![]() 離島医療で進歩しつづける病院。わたしたちの施設は奄美大島の南部の瀬戸内町に位置しております。 独特で魅力的な自然環境の中で、地域に根ざした離島医療にスタッフ1人ひとりが、 使命感をもって取り組んでいます。 |
更新日:1月15日
|
|||
勤務地 | 鹿児島県大島郡 | 病床数 | 60 床 | |
---|---|---|---|---|
年収 | 1,000万円~2,000万円(応相談) 先生の経験年数による | 経験 | 臨床経験6年以上 | |
募集 科目 |
一般内科(1)、一般外科(1) | |||
総合診療医 |
時代の先をよみ、進化しつづける病院です鹿児島市の中央に位置する一般病床506床(うちICU10床、HCU16床、回復期200床)の民間病院です。「一秒を救う。一生につなぐ。」をコンセプトに、救急から慢性疾患まで多種多様な症例に対応しています。 限りある医療資源のなかで高度医療を提供すべく、民間医療ヘリやドクターカーの機動力をいかしたプレホスピタルも展開するなど、常に地域のニーズに目を向け、地域から必要とされ続ける病院を目指しています。 |
更新日:12月27日
|
|||
勤務地 | 鹿児島県鹿児島市 | 病床数 | 506 床 | |
---|---|---|---|---|
年収 | 1,200万円~2,500万円(応相談) 詳細はご経験とご実績に応じて相談の上、決定致します。 | 経験 | 不問 | |
募集 科目 |
一般内科(1)、消化器内科(1)、循環器内科(1)、神経内科(1)、一般外科(1)、脳神経外科(1)、整形外科(2)、形成外科(1)、リハビリテーション科(1)、放射線科(1)、麻酔科(1) | |||
救急科(1)、心臓血管外科(1)、集中治療医(1)、糖尿病内科(1)、腎臓内科(1)、IVR医(1)、救急医療を行いたい医師(診療科不問) |
![]() 豊かな経験と専門性を持った先輩・同僚医師がお待ちしております。 理念である「安心して、自らが受けたい医療」を一緒に実践していきましょう!当院で働くメリット!! 『広がるライフプラン!』・『開業を支援します!』・『豊かな経験と専門性を持った先輩・同僚医師』 『納得のいく医療ができる環境!』・『キレイで設備が整っています!』 |
更新日:12月7日
|
|||
勤務地 | 鹿児島県曽於市 | 病床数 | 154 床 | |
---|---|---|---|---|
年収 | 1,400万円~(応相談) ご経験10年程度 例:1,600万円~(週4日勤務)ご経験等によりご相談の上決定いたします。 | 経験 | ||
募集 科目 |
一般内科(2)、消化器内科(1)、神経内科(1)、内分泌内科(1)、整形外科(1) |
![]() 『人にやさしく、あたたかく』1954年に設立され、現在では地域医療支援病院として がん治療、整形、透析、救急などの急性期医療を中心に 地域の中核病院として展開しています。 臨床研究にも注力し、最近では「線虫」を用いたバイオマーカー研究等を行っています。 悪性腫瘍は鏡視下手術が多く、「da Vinci」によるロボット手術にも着手しています。 化学療法導入から緩和ケアまで一貫したがん治療が当院の中心となっています。 |
更新日:10月23日
|
|||
勤務地 | 鹿児島県鹿児島市 | 病床数 | 338 床 | |
---|---|---|---|---|
年収 | 1,300万円~(応相談) 年俸制 | 経験 | 7年以上 専門医取得者は優遇/専門医等お持ちでない方でもご相談に応じます | |
募集 科目 |
整形外科(2) | |||
専門医等お持ちでない方、今後経験を積みたい方なども歓迎いたします。 |
◇◆精神保健指定医の先生を募集しております◆◇当院は、鹿児島市内にある216床の精神科病院です。 医療機能評価認定病院として、通常の入院以外に、退院後の集団適応のための精神科デイケア・訪問看護・もの忘れ外来も行っています。 都市部の便利さと恵まれた美しい自然を併せ持つ素晴らしい環境で、心病める患者様に対し、心安らぐ質の高い医療を全職員の協力・連携のもとに提供しております。 ご興味をお持ちの方は、お気軽にご応募ください。 |
更新日:10月8日
|
|||
勤務地 | 鹿児島県鹿児島市 | 病床数 | 216 床 | |
---|---|---|---|---|
年収 | 1,500万円~1,900万円(応相談) | 経験 | ||
募集 科目 |
精神科(1) | |||
精神保健指定医を募集しております ※常勤医師4名は全て指定医です |
