病院クチコミナビ

ログイン 会員登録

  1. m3.com CAREERトップ(医師求人・転職)
  2. m3.com 病院クチコミナビトップ
  3. 検索結果
  4. 病院情報

新田原聖母病院

【 法人・施設概要 】
当院は、1935年にカトリック修道会聖母訪問会の創始者でフランス人のブルトン司教によって、「苦しんでいる人がそこにいるから傍に行って共に生きる友人になる」という共生の精神のもと、新田原診療所として開設されました。1983年に現在の「新田原聖母病院」の名称となり、1994年には医療法人敬愛会に経営が移管され、現在に至っております。
カトリック修道会から独立した後も、地域の方々と共に生きる「共生」の精神を引き継ぎながら運営を続けております。法人の基本理念である「敬天愛人~神を敬い、人を愛する」を堅持し、地域に根ざして急性期から慢性期、在宅医療までを中心に、より質の高い医療を提供するため、一同尽力しております。
もともと呼吸器内科、循環器内科、整形外科を中心に診療を行っていましたが、2022年より糖尿病内分泌内科や形成外科・皮膚科の常勤医師も増え、より幅広い疾患に対応できる体制を構築しております。
地域の皆様、および地域の医療施設からさらなる安心と信頼をいただける法人として、今後も鋭意努力してまいります。

【 おすすめのポイント 】
◇◆ご年収2,000万円ご提示可能!◆◇
医師は年俸制です。先生の経験年数、専門医資格などで比較的高年俸での処遇が可能です。
また、毎年年俸は見直しますので、先生のご活躍次第で就職後の昇給もいたします。

◇◆週4日からの勤務相談可能です◆◇
当院の就業規則は週40時間勤務ですが、医師に関しては個々の事情による相談は可能です。

◇◆当直や緊急呼び出しはほとんどございません◆◇
当直業務は全て外部委託しています。また残業や夜間呼び出しはほとんどございません。

◇◆新病院建築予定◆◇
現在の病院は築40年以上が経過しており、現在、新病院を同じ土地に建設する計画が進行中です。2025年には着工の見込みです。先生が早く着任していただければ、新病院計画において意見を述べていただけると思います。

この病院への転職をコンサルタントに相談する

求人・募集情報

募集科目について

【募集背景】
  • 前理事長が循環器内科でしたが、ご高齢で引退されたため、現在は非常勤医師2名で外来対応を行っております。そのため、常勤医師を採用し、循環器内科の患者様の受診・入院を増やしていきたいです。
【診療科の特徴】
  • 当科では非常勤1名で診療を行っております。
  • 外来診療は1コマに約20~30名の、老若男女問わず幅広い患者様がいらっしゃいます。
  • 現在、呼吸器内科・糖尿病内分泌内科を中心に各専門領域診療に加え、一般内科診療を行っております。
  • 循環器内科は、近郊の急性期病院との連携を図り、急性期治療後の管理や高血圧症などを主な対象としています。また一般内科の診療もお願いいたします。
  • 病棟管理では、医師1人あたり10~30床程度を主治医制で担当しております。
【実際の働き方】
AM 病棟 外来 病棟 病棟 外来 病棟or
外来
休み
PM 病棟 外来 病棟 休み 外来 休み 休み
  • ※上記は勤務例です。
【診療体制】

