m3.com CAREERトップ(医師求人・転職) > 常勤医師求人・転職一覧 > 大阪府 > 堺市西区 > 堺市立総合医療センター 常勤医師求人
地方独立行政法人 堺市立病院機構 堺市立総合医療センター
|
|||
所在地 | 〒593-8304 大阪府堺市西区家原寺町1-1-1 | 区分 | 一般 |
---|---|---|---|
交通機関 | JR阪和線津久野駅 徒歩約5分、阪和自動車道「堺IC」より10分、阪神高速道路15号堺線「堺出口」高架道を出口まで進み国道26号線より15分 | 電話番号 | 072-272-1199(代表) |
URL | 堺市立総合医療センターのホームページ | ||
![]() 【小児科・麻酔科医師募集中】2015年7月、当院は救命救急センターを備えた堺市立総合医療センターとして生まれ変わりました。平成24年の地方独立行政法人化を機に自立した経営、優れた診療機能の確立及び納得のいく患者サービスをめざしています。特に小児科は二次救急を積極的に受け入れ(堺市内から小児科搬送患者の約半数)を担っています。 |
募集科目(人数) | 小児科(2)、麻酔科(2) | ||
---|---|---|---|
○小児科: http://www.sakai-city-hospital.jp/recruit/pdf/pediatrician_full_time.pdf ○麻酔科: http://www.sakai-city-hospital.jp/recruit/pdf/h29_01_anesthesiologist_teacher.pdf |
|||
年収 | 1,000万円~(給与規程に基づき、経験年数等に応じて決定) | 休日・休暇 | 週休2日制 休日:祝日12月29日〜1月3日 年次有給休暇 あり 特別休暇(有給)、リフレッシュ、結婚、産前・産後、配偶者の出産、忌引等 |
経験 | 後期研修医も可 | 研究日(研修) | |
勤務時間 | 8時45分〜17時15分まで ※小児科は夕診・夜診 無し |
学会出席(補助) | |
夜間当直 | 有り (○小児科 夜間当直 有り、緊急時医師呼出 有り ○麻酔科当直、オンコールに関しては、個々に説明させていただきます。) | その他待遇に 関するコメント |
・育児短時間勤務制度、出産・育児にかかる勤務時間短縮制度有 ・院内保育所、病(後)児保育 ・各種手当支給(通勤手当、扶養手当、住居手当等) ・昇給、賞与有 ・退職金制度有(後期研修医は除く) |
診療科目 | 内科/消化器内科/循環器内科/呼吸器内科/腎臓・代謝内科/血液内科/神経内科/外科/心臓血管外科/消化器外科/乳腺・内分泌外科/呼吸器外科/脳神経外科/整形外科/形成外科/産婦人科/小児科/眼科/耳鼻咽喉科/頭頸部外科/皮膚科/泌尿器科/歯科口腔外科/放射線治療科/放射線診断科/麻酔科/臨床検査科/病理診断科/リハビリテーション科/救急科 | ||
---|---|---|---|
総病床数 | 487床(一般病床:480床 感染症病床:7床 【1日平均入院患者数431名(H25年度実績)】) | 設立日 | 1923年7月 |
勤務医師数 | 常勤:145人 | 院長名 | 花房 俊昭 (ハナフサ トシアキ) |
総従業員数 (看護基準) |
1091人
(7:1) |
院長出身大学 | |
外来数 | 760人/日 | 学会認定 指導施設 |
日本小児科学会小児科専門医研修施設、日本血液学会専門医研修施設、日本内科学会認定教育病院、日本消化器病学会認定施設、日本消化器内視鏡学会認定指導施設、日本肝臓学会関連施設、大阪府肝炎専門医療機関、日本循環器学会専門医指定研修施設、日本呼吸器学会認定施設、日本腎臓学会研修施設、日本リウマチ学会認定教育施設、糖尿病臨床研修施設、日本透析医学会教育関連施設、日本神経学会認定准教育施設、他 |
手術件数 | 4035件/年 | 臨床研修 病院の指定 |
有り |
医療設備 | |||
関連施設 |
部署・役職名 | 総務人事室 | 連絡コメント | ご質問等、詳細はいつでもお気軽にお問い合わせください。 勤務形態等に関しては、可能な限り柔軟に対応いたします。 また、病院見学は随時受け付けています。 ご応募心よりお待ちしております。 |
---|---|---|---|
担当者名 | 櫻井 寛文 (サクライ ヒロフミ) | ||
電話番号 | 072-272-9966 | ||
FAX番号 |