病院クチコミナビ

ログイン 会員登録

  1. m3.com CAREERトップ(医師求人・転職)
  2. m3.com 病院クチコミナビトップ
  3. 検索結果
  4. 病院情報

宮崎県済生会日向病院

【 法人概要 】
1911年2月11日、明治天皇は時の総理大臣桂太郎を召されて「恵まれない人々のために施薬救療し、済生の道を弘めるように」との『済生勅語』に添えてお手元金150万円を下賜されました。桂総理はこの御下賜金を基金として全国の官民から寄付金を慕って同年5月30日、 恩賜財団済生会を創立いたしました。以来今日まで、本会は創立の精神を引き継いで保健・医療・福祉の充実・発展に必要な諸事業に取り組んできました。
1951年に公的医療機関の指定、1952年に社会福祉法人の認可を受け、現在、社会福祉法人 恩賜財団 済生会となっております。公的医療機関としては40都道府県に病院82、診療所20、介護老人保健施設28、老人福祉施設119、児童福祉施設25、身体障害者福祉施設9、老人デイサービスセンター43、老人介護支援センター31、看護師養成施設7、訪問看護ステーション65、地域包括支援センター31、その他8、合計402施設がございます。本県においては、1934年6月恩賜財団 済生会宮崎県済生会支部が設置されております。

【 施設概要 】
当院は、199床のケアミックス病院です。
病床の内訳は、一般77床、回復期リハ病床42床、地域包括ケア病床26床、療養50床(休床中)、感染症4床で診療を行っております。
日向・門川地区の唯一の公的病院として、救急医療を含めた地域医療の中心的役割を担ってまいりました。
また、近年の超高齢化社会を見据えた福祉分野への取り組みも求められており、その「大きな一歩」として2016年7月、新規事業として訪問看護ステーションを設立し、当院だけではなく日向・門川地区全ての在宅患者への門戸を広げました。
今後も、急性期・維持期・回復期・療養期医療から在宅医療への一貫した医療・福祉サービス提供の充実を図りたいと考えております。

【 おすすめポイント 】
◇◆自然に恵まれた職場環境◆◇
日向のメインビーチである、小倉ヶ浜・金ヶ浜・伊勢ヶ浜まで車で20分以内でございます。
仕事前と終わりに海へ行って、自然に癒やされリフレッシュしている医師も多いです。

◇◆週4日からご勤務可能◆◇
当院では週4日からのご勤務を、ご相談次第で可能としております。
ご家庭の都合によっては時短勤務や開始時間の調整もご相談に応じますので、子育て中の先生でも安心してご勤務いただけます。

◇◆土日祝お休み◆◇
当院は土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始を休診日として設けております。
そのため、プライベートと両立しながらお仕事に集中していただける環境です。

この病院への転職をコンサルタントに相談する

求人・募集情報

募集科目について

【募集背景】
  • 一般内科の常勤医師が退職し、内科診療に困難をきたしております。
  • 現在は、2名の常勤医師と11名の非常勤医師で診療を継続しております。
  • 地域のニーズを考えたところ、入院診療を行っていただく医師が必要なため、内科医師の募集をいたします。
【求める人材】

◆専門領域  : 内科
◆資格    : 総合内科専門医歓迎
◆経験    : 医師免許取得後5年以上、ケアミックス病院での勤務経験
◆期待する役割: 外来診療、病棟管理、各種専門検査などをお願いいたします。
◆入職時期  : 2024年以内(応相談)
【診療科の特徴】
  • 当科では常勤3名(8月より2名)、非常勤8名で、常勤医1名は消化器疾患(内視鏡検査)などを中心に、もう1名の内科医は糖尿病内科として標榜されております。他に、脳神経内科医師1名が常勤しております。
【実際の働き方】
AM 外来 外来 外来 外来 外来 休み 休み
PM 病棟 病棟 病棟 病棟 病棟 休み 休み
  • ※上記は勤務例です
【診療体制】

