JA静岡厚生連は、静岡県内に有する「JA静岡厚生連遠州病院」「JA静岡厚生連静岡厚生病院」「JA静岡厚生連清水厚生病院」「JA静岡厚生連リハビリテーション中伊豆温泉病院」の4つの総合病院をはじめ、
2つの介護施設と2つの看護専門学校、そして各々の病院に併設された健康管理センターの施設を通して、広く地域医療と福祉に貢献しています。
当院は、JA静岡厚生連の全面的なバックアップのもと、先生方に常に安定した生活基盤を提供するとともに、安心してご勤務いただける総合的な医療環境をご提供しています。
◆医療スタッフ間の風通しが良い◆
当院は全科を通して全く学閥がなく、全スタッフ間の風通しが良いことが特徴です。
一定の大学などからの固陋なルートが存在しないため、全ての職員が分け隔てなく意思疎通でき、
各専門科が互いに尊敬しあいながら、患者さんの意向を交えて、最も良い治療を選択して診療にあたっています。
また、各医師の裁量による診療を進めており、存分に腕を揮える環境が整っておりますので、特に中堅以上のキャリアを持つ医師には理想的な環境です。
各専門科が協力して総合的な治療にあたるケースが増加しつつある現在の医療現場において、各科が横断的で良好なコミュニケーションを図れることは、患者さんにとって大きなメリットとなります。
◆女性医師への子育てサポートを行っております◆
当院では、女性医師が仕事と家庭を両立するための支援を行っております。
・子育てサポート支援
当院には院内保育所があり、お子さんを預けながら就業することが可能です。
保育所は病院敷地内にありますので、要事の際はすぐに対応することが可能です。
・業務負担軽減支援
期間限定ではありますが当直業務免除、
医師をはじめとした院内職員の時間外業務負担軽減の推奨を実施しております。
育児支援制度 | ◆ 院内保育所あり(当直時の夜間保育も実施) |
---|---|
研究/学術活動支援 | ◆ 原則年間2回まで(参加費・旅費病院負担※上限あり)
※学会発表などの場合は追加の相談可能 |
各種保険 | ◆ 社会保険一式
◆ 病賠責保険、医賠責保険 |
福利厚生 | ◆ 赴任手当:全額病院負担
◆ 住宅補助:自己住宅 住宅手当11,000円 借上住宅 敷金・礼金全額病院負担、 家賃約半分病院負担(上限あり) ◆ 退職金制度 : あり |
所在地 | 〒424-0114 静岡県静岡市清水区庵原町578-1 地図で表示 |
---|---|
交通機関 | JR東海道線 清水駅 バス10分 |
ウェブサイト | http://www.ja-shizuoka.or.jp/k-shimizu/ |
区分/病床数 | 一般病床数 154床 |
標榜診療科 | 内科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 血液内科 |
指定・認定 | 日本医療機能評価機構認定病院 人間ドック施設 |
主な設備 | 内視鏡、関節鏡、内視鏡下手術、血管連続撮影、シネアンギオ、16列CT、1.5テスラMRI、骨塩定量、マンモ、エコー、カラードップラー、X線テレビ、デジタルラジオグラフィー、自動血液ガス分析、自動血球計数、自動生化学分析、ホルター心電計、トレッドミル、眼底カメラ 人工呼吸器、除細動器、IABP、CAPD |
先生のご転職に、エムスリーキャリアの転職支援サービスをご利用になりませんか? 専任のコンサルタントが先生のキャリアをサポートします。
下記のフォームにご登録いただくと、ご希望条件等のヒアリングのためコンサルタントよりご連絡いたします。
m3.comまたはm3.com CAREERにご登録いただいた情報が、自動的に表示されています。また、差支えの無い別の連絡先への変更も可能です。
(必須)は必須入力項目になります。