPよりお問い合わせはこちら >>https://www.akebonoclinic.net/recruit/ |
---|---|---|---|
担当者名 | 田中 (タナカ ) | ||
電話番号 | 03-6457-7237 | ||
FAX番号 | 03-6457-7238 |