◆常勤    : 6名(内科系常勤医師は6名)
◆非常勤   : 1名
◆関連医局  : 特になし
◆スタッフ構成: 看護師52名、理学療法士11名、作業療法士5名、言語聴覚士2名、薬剤師2名
【主な疾患】
  • 高齢者の慢性疾患、循環器内科疾患
【勤務詳細】
    ◆外来診療  : 3~4コマ ※午前3コマ、午後1コマ
    ◆受診者数  : 20~30名程度/コマ
    ※1日の総外来人数は120名程度
    ◆診療体制  : 2~3診制
    ◆病棟管理  : 10~30床(主治医制)
    ◆病棟区分  : 急性期・地域包括・回復期・療養・精神・他
    ◆救急対応  : 件数が少ないので、当番制は設けず随時対応
    ※救急搬送台数は平均月4~5台で、多くても10数台です(ほとんど日中のみ)。
    ※連携している介護施設などから運ばれてくることが多いです。
    ◆救急当番  : 大型連休、年末年始のみ在宅オンコールあり(ほとんど呼ばれません)
    ◆検査    : 1コマ/週
    ◆対応割合  : 一般内科 対 循環器内科 = 7 対 3
    ◆ハートコール: 体制なし
    ◆カテ室   : なし
    ※心カテやオペが必要な場合は、北九州市内の専門病院に搬送・紹介しております。
【勤務概要】
  • 勤務形態:常勤
  • ◆想定年収 : 1,300万円~2,000万円
    ※ご経験等によりご相談の上決定いたします。
    ◆変動手当 : なし
    ◆勤務日数 : 5日/週 ※週4日勤務相談可能
    ◆勤務時間 : 平日8:30~17:30、土曜日8:30~12:30
    ◆早番   : あり(7:00~、早番と遅番合わせて週2~3回程)
    └早番手当なし
    ◆遅番   : あり(~19:00、早番と遅番合わせて週2~3回程)
    └遅番手当なし
    ◆研究日  : ご相談
    ◆休日   : 日曜日、祝日
    ◆休暇   : 有給休暇は初年度10日付与
    夏季休暇4日(7~10月の中で調整)
    年末年始休暇5日(12/30~1/3)
    ◆オンコール: ほぼなし
    ※当直医が対応できない場合は主治医が電話対応し、必要があれば出動となります。
    ◆担当制度 : 主治医制
    ◆当直   : 原則なし
    ※基本的には大学医局や近隣の大規模病院から非常勤で当直業務に入っていただいております。どうしても予定が合わない場合に、年に数回、常勤医師に依頼がくることがございます。
    ※発生した場合年俸と別で手当を支給いたします。
    ◆当直内容 : 全科当直
    ◆当直業務 : 救急当直
    ◆救急件数 : 救急車0~1台/月、walk in 0~3人/月(当直時)
    ◆当直体制 : 1名体制
    ◆当直手当 : ①宿直(19時から7時まで)40,000円
    ②日直(7時から13時まで)33,000円
    ③日直(13時から19時まで)33,000円
    ④日直(7時から19時まで)66,000円
    ⑤土曜日(13時から19時まで)5,500円/時
    ※当直が発生した場合に、年俸と別で上記を別途支給
  •  
【施設詳細】
    ◆看護基準 : 10 対 1
    ◆入院患者数: 90名/日
    ◆外来患者数: 91名/日
    ◆病床稼働率: 95.4%
    ◆新規患者数: 入院95名/月、外来95名/日
    ◆平均在院数: 31日
    ◆患者紹介率: 他院からの紹介率48%
    ◆手術実績 : 264件/年(局所麻酔のみ)
    ◆救急搬送数: 33件/年
    ◆施設認定等: 日本呼吸器学会認定施設
  •  
※掲載情報は、2024年12月11日現在の内容です
この病院への転職をコンサルタントに相談する

福利厚生

育児支援制度
◆育児休暇
◆保育費補助
研究/学術活動支援
◆学会参加可能(出張扱い、年2回まで費用補助)
各種保険
◆社会保険完備
福利厚生
◆交通費支給(年俸とは別に支給)
◆車通勤可
◆賞与なし(年俸制)
◆昇給(理事長と面談の上決定)
◆退職金制度あり
◆定年制度なし
◆扶養手当なし
◆インセンティブ制度なし(年俸制のため)※翌年に反映
◆宿舎・住宅手当は、ご相談

病院データ

所在地 〒824-0025 福岡県行橋市東徳永382 地図で表示
交通機関 JR日豊本線 新田原 徒歩約20分、東九州道 みやこ豊津インターより約5分
ウェブサイト https://www.s-seibo.or.jp/
区分/病床数 一般病床数 53床 療養型病床数 4床
標榜診療科
内科、循環器内科、呼吸器内科、整形外科、形成外科、皮膚科、糖尿病内分泌内科、脳神経内科、消化器内科、眼科、放射線科、リハビリテーション科
経営体 医療法人 敬愛会
救急告示 なし
医療機能 地域包括ケア病床 49床
在籍医師数 12名(常勤6名、非常勤6名)
主な設備
◆CT 16列マルチスライス
◆MR 0.3テスラ
◆エコー検査装置2台
◆内視鏡検査機器:胃カメラ1台、大腸1台、気管支1台
◆レーザー治療機器2台(形成外科・皮膚科用)
◆PSG検査機器(睡眠時無呼吸症候群)
※記載された条件や詳細以外については、 本ページに記載されている病医院、施設等から別途明示いたします。
この病院への転職をコンサルタントに相談する

コンサルタントへ相談する

先生のご転職に、エムスリーキャリアの転職支援サービスをご利用になりませんか? 専任のコンサルタントが先生のキャリアをサポートします。
下記のフォームにご登録いただくと、ご希望条件等のヒアリングのためコンサルタントよりご連絡いたします。

m3.comまたはm3.com CAREERにご登録いただいた情報が、自動的に表示されています。また、差支えの無い別の連絡先への変更も可能です。

(必須)は必須入力項目になります。

  • Step1:入力
  • Step2:確認
  • Step3:完了
勤務形態 常勤
希望勤務地(必須)
氏名(必須)
メールアドレス(必須)

※半角英数字で入力
m3.comにご登録のアドレス以外での連絡先を希望される方は上記を変更してください。コンサルタントからのご連絡先アドレスになります。 コンサルタントとのやり取りは主にメールで行います。よくお使いになるメールアドレスをご入力ください。
出生年(必須)
携帯電話・連絡先(必須)

※ハイフン無し数字
より詳細にお話を伺いたい際などにお電話させていただく場合がございます。
ご専門科目(必須)
医師免許取得年(必須)
転職希望時期(必須)
コンサルタントへの相談事項

ご希望の転職先、エリアなど詳細にご記入いただけますと、スムーズに案件のご紹介が可能です。

ご登録前には、利用規約をご確認ください。
ご登録いただいた個人情報については、エムスリーキャリアの個人情報保護方針に則り、厳重に管理させていただきます。