ログイン 会員登録
当院は、市立病院がない北海道恵庭市において、昭和61年の開院以来 「やさしさと温もりのある医療・介護の実践」を基本理念とし、 常に地域住民のニーズに応えるべき、二次救急病院として 恵庭・千歳・北広島市をカバーする人口22万以上の医療圏の中で 地域中核的役割を担ってきました。 開院当初120床、4つの診療科からスタートしましたが、 現在は199床、17の標榜科目、4つのセンターを有する病院へと成長し、 更なる地域医療の発展を見据え、体制強化を図るべく当院で 新たにご活躍いただける先生を募集することとなりました。
◆常に新しいことにチャレンジ◆ 当院では、「Ever Onward!」(限りなき前進者たれ)をスローガンに 最先端医療機器の導入は勿論、IT化や院内システム等 常に新たなチャレンジをしてきました。 また当法人では地域一貫型の医療・介護を提供できる構想のもと、 病院、老健、診療所の他にも7つの介護事業所を有しており、 法人職員数は580人にのぼり、 豊かな人間性と社会性を兼ね備えた人材育成に力を入れています。 現在、5年以内の着工を目指し、新病院建替プロジェクトが進行しています。
◆福利厚生充実◆ 様々な優待制度、スポーツクラブ割引優待、医療費減免還付制度等、 福利厚生は大変充実しており、職員寮や院内保育所もあります。 特に保育所は「子宝保育所」と呼ばれ、歴史も長く保育料は安価に設定、 また2021年5月に新築を予定しており、子育て中の医師にもお勧めです。
◆アクセス至便な立地と「花のまち・恵み野」◆ 当院は、最寄りJR恵み野駅から徒歩5分です。 北海道の空の玄関口・新千歳空港へはJRで18分、 メガシティ札幌へも26分という交通の利便さがあります。 また、当院のある恵庭市はすぐそばに支笏洞爺国立公園が広がり、 美しい自然と清らかな空気に恵まれ、「花のまち」として有名です。 特に当院のある恵み野地区は、花いっぱいの街並み、どこまでも続く花壇、 閑静な住宅街に広がる趣向を凝らしたガーデニングを見ようと観光バスが止まります。 「花のまちづくり」は、豊かな文化と生活の向上発展に寄与することを目的として 市民が中心になって取り組んでいます。 ※引越しを伴う赴任の場合は、道外30万、道内20万を限度に引越料を支給します。 恵庭周辺に住んでいただける先生は大歓迎です。
ご覧いただくにはm3.comに医師会員としてログインが必要です。
もっと見る
医療機関名、標榜科目、募集科目で検索
プロジェクト求人
新規立ち上げ、拡大、再生、特命など、一味違う求人情報をご紹介します。
拡がり続ける医師のキャリア
矯正医官、製薬企業のメディカルドクター、産業医など、拡がり続ける医師のキャリアをご紹介します。
注目の医療グループ
複数の医療機関を有するグループにおける最新の取り組みや求人情報をご紹介します。
注目病院
科目毎の詳細な求人情報を掲載している病院をご紹介します。
医療機能別・医師のキャリア
2025年に向けて病床機能の再編が行われる中、医師のキャリアはどのように変わるのでしょうか。機能ごとに解説します。
わたしの女医ライフ
「Doctors‘ Style」代表の正木稔子医師が、「女性医師だからできない」ことではなく、「女性医師だからできる」ことについて語ります。
医師のためのコーチング講座
医療現場のコミュニケーションを円滑にし、自分自身やチームを活性化させる方法について解説します。
医師転職ノウハウ
転職先の探し方、履歴書作成や面接のポイント、円満退職の秘訣まで。医師ならではの転職ノウハウについて解説します。