◎体制強化のため緩和ケア科募集中当院は、鹿児島市医師会の共同利用施設の一つとして開院した病院です。 かかりつけ医師との密接な連携のもと、地域の中核病院として急性期疾患から緩和ケアまでシームレスに医療を担っています。 医局は診療科ごとの垣根が低く、コミュニケーションをとりやすいのが特徴です。 気さくなドクターが多いので、わからないことがあれば気兼ねなく質問していただける雰囲気です。 |
更新日:9月26日
|
|||
勤務地 | 鹿児島県鹿児島市 | 病床数 | 199 床 | |
---|---|---|---|---|
年収 | 1,300万円~(応相談) 経験15年目安。諸手当を除く 医師会職員給与規定による。 | 経験 | 放射線科専門医資格を取得している方 | |
募集 科目 |
一般外科(1)、消化器外科(1)、放射線科(1)、その他(1) | |||
緩和ケア科(1) 就任時期:随時(応相談) 業務内容:緩和ケア科・外科・消化器外科・放射線科(画像診断) |
![]() |
更新日:9月18日
|
|||
勤務地 | 鹿児島県姶良市 | 病床数 | 136 床 | |
---|---|---|---|---|
年収 | 1,200万円~(応相談) 消化器内科1200万~ 循環器内科1500万~ 経験年数により相談に応じます。 | 経験 | ||
募集 科目 |
消化器内科(1)、循環器内科(1) | |||
【消化器内科】内視鏡・外来・病棟管理・当直も月に1~2回お願いできればと思います。 |
![]() |
更新日:6月17日
|
|||
勤務地 | 鹿児島県いちき串木野市 | 病床数 | 19 床 | |
---|---|---|---|---|
年収 | 2,000万円~(応相談) | 経験 | ||
募集 科目 |
整形外科(1) |
![]() =急募= 後期研修医指導いただける方 (※日本外科学会専門医)徳洲会グループ病院から若手研修医が派遣されます。 |
更新日:2月18日
|
|||
勤務地 | 鹿児島県大島郡 | 病床数 | 81 床 | |
---|---|---|---|---|
年収 | 1,200万円~2,100万円(応相談) | 経験 | 要3年以上 | |
募集 科目 |
一般内科(1)、一般外科(1)、消化器外科(1)、その他(1) | |||
総合診療科 |
![]() 地域で唯一の精神科指定病院です。患者さんの社会復帰を目指し、グループホーム建設、地域移行支援等に取り組んでいます。平成17年新棟完成しストレス病床を有し、上空を鶴が舞う閑静な場所に立地しています。博多駅から出水駅まで新幹線で1時間20分、出水駅から当院まで車で5分とアクセスは最高です。 |
更新日:10月24日
|
|||
勤務地 | 鹿児島県出水市 | 病床数 | 240 床 | |
---|---|---|---|---|
年収 | 1,800万円~(応相談) | 経験 | ||
募集 科目 |
精神科(1) | |||
精神保健指定医又は精神科医 |
![]() 更なる質の高い慢性期病院を目指しています。当院は、昭和52年5月に開設し、『霧島市民に必要とされる病院創り』を経営理念に掲げ、急性期医療が終了した患者様の治療の継続や慢性期疾患の急性増悪への対応、慢性期救急の受け入れ、リハビリテーション等が当院の主な役割です。今後は慢性期病院として高齢者の終末期医療や重度の認知症、癌患者の緩和ケア等、積極的に行っていきます。患者様の様々なニーズに応えられるよう慢性期病院としてさらなる質の向上を目指します。 |
更新日:9月19日
|
|||
勤務地 | 鹿児島県霧島市 | 病床数 | 184 床 | |
---|---|---|---|---|
年収 | 1,200万円~2,000万円(応相談) 一般内科は1500万円〜 | 経験 | ||
募集 科目 |
一般内科(1)、消化器内科(1)、呼吸器内科(1)、神経内科(1)、リハビリテーション科(1)、人工透析(1) | |||
※神経内科・リハビリテーション科歓迎 ※その他の診療科の方もご応募可能です 【 お仕事内容 】 内科:外来診療、病棟管理、各種専門検査など 人工透析科:透析管理、外来診療、病棟管理 |
![]() 家庭医療・総合診療(何でも診られる医師)を志しておられる方。離島はまさに格好の場です!当院は離島の病院ですが、人員、施設を含め、かなり恵まれた環境にあります。したがって当院の役割として、これまで通り離島・へき地医療の研鑽ができる病院であり続けると同時に、離島病院の中核を担う病院として発展を続ける事を目標としています。 |
更新日:8月30日
|
|||
勤務地 | 鹿児島県奄美市 | 病床数 | 255 床 | |
---|---|---|---|---|