◆常勤    : 4名
◆常勤医師詳細: 部長 前田啓一先生/1992年卒/宮崎医科大学/消化器内科
医長 平野祐一先生/1998年卒/熊本大学医学部大学院/健診
医長 石川眞理先生/1982年卒/聖マリアンナ医科大学/糖尿病内科
部長 法化図陽一先生/1979年卒/鹿児島大学/脳神経内科
◆常勤年齢  : 60代以上4名
◆非常勤   : 11名
◆非常勤年齢 : 20代1名、30代5名、40代1名、50代1名、60代以上3名
◆関連医局  : 宮崎大学
◆常勤医師  : 13名
(病院全体)
◆スタッフ構成: 看護師135名、理学療法士15名、作業療法士10名、言語聴覚士2名、薬剤師9名、視能訓練士1名 など
【主な疾患】
  • ◆糖尿病
  • ◆高血圧症
  • ◆高脂血症
  • ◆慢性心不全
  • ◆尿路感染症
  • ◆肝臓病
  • ◆呼吸器疾患
  • ◆膠原病
【勤務詳細】
    ◆外来診療 : 5コマ/週
    ◆受診者数 : 20名程度/コマ
    ◆病棟管理数: 10床(主治医制)
    ◆病棟区分 : 急性期、地域包括、回復期、療養、感染症
    ◆救急対応 : 救急医対応
    ◆救急当番 : 0救急ピッチの対応はございません。
    ◆CV挿入   : 対応なし
    ◆胃ろう  : 造設対応なし、交換なし
    ◆その他  : 人工呼吸器装着患者の対応なし
【勤務概要】
  • 勤務形態:常勤
  • ◆想定年収  : 1,200万円~1,800万円
    ※ご経験10年程度 1,560万円~
    ※ご経験等によりご相談の上決定いたします
    ◆変動手当  : あり
    ・当直手当 39,659円/回
    ・診療実績に伴い支給されるインセンティブ
    (当直時の診療 1,000円/1人さらに入院で+4,000円)
    ・残業時間により発生する時間外手当
    ◆勤務日数  : 4~5日/週 (週32~40時間内で相談可能)
    ◆勤務時間  : 全日 8:30~17:15
    ◆早番・遅番 : なし
    ◆研究日   : なし
    ◆休日    : 土曜日、日曜日、祝日
    ◆休暇    : 有給休暇 (就任時10日付与)
    年末年始休暇(6日 ※12/29~1/3)
    ◆オンコール : なし
    ◆担当制度  : 主治医制
    ◆当直    : あり(月3回)※必須です
    ◆当直内容  : 全科当直
    ◆当直業務  : 救急当直or管理当直
    ◆救急対応件数: 救急車1.3台、walk in1.8人(終日の年間平均での1日数)
    ◆当直体制  : 全科医師9名
  •  
※掲載情報は、2024年12月11日現在の内容です
この病院への転職をコンサルタントに相談する

福利厚生

育児支援制度
◆育児休暇
研究/学術活動支援
◆学会参加可能(出張扱い、全国年1回、地方2回まで費用補助 ※参加費のみ研究手当にて支給)
各種保険
◆社会保険完備
福利厚生
◆交通費支給
◆車通勤可
◆職員駐車場あり
◆賞与
◆昇給
◆退職金制度
◆扶養手当
◆宿舎あり
◆住宅手当
◆赴任手当
◆定年制度(70歳)※雇用期間延長は未定

病院データ

所在地 〒889-0692 宮崎県東臼杵郡門川町南町4-128 地図で表示
交通機関 JR日豊本線門川駅 日向病院駅 バス下車
ウェブサイト http://hyuga.saiseikai.or.jp/
区分/病床数 一般病床数 77床 療養型病床数 92床 感染病床数 4床
標榜診療科
内科、糖尿病内科、脳神経内科、小児科、外科、整形外科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、形成外科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科
経営体 社会福祉法人 恩賜財団済生会支部
指定・認定 災害拠点指定病院
救急告示 二次救急
医療機能 ◆看護基準 10対1 ◆入院患者数 120名/日 ◆外来患者数 230名/日 ◆病床稼働率 80% ◆新規患者数 入院153名/月、外来950名/月 ◆平均在院日数 14.6日(一般)、65.7日(回復リハ)、11.6日(地域包括ケア) ◆患者紹介状況 16.6% ◆手術実績 408件/年 ◆救急搬送 1,137件/年
在籍医師数 45名(常勤13名、非常勤32名)
主な設備
《放射線室》
一般撮影装置、X線透視撮影装置、CT 60列、MRI 1.5テスラ・PHILIPS、骨密度検査、マンモグラフィ
《検査室》
筋電計、超音波診断装置、フィルムアレイ、ランプ式PCR検査、スマートジン、心電図、ホルター心電図、脳波、肺機能検査、生化学検査装置、各種検査装置
※記載された条件や詳細以外については、 本ページに記載されている病医院、施設等から別途明示いたします。
この病院への転職をコンサルタントに相談する

コンサルタントへ相談する

先生のご転職に、エムスリーキャリアの転職支援サービスをご利用になりませんか? 専任のコンサルタントが先生のキャリアをサポートします。
下記のフォームにご登録いただくと、ご希望条件等のヒアリングのためコンサルタントよりご連絡いたします。

m3.comまたはm3.com CAREERにご登録いただいた情報が、自動的に表示されています。また、差支えの無い別の連絡先への変更も可能です。

(必須)は必須入力項目になります。

  • Step1:入力
  • Step2:確認
  • Step3:完了
勤務形態 常勤
希望勤務地(必須)
氏名(必須)
メールアドレス(必須)

※半角英数字で入力
m3.comにご登録のアドレス以外での連絡先を希望される方は上記を変更してください。コンサルタントからのご連絡先アドレスになります。 コンサルタントとのやり取りは主にメールで行います。よくお使いになるメールアドレスをご入力ください。
出生年(必須)
携帯電話・連絡先(必須)

※ハイフン無し数字
より詳細にお話を伺いたい際などにお電話させていただく場合がございます。
ご専門科目(必須)
医師免許取得年(必須)
転職希望時期(必須)
コンサルタントへの相談事項

ご希望の転職先、エリアなど詳細にご記入いただけますと、スムーズに案件のご紹介が可能です。

ご登録前には、利用規約をご確認ください。
ご登録いただいた個人情報については、エムスリーキャリアの個人情報保護方針に則り、厳重に管理させていただきます。