長野県厚生農業協同組合連合会 下伊那厚生病院の非常勤医師求人・転職情報

ログイン 会員登録

m3.com CAREERトップ(医師求人・転職) > 非常勤医師求人・転職TOP > 非常勤医師求人・転職一覧 > 長野県 > 下伊那厚生病院 非常勤医師求人

求人情報更新日:2020年11月20日
  • 非常勤
  • 医療機関に直接応募

長野県厚生農業協同組合連合会 下伊那厚生病院

所在地
〒399-3102 長野県下伊那郡高森町吉田481番地13
交通機関
JR市田駅より徒歩3分/中央自動車道松川ICまたは飯田ICから15分
施設区分
ケアミックス
募集科目
一般内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科、心療内科、脳神経内科、内分泌内科、老人内科、一般外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、小児科、精神科、耳鼻咽喉科、人工透析、人間ドック・検診
様々な勤務形態のご相談に応じます。交通費・住居等できる限りご要望に添います。 お気軽にお問い合わせ下さい。
勤務日
2020年11月23日(月)~
勤務曜日
(応相談)
交通費
別途

募集枠

1
勤務体系
日勤
時間
08:30~17:00
給与
60,000円/一回
職務内容
外来、人間ドック等(応相談)
2
勤務体系
日勤
時間
08:30~12:30
給与
50,000円/一回
職務内容
内視鏡検査業務
勤務体系 時間 給与 職務内容
1 日勤 08:30~17:00 60,000円/一回 外来、人間ドック等(応相談)
2 日勤 08:30~12:30 50,000円/一回 内視鏡検査業務
この求人へのお問い合わせはこちら
  • 利用者増加のため応援医師急募。高給優遇いたします。勤務日・時間等は相談させていただきます。

    長野県の南部に位置し温暖な気候です。果樹栽培が盛んな住みよい町です。職員の平均年齢は若いですが、土地柄なのか、みな和気あいあいと働いています。

病医院情報

診療科目
内科・心療内科・循環器内科・精神科・外科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリテーション科・皮膚科・美容皮膚科・泌尿器科・放射線診断科・婦人科・小児科(検診のみ)
施設区分
ケアミックス
総病床数
111床(一般55床、療養56床)
勤務医師数
常勤:8人、非常勤:4人
総従業員数
(看護基準)
200人 (7:1)
外来数
180人/日
手術件数
1件/日
医療設備
MRI、マルチスライスCT、CR、マンモグラフィー、全身用骨密度測定器等、医療機器は充実しております。 2013年2月電子カルテ導入。
設立日
1986年4月
院長名
朔 哲洋 (サク アキヒロ)
院長出身大学
岡山大学
学会認定指導施設
臨床研修病院の指定
無し(後期研修医受入可能)
関連施設
訪問看護ステーションふれあい(居宅介護支援事業所)
電話番号
0265-35-7511(代表)
ホームページ
http://www.shimoina-hp.jp/

記載された条件以外は本ページに記載されている病医院、施設等から別途明示いたします。

お問い合わせにはm3.comへのログインが必要です

ID・パスワードを忘れた方
m3.comの会員IDをお持ちでない方 アカウント新規作成(無料)

電話(FAX)でも
お問い合わせいただけます

0265-35-7511 (FAX) 0265-35-1214

担当者名

下里 孝志 (シモサト タカシ)

部署・役職名

事務長

同じエリアにある一般内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科、心療内科、脳神経内科、内分泌内科、老人内科、一般外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、小児科、精神科、耳鼻咽喉科、人工透析、人間ドック・検診の非常勤求人