ログイン 会員登録
【 施設概要 】 当院は1978年に開設され、40数年にわたって地域医療に取り組んでいます。 とくに救急医療、予防医療、高齢者医療を通じて地域に貢献することを病院の理念としてきました。 当院のある取手・竜ケ崎地域は、県の構想によると2015年から2035年にかけて総人口は12%減少しますが、65才以上は9%増加、75才以上に限ると68%増加し、このため超急性期と回復期の需要が増える見込みです。 当院では年間3,000台を超える救急車を受け入れ、また休日時間外に約8,000人の方の診療に携わっています。 救急の対応後には、病状によって各科の専門医が治療を継続しますし、急性期の治療後の回復に長時間要する病状の方には、障害者病棟や療養病棟にて対応しています。 2022年5月より稲敷広域消防本部の協力のもと、月曜日~水曜日の日中にドクターカーの運用を開始いたしました。 2023年8月には茨城県で18番目の地域災害拠点病院の指定を受け、災害派遣医療チーム(DMAT)も整備し、災害時の医療の一助を担うべく備えています。
◇◆ご年収1,000万円~2,000万円ご提示可能!◆◇ ご年収はご経験6年以上、週5日勤務で1,000万円~2,000万円と、比較的高水準でのご提示が可能です。 ご相談の上決定いたします。
◇◆アクセス◆◇ 当院は最寄りJR常磐線・牛久駅から車で約10分の距離にございます。
ご覧いただくにはm3.comに医師会員としてログインが必要です。
医療機関名、標榜科目、募集科目で検索