病院クチコミナビ

ログイン 会員登録

  1. m3.com CAREERトップ(医師求人・転職)
  2. m3.com 病院クチコミナビトップ
  3. 検索結果
  4. 病院情報

船橋総合病院

【高度な医療で愛し愛される病院】
船橋総合病院は、昭和56年9月15日開設以来、2次救急病院として『救急医療とリハビリテーション、予防医療、在宅訪問サービスまでのトータルケア』を提供し続けております。
2013年の新築移転では、透析室と回復期リハビリテーション病棟を新設し、最新の医療設備も整備することで、さらに幅広く対応できる病院へと進化しました。
今後も、地域のニーズに合った医療サービスを提供できるよう、診療・治療体制の強化を目指しております。
病院の成長に御尽力頂ける先生を募集いたします!

【働きやすい環境づくりに努めています】
当院では医師が働きやすい職場をつくるため、医療クラーク室を新設。日々の業務の中で最も負担のかかる診断書や証明書の作成の代筆を行うなど、医師の負担軽減と効率化に力を注いでいます。
子育て中の女性医師も育児と家庭を両立しながらご勤務いただけるよう、24時間利用可能な保育施設(キッズデザイン大賞を受賞した建物)も併設。現在5名の女性医師が常勤医としてご勤務頂いております。
都心からも最寄駅からも近い好立地のため、通勤も大変便利です。
病院環境・労働環境を整備することで、患者様はもちろん、働くドクターも満足できる勤務体制作りに努めています。

この病院に直接問い合わせする

求人・募集情報

募集科目について

【診療科概要】
  • 消化器内科領域に対応している医師は現在、常勤医が2名在籍しています。
  • 外来診療は週3~4コマ、1コマあたり20~30名の患者様を診ています。
  • 病棟管理では主治医制をとっており、医師1名あたり10~15床を担当。
  • 外来と病棟管理に加え週2~3コマ程、内視鏡検査をお願いしています。
  • 内視鏡検査では、外来の患者様だけでなく健診の患者様にも対応していますので、内視鏡の手技を磨きたい方には多くの知見を積める環境となっています。
  •  
  • 《検査実績》  ※2021年実績
  • ◆食道・胃・十二指腸ファイバー(上部):4,197件/年
  • ◆大腸・直腸ファイバー(下部):1,540件/年
【主要関連設備】
  • MRI(1.5テスラ)、CT(64列)
【勤務概要】
    ◆外来診療 : 3~4コマ/週
    ◆受診者数 : 20~30名程度/コマ
    ◆検査   : 2~3コマ/週
    ◆病棟管理 : 10~15床(主治医制)
【勤務要項】
    ◆想定年収 : 1,200万~1,900万円 ※経験や勤務日数を考慮し決定します。
    ◆勤務日数 : 4.5~5日/週
    ◆勤務時間 : 全日9:00~17:30
    ◆早番勤務 : あり
    ※当直を行わない場合は2ヶ月に1回程度、早番をお願いしています。
    ◆残番勤務 : 1回/週(19時まで)
    ◆研究日  : 1日/週
    ◆休日   : 日曜日、祝日
    ◆休暇   : 有給休暇は就任半年後に10日付与
    翌年より年1~3日増。最大年20日2年間保有(計40日)。
    ◆当直頻度 : 2回/月程度当直をご依頼することがあります。
    *当直なしも条件により相談可(50代以上、女性の方は無条件)
    ◆当直体制 : 1名体制 手当 45,000円~/回
    当番日は2診体制 手当 80,000円/回
    ◆オンコール: 必要があれば対応していただきます。
【主な疾患】
  • ・胃腸炎
  • ・逆流性食道炎
  • ・胃、十二指腸潰瘍
  • ・腸閉塞 など
【 医師体制 】
  • ◆ 常勤    :2名 出身大学…川崎医科大学、京都大学 等
  • ◆ 常勤(全体):37名
【病院概要】
  • ◆ 看護基準   :7対1
  • ◆ 入院患者延数 :85,956人
  • ◆ 外来患者延数 :174,356人
  • ◆ 手術件数   :1,530件(うち全麻951件)
  • ◆ 病床利用率  :95.5%/年
  • ◆ 平均在院日数 :14.8日/月(一般病棟)
  • ◆ 救急搬送件数 :178件/月
  •  
※掲載情報は、2023年10月26日現在の内容です
この病院に直接問い合わせする

福利厚生

育児支援制度
病院の敷地内に24時間保育室【にんじん保育室】を完備
・利用時間等:24時間
・対象年齢 :0歳~6歳児(夏季休暇中は小学生も受け入れ可能)
・利用範囲 :全職員
・特記事項 :平成27年キッズデザイン大賞受
研究/学術活動支援
学会参加を推奨しており、学会参加費用を年8万まで支給しております。学会休暇は年3日です。
〇座長・発表については別途規定あり。
各種保険
◇ 公的医療保険:協会けんぽ
◇ 公的年金保険:厚生年金
◇ 労働者災害補償保険法の適用:あり
◇ 国家・地方公務員災害補償法の適用:なし
◇ 雇用保険:あり
◇ 医師賠償責任保険:あり
福利厚生
[福利厚生/支援制度]
・福利厚生:職員保養所あり(軽井沢・那須・山中湖)
・医療費還付金制度
 
[宿舎]
宿舎あり 家賃補助(一部支給:100,000円まで)※敷金(全額)
・礼金(全額) 
・引っ越し費用:上限500,000円まで支給いたします。

病院データ

所在地 〒273-0864 千葉県船橋市北本町1-13-1 地図で表示
交通機関 東武鉄道野田線 新船橋駅 徒歩5分
ウェブサイト http://www.fgh-carrot.com/
区分/病床数
標榜診療科
内科 神経内科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 腎臓内科 人工透析科
経営体 医療法人社団 協友会
指定・認定 日本医療機能評価機構認定病院 リハビリテーション施設 人間ドック施設 透析施設
救急告示 二次救急
医療機能 一般 150床、障害者病棟 50床、回復期リハビリ病床46床
在籍医師数 93名(常勤38名、非常勤55名)
主な設備
・CT(64列)
・MRI(1.5テスラ)
・手術室3室 
・人間ドック
・健診センター 
・人工透析センター 
・電子カルテ導入(2014年)
※記載された条件や詳細以外については、 本ページに記載されている病医院、施設等から別途明示いたします。
この病院に直接問い合わせする