◆多職種訪問医療の先駆け!多角的なアプローチができます◆当院は平成24年に徳島県で唯一、国よりアウトリーチ推進モデル事業を受託し、多職種訪問医療を実施しております。 医師や看護師のみならず、PSW・作業療法士・臨床心理士などの複数の専門家が訪問診療を実施することによって、効果的な治療を可能にしています。 また、同法人内の各施設による自立訓練や住居提供、マクロビオティックレストランでの食提供なども併せて、多方面から患者様の生活をサポートしております。 |
更新日:12月27日
|
|||
勤務地 | 徳島県徳島市 | 病床数 | 283 床 | |
---|---|---|---|---|
年収 | 1,500万円~1,800万円(応相談) ※当直込み1,800万円~ | 経験 | ||
募集 科目 |
一般内科(1)、精神科(1) | |||
精神科医・内科医の募集です。 業務内容については、外来の有無や当直の有無など、先生のご希望をお伺いしながら決定させていただきます。 2019年7月にオープンしたばかりの綺麗な新病棟で、ぜひご勤務してみませんか。 ご見学も随時受け付けておりますので、ご興味をお持ちの先生はご遠慮なくお問い合わせください! |
![]() 「優しく、親切に、丁寧な医療」を実践する病院近年では東洋医学だけではなく、特にリウマチ、呼吸器、内科における専門病院として診療を行っています。 当院は「優しく、親切に、丁寧な医療」の実践を行っており、働いているスタッフ一人ひとりが患者さんや利用者さんの想いに寄り添って、サービスを提供します。 また日本東洋医学会・日本リウマチ学会の教育認定施設になっております。 リウマチ内科・漢方内科の専門外来に興味のある方、ぜひご応募ください。 |
更新日:10月1日
|
|||
勤務地 | 徳島県徳島市 | 病床数 | 50 床 | |
---|---|---|---|---|
年収 | 1,400万円~(応相談) | 経験 | 不問 | |
募集 科目 |
一般内科(1) |
![]() |
更新日:9月2日
|
|||
勤務地 | 徳島県美馬市 | 病床数 | 70 床 | |
---|---|---|---|---|
年収 | 1,400万円~1,800万円 単年契約でも問題ありません | 経験 | ||
募集 科目 |
一般内科(1)、老人内科(1)、一般外科(1) | |||
内科/外科/その他科目問わず1名 |
![]() 幅広い分野の医師を募集!藍住 たまき青空クリニックはCT・DXA・マンモグラフィ・内視鏡・人工透析などの機器を備えており、採血結果も当日にわかる。多機能クリニックです。現在は内科(消化器・循環器・代謝内分泌)・耳鼻科の診療を主に行っております。 グループ関係の施設がありますので、代診医師などのサポート体制も整っております。幅広い分野の先生を募集しておりますので、お気軽にご相談ください。 |
更新日:9月20日
|
|||
勤務地 | 徳島県板野郡藍住町 | 病床数 | 0 床 | |
---|---|---|---|---|
年収 | 1,600万円~2,200万円 整形外科・泌尿器科・神経内科の医師は特に優遇させていただきます。 | 経験 | ||
募集 科目 |
一般内科(1)、消化器内科(1)、神経内科(1)、内分泌内科(1)、消化器外科(1)、整形外科(1)、泌尿器科(1)、人工透析(1)、人間ドック・検診(1) | |||
整形外科、人工透析(腎臓内科・泌尿器科)、神経内科、脳神経外科のドクターを積極的に募集しております。近隣にグループ関連施設がありますので、代診などのサポート体制も整っております。ぜひお気軽にご相談ください。 |
![]() 思いやりとやさしさを大切に、心をこめて診察を行っています。田岡東病院は田岡病院の分院として開院し、長年、県内の精神科医療に携わってまいりました。「ノーマライゼイションの理念」のもと、デイケア・訪問看護・専門外来・心理カウンセリングを充実し、早期の社会復帰を支援しております。また、昨今、ストレスの多い社会状況の中「こころの病」は誰もが罹りうる可能性があるということを多くの人に理解していただけるよう、予防・啓発活動にも力を注いでおります。 |
更新日:9月12日
|
|||
勤務地 | 徳島県徳島市 | 病床数 | 358 床 | |
---|---|---|---|---|
年収 | 1,200万円~1,500万円 ご経験等によりご相談の上決定いたします。 | 経験 | ||
募集 科目 |
精神科(1) |
![]() まわりを田園に囲まれた静かな、環境のよいところにある3階建ての病院です。最新の医療機器を導入して「患者さまがまた来たいと思う病院」「ある程度の検査・治療のできる病院」を目指して職員一同頑張っています。コンパクトな35床の病院という特色を活かして、1人1人の患者様に目が届く医療を心がけています。入院では急性期から慢性期まで、1人の患者様が自宅へ帰れるまでをお世話しています。 私たちは患者様が一日も早く社会復帰が出来る事を願って治療をしています。 |