年収 | 1,000万円~2,000万円(応相談) | 経験 | ||
募集 科目 |
循環器内科(1) |
![]() 屋久島にふさわしい「癒しの森」。屋久島全体が病院といっても過言ではありません。大自然の中で医療平成9年に初めて屋久島に病院ができて13年目。屋久島の人口は14千人ですが観光客などで年30万人以上の方が訪れます。当院が対応するのは島民と観光客です。特に夏休みは島の人口は2倍に膨れ上ります。常勤医は、内科2名、外科1名、産婦人科1名、形成外科1名、放射線科1名、神経内科1名、歯科口腔外科2名の9名。しかし、非常勤医で屋久島に移住してきた医師が、耳鼻咽喉科1名、整形外科1名、小児科2名もいます。 |
更新日:8月30日
|
|||
勤務地 | 鹿児島県熊毛郡 | 病床数 | 139 床 | |
---|---|---|---|---|
年収 | 800万円~1,700万円(応相談) | 経験 | 要5年以上 | |
募集 科目 |
一般内科(1)、一般外科(1)、整形外科(1)、小児科(1) |
![]() 離島医療で学ぶ“生命だけは平等だ”の実践当院は離島医療のメッカです。総合医が力を発揮できる真の地域医療を実践する病院と自負しています。医療、介護、福祉をバランス良く配置し、救急や外科手術から総合内科診療、在宅まで幅広く、自ら学び実践する材料が豊富に準備されています。 |
更新日:8月30日
|
|||
勤務地 | 鹿児島県大島郡 | 病床数 | 199 床 | |
---|---|---|---|---|
年収 | 1,000万円~2,300万円(応相談) | 経験 | 応相談 | |
募集 科目 |
一般外科(1)、泌尿器科(1) |
![]() 地域に密着したトータルで良質の医療・介護サービスの提供に努めています。地域の他医療機関と密接な連携を行いつつ、急性期から在宅への流れにおいて、地域と密着し、かつ地域から必要とされる施設運営を目指しております。 |
更新日:7月30日
|
|||
勤務地 | 鹿児島県鹿児島市 | 病床数 | 199 床 | |
---|---|---|---|---|
年収 | 1,500万円~(応相談) ご経験等によりご相談の上決定致します | 経験 | ||
募集 科目 |
一般内科(1)、消化器内科(1)、循環器内科(1)、呼吸器内科(1)、整形外科(1)、リハビリテーション科(1)、皮膚科(1) | |||
【 お仕事内容 】 外来診療、病棟管理、内視鏡検査(消化器内科)などをお願いいたします。業務内容の詳細は、ご相談の上決定いたします。 |
![]() 老年精神障害、特に老年痴呆の長期療養型病院です。当院は昭和62年に開設されました。内科は、脳血管障害や慢性疾患の患者さんを対象とした療養型病床群です。またリハビリテーション科にて各病棟のリハビリ、作業療法に積極的に取組んでいます。平成12年には人工透析室を併設、痴呆症の方や精神疾患がある患者さんの透析を開始しました。近年では病棟の一部を除き全て開放化するなど、常に老年精神疾患にどう対応するかを考え、今も進化を続けています。 |
更新日:7月19日
|
|||
勤務地 | 鹿児島県霧島市 | 病床数 | 112 床 | |
---|---|---|---|---|
年収 | 1,600万円~ 精神保健指定医 ご年俸1600万 | 経験 | ||
募集 科目 |
一般内科(1)、精神科(1)、泌尿器科(1)、人工透析(1)、その他(1) | |||
その他・・・腎臓内科 |
![]() 地域に密着した、最善の総合医療を目指して。指宿医療圏は人口75,000人で年間2,000件の救急車が出動しています。そのうち330件は指宿医療圏では対応が難しく救急車で1時間以上かかる鹿児島市内へ転送されています。転送される方は脳血管障害、心臓病がその半数以上を占めています。 指宿市では頭と心臓の病気を起こせば鹿児島市内にいかざるおえません。 指宿医療圏の救命・救急医療を含めた地域医療をやりたいと思われる先生に是非来て頂きたい。 |
更新日:7月19日
|
|||
勤務地 | 鹿児島県指宿市 | 病床数 | 70 床 | |
---|---|---|---|---|
年収 | 1,200万円~1,700万円(応相談) | 経験 | ||
募集 科目 |
一般内科(1)、消化器内科(1) |
![]() 私たちは安全で質の高い医療を通して地域のみなさまに癒しと安らぎを提供する「心あるわかりやすい医療」を行います。当法人は、昭和63年に鹿児島県の出水市に開設致しました。 今後、リハビリの充実や、診察室・処置室の改装を行いより快適に外来受診ができるように、 リニューアルを進めています。今まで築き上げてきた地元のみなさまの信頼と期待を裏切らぬよう、 整形外科と内科を中心とした19床の有床診療所と共に介護サービスを提供し地域医療に貢献していきます。 |
