m3.com CAREERトップ(医師求人・転職) > 常勤医師求人・転職一覧 > 鹿児島県 > 鹿児島市 > 米盛病院 常勤医師求人
社会医療法人緑泉会 米盛病院
|
|||
所在地 | 〒890-0062 鹿児島県鹿児島市与次郎1丁目7番1号 | 区分 | 一般 |
---|---|---|---|
交通機関 | 鹿児島市営バス 与次郎1丁目 下車徒歩1分/鹿児島市電谷山線 荒田八幡駅 徒歩15分/※車通勤可(屋根付き職員駐車場あり) | 電話番号 | 099-230-0100(代表) |
URL | 米盛病院のホームページ | ||
![]() 時代の先をよみ、進化しつづける病院です鹿児島市の中央に位置する一般病床506床(うちICU10床、HCU16床、回復期200床)の民間病院です。「一秒を救う。一生につなぐ。」をコンセプトに、救急から慢性疾患まで多種多様な症例に対応しています。 |
募集科目(人数) | 一般内科(1)、消化器内科(1)、循環器内科(1)、神経内科(1)、一般外科(1)、脳神経外科(1)、整形外科(2)、形成外科(1)、リハビリテーション科(1)、放射線科(1)、麻酔科(1) | ||
---|---|---|---|
救急科(1)、心臓血管外科(1)、集中治療医(1)、糖尿病内科(1)、腎臓内科(1)、IVR医(1)、救急医療を行いたい医師(診療科不問) | |||
年収 | 1,200万円~2,500万円(応相談)(詳細はご経験とご実績に応じて相談の上、決定致します。) | 休日・休暇 | 年次有給休暇(就任半年後に10日付与) リフレッシュ休暇(年1回1週間程度の連続休暇を有給休暇利用で取得可能) 年末年始休暇5日(12/30~1/3) |
経験 | 不問 | 研究日(研修) | |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩時間60分) | 学会出席(補助) | 可能 (補助 有り:学会および勉強会への参加は原則出張扱いとし、旅費、宿泊費、学会参加費は法人負担 ) |
夜間当直 | 有り (当直体制:5~6名体制 オンコールあり) | その他待遇に 関するコメント |
学会支援、院内保育あり |
診療科目 | 整形外科、救急科、外科、脳神経外科、心臓血管外科、消化器外科、形成外科、内科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、心療内科、放射線科、産婦人科、リハビリテーション科、リウマチ科、小児科、麻酔科 | ||
---|---|---|---|
総病床数 | 506床(ICU10床/HCU16床/一般病床280床/回復期病床200床) | 設立日 | 1969年12月 |
勤務医師数 | 常勤:56人、非常勤:10人 | 院長名 | 米盛 公治 |
総従業員数 (看護基準) |
1200人
(7:1) |
院長出身大学 | 鹿児島大学大学院 |
外来数 | 150人/日 | 学会認定 指導施設 |
一般社団法人日本救急医学会指導医指定施設 |
手術件数 | 4400件/年 | 臨床研修 病院の指定 |
有り (協力型) |
医療設備 | ハイブリッドOR、ハイブリッドER、血管撮影室、Mako、⼀般撮影、⼀般撮影(透視)、MRI(3T)、CT(128列)、RI、ヘリポート、民間医療用ヘリ、ドクターカー、DMATカー、ディスパッチルーム、ICU、HCU 他 | ||
関連施設 | 整形外科米盛草牟田クリニック、まろにえ介護老人保健施設、マロニエ訪問看護ステーション「護国」、米盛病院居宅介護支援事業所 |
部署・役職名 | 経営企画部 医師採用事務課 | 連絡コメント | 外来・手術・病棟管理など、求めるものは先生方により様々だと思います。ご希望される働き方を伺い、専門やご経験等を考慮しながら、より良い職場環境となるよう調整いたします。また、入職前のご見学や理事長との面談に関する旅費についても、先生方の思いをお伺いしたいという意向からご相談に応じております。随時、お問い合わせをお待ちしております。 |
---|---|---|---|
担当者名 | 白石 俊 (シライシ シュン) | ||
電話番号 | 099-230-0100 | ||
FAX番号 | 099-230-0101 |