更新日:9月4日
|
|||
勤務地 | 徳島県徳島市 | 病床数 | 19 床 | |
---|---|---|---|---|
年収 | 1,500万円~1,800万円 | 経験 | 応相談 | |
募集 科目 |
一般内科(1)、一般外科(1)、脳神経外科(1)、整形外科(1) |
![]() 【施設長募集】医療と福祉を統合した新しいタイプの老人介護とリハビリテーションの施設。病院と家庭・地域を結ぶ中間施設として質の高いサービスを提供しています。病院での医療・看護、福祉での介護、そしてリハビリテーションの機能を兼ね備えた高齢者の方のための総合ケア施設です。温かいコミュニケーションによる心のふれあいを通じて、皆様の心身の健康づくりを応援しています。 この度、施設長としてご勤務いただける医師を募集しています。入居者の医学的管理が可能であれば、ご専門科目を問いません。ご応募ここよりお待ちしています。 |
更新日:8月27日
|
|||
勤務地 | 徳島県吉野川市 | 病床数 | 0 床 | |
---|---|---|---|---|
年収 | 1,200万円~(応相談) | 経験 | ||
募集 科目 |
一般内科(1)、消化器内科(1)、老人内科(1)、リハビリテーション科(1)、精神科(1)、麻酔科(1)、その他(1) | |||
老健医師につき科目は不問(施設長として勤務) |
![]() 各科、常勤医師募集中。若手・ベテラン医師とともに切磋琢磨し、一緒に未来を切り開いていきましょう。徳島健康生協は『丈夫で長生きしたい』という人々の願いと、『良い医療がしたい。働く人たちの健康を守りたい』という医療従事者の願いが一緒になって、創設以来50年以上、事業と運動を行なってきました。この思いを受け継ぎ、私たちと共に医療にかける想いを実現しませんか? |
更新日:7月12日
|
|||
勤務地 | 徳島県徳島市 | 病床数 | 186 床 | |
---|---|---|---|---|
年収 | 1,000万円~ ご経験等によりご相談の上決定します | 経験 | 医師免許取得後5年以上 | |
募集 科目 |
一般内科(1)、消化器内科(1)、一般外科(1)、消化器外科(1)、整形外科(1)、眼科(1) | |||
募集科目:内科・外科・整形外科・消化器科・眼科・回復期リハビリテーション担当 ◇給与 目安 5年目 約1,000万円 10年目 約1,230万円 15年目 約1,440万円 20年目 約1,500万円 30年目 約1,520万円 ※平均的な働き方で、賞与・各種手当を含めた見込み額です。 ※毎年、定期昇給があります ※2回/年 賞与支給(7月と12月) |
![]() 徳島市と近隣地域の医療を担う総合病院です。健康への道を支援するため、患者様側に立ち、考え、行動するよう努めています。当院は徳島市東部に位置し、設立されて以来29年にわたり当市と近隣地位域の医療を担う中核病院の役目を果たしてきました。MRI、CT等最新医療機器を揃えています。 患者様にさらなる良質な医療を提供すべく、各科の医師を積極的に募集しております。 |
更新日:7月12日
|
|||
勤務地 | 徳島県徳島市 | 病床数 | 33 床 | |
---|---|---|---|---|
年収 | 1,800万円~2,000万円(応相談) | 経験 | 内視鏡専門医をお持ちの方 | |
募集 科目 |
消化器内科(1) |
![]() 地域に愛され、信頼に応える、心のこもった医療の提供を行います。「信 頼」「奉 仕」「進 歩」を当院の理念とし人間愛と誠意をもって医療を行い、信頼される病院を目指し、常に受診者や住民の声に耳を傾ける開かれた窓口となると共に、地域医療・保健に奉仕できる病院であるようつとめ、職員一同、研鑽につとめ時代に遅れない最良の医療の実践を心がけています。 |
更新日:7月4日
|
|||
勤務地 | 徳島県阿波市 | 病床数 | 133 床 | |
---|---|---|---|---|
年収 | 1,200万円~2,000万円(応相談) (経験による) | 経験 | 応相談 | |
募集 科目 |
一般内科(1)、消化器内科(1)、泌尿器科(1)、その他(1) | |||
一般内科/外来診療、病棟管理、当直業務等をお願いします。 消化器内科/外来診療、病棟管理、内視鏡検査などをお願いいたします。 ※透析のご対応が可能な方は透析管理もお願いいたします 腎臓内科/外来診療、病棟管理、透析管理などをお願いいたします。 泌尿器科/外来診療、病棟管理、透析管理などをお願いいたします。 ※内科診療可能な方歓迎 |
![]() 「医療は患者様のために」の理念に基づいた医療を展開しています。リハビリテーションを中心として、QOLを高める医療を実現します。 また、地域における高齢者医療福祉・在宅福祉の拠点としての役割を果たします。 |