更新日:7月19日
|
|||
勤務地 | 鹿児島県出水市 | 病床数 | 19 床 | |
---|---|---|---|---|
年収 | 1,500万円~1,900万円 ※ご経験等によりご相談の上決定致します | 経験 | ||
募集 科目 |
整形外科(1) | |||
年収例:週4日:1500万、週4.5日:1700万円、週5日:1900万円 |
![]() 地域の中核的 医療福祉を担っています。医療を中心とした介護施設等、居宅、訪問、通所、それぞれの事業所とともに、地域住民の健康維持・回復・向上に努めます。 |
更新日:7月19日
|
|||
勤務地 | 鹿児島県日置郡 | 病床数 | 107 床 | |
---|---|---|---|---|
年収 | 1,700万円~2,200万円 経歴、経験などによります。 | 経験 | 5年以上 | |
募集 科目 |
一般内科(1)、消化器内科(1)、循環器内科(1)、呼吸器内科(1)、神経内科(1)、一般外科(1)、整形外科(1)、リハビリテーション科(1) | |||
現在整形外科医の先生は常勤5名ですが、もっと充実したいと考え募集致します。 また内科系・外科系の先生につきましても、ご専門科目を問わず広く募集しております。 ※サテライトクリニックの院長としてご勤務頂ける先生も同時募集しております。詳細はお気軽にお問合せください。 |
![]() 地域医療を担う病院を目指して。島内で唯一の病院として地域医療を担っております。 都会型の専門医診療(疾患別トリアージ)は出来ませんが、離島でも最善の医療が提供出来るよう努めております。 |
更新日:7月18日
|
|||
勤務地 | 鹿児島県大島郡 | 病床数 | 132 床 | |
---|---|---|---|---|
年収 | 1,000万円~2,000万円(応相談) 先生のご経験により厚遇いたします。 | 経験 | ||
募集 科目 |
一般内科(2)、循環器内科(1)、一般外科(2)、小児科(1)、産婦人科(2)、その他(1) | |||
総合診療科 |
鹿児島県は、種子島や奄美大島など複数の離島があり、離島が県内総面積の28%を占めています。また、老年人口の割合が29.4%で、全国より約5年、高齢化が進んでいます。このため、離島やへき地の医療体制の整備や高齢者への医療サービスの拡充を目指しています。
医療機関全体の数としては241病院(一般204病院、精神科37病院)、1,397クリニック(うち有床は319クリニック)あります。人口10万人あたりの施設数をみると、病院は全国2位(14.9施設)で、九州地方の中で最も多い県です。クリニックは全国16位(86.6施設)です。
2016年の医師数は4,416人で、このうち女性医師の割合は16.5%です。人口10万人当たりの医師数は272.5人で、全国平均(251.7人)を上回っています。
二次保健医療圏は、鹿児島、南薩、川薩、出水、姶良・伊佐、曽於、肝属、熊毛、奄美の9つのエリアに設定されています。2025年の推計必要病床数は1万9,944床、病床機能別割合は高度急性期1,540床、急性期5,534床、回復期7,048床、慢性期5,822床です。
医育機関は鹿児島大学医学部があります。
(2018年医療施設(動態)調査、鹿児島県保健医療計画、鹿児島県医師確保計画)
鹿児島県の医師の年収相場は、約1800万円です。
※エムスリーキャリアの転職支援サービスを利用して入職した常勤医師の平均年収
鹿児島県の医療機関が医師を募集する理由で最も多いのは、患者数が多いことによる現員医師の負担軽減で、25.7%です。次に日直・宿直が多いことによる現員医師の負担軽減が16.3%、退職医師の補充が15.9%と続きます。全国平均よりも割合が高い項目は、10.6%の正規雇用が望ましい、6.2%の近々医師の退職予定があるためが挙げられます。
(厚生労働省:2010年 病院等における必要医師数実態調査)
直接応募のメリットは、幅広い求人の中からご自身で選んでいただけることです。 応募後は施設と直接やりとりをするため、コンサルタントを介する人材紹介会社の求人に応募するよりも、面接日の調整などがスピーディーに進みます。 また、施設にとっては、直接応募から採用する場合は人材紹介会社へ支払う紹介料が発生しないため、 同じような条件の候補者が複数いた場合、直接応募の求職者に有利になる場合があります。
医師の求人・転職・募集 なら、m3.com CAREERにおまかせ下さい。 |