更新日:6月6日
|
|||
勤務地 | 徳島県吉野川市 | 病床数 | 155 床 | |
---|---|---|---|---|
年収 | 1,400万円~2,000万円(応相談) ご経験等によりご相談の上決定いたします | 経験 | 不問 | |
募集 科目 |
一般内科(1)、整形外科(1) |
![]() 病院・クリニック・健診センター・介護施設を運営しております。先生方のキャリアやライフスタイルに合った診療内容・働き方をご提案させていただきます。複数の施設診療科があるので、先生方のこれまでのキャリアを生かした働き方が可能です。勤務時間も短縮可能ですので、育児中の女性医師にも働きやすい環境を提供します。 専門医制度関連施設として、日本糖尿病学会・日本腎臓学会・日本透析医学会・日本外科学会の専門医取得が可能です。さらなるスキルアップにつながる職場づくりを目指しております。ぜひお気軽にご連絡ください。 |
更新日:3月29日
|
|||
勤務地 | 徳島県徳島市 | 病床数 | 100 床 | |
---|---|---|---|---|
年収 | 1,600万円~2,000万円(応相談) 整形外科・泌尿器科・神経内科の医師は特に優遇させていただきます。 | 経験 | ||
募集 科目 |
一般内科(2)、消化器内科(2)、循環器内科(2)、呼吸器内科(1)、神経内科(2)、内分泌内科(2)、消化器外科(2)、脳神経外科(1)、整形外科(2)、泌尿器科(2)、人工透析(2)、人間ドック・検診(1) | |||
整形外科、人工透析(腎臓内科・泌尿器科)、神経内科、代謝内分泌内科、乳腺・甲状腺外科、病棟をご担当いただける内科医師、内視鏡(消化器内科・消化器外科)の先生を特に募集しております。 当直は原則的に基幹病院などに外部委託を行っております。 |
![]() 地域の皆様とともに・・・ 「こころのこもった医療および福祉サービス」を展開しつつ、「人の集まる病院」を目指します。ホウエツ病院は、地域の病院として、救急医療の実践とそれを確実に実践するためのサービス目標を立て、良質な医療および福祉サービスを提供するために、機能的で活力のあるチームケア実践し、地域の皆様から信頼される病院づくりに取り組んでいます。 |
更新日:9月12日
|
|||
勤務地 | 徳島県美馬市 | 病床数 | 65 床 | |
---|---|---|---|---|
年収 | 2,000万円~ 卒後10年以上 | 経験 | ||
募集 科目 |
一般内科(1)、整形外科(1)、リハビリテーション科(1)、小児科(1) | |||
救急科(1) |
徳島県は、医療機関全体の数としては109病院(一般94病院、精神科15病院)、730クリニック(うち有床は105クリニック)あります。人口10万人あたりの施設数をみると、病院は全国3位(14.8施設)、クリニックは全国4位(99.2施設)で、共に全国と比較すると多いことが特徴です。
2018年の医師数は2,425人です。女性の割合は24.6%で、そのうち30〜40歳代が占める割合が全国平均より高くなっています。人口10万人当たりの医師数は全国平均(246.7人)を大きく上回る329.5人で、全国1位です。
二次保健医療圏は、東部、南部、西部の3つのエリアに設定されています。東部には人口の7割が集中しているため、それ以外の地域やへき地の医療体制に地域偏差が生じていることが課題となっています。2025年の推計必要病床数は8,994床、病床機能別割合は高度急性期718床、急性期2,393床、回復期3,003床、慢性期2,880床です。
医育機関は徳島大学医学部があります。
(2018年医療施設(動態)調査、徳島県保健医療計画、徳島県医師確保計画)
徳島県の医師の年収相場は、約1600万円です。
※エムスリーキャリアの転職支援サービスを利用して入職した常勤医師の平均年収
徳島県の医療機関が医師を募集する理由で最も多いのは、患者数が多いことによる現員医師の負担軽減で23.2%です。ほぼ同じ割合で続くのが、日直・宿直が多いことによる現員医師の負担軽減で、全国平均よりも高い22.3%となっています。3番目は、退職医師の補充(14.1%)です。
(厚生労働省:2010年 病院等における必要医師数実態調査)
直接応募のメリットは、幅広い求人の中からご自身で選んでいただけることです。 応募後は施設と直接やりとりをするため、コンサルタントを介する人材紹介会社の求人に応募するよりも、面接日の調整などがスピーディーに進みます。 また、施設にとっては、直接応募から採用する場合は人材紹介会社へ支払う紹介料が発生しないため、 同じような条件の候補者が複数いた場合、直接応募の求職者に有利になる場合があります。
医師の求人・転職・募集 なら、m3.com CAREERにおまかせ下さい。 |