ログイン 会員登録
『さくらがわ地域医療センター』は2018年10月に開院し、茨城県桜川市が整備し、民間の医療法人(医療法人隆仁会)を指定管理者とした指定管理者制度によって運営されております。官民が連携した全国でもめずらしい運営形態です。 当センターは、診療所が少ない当該地域でかかりつけ医の外来診療を行いつつ、初期救急を中心とした急性期から慢性期まで患者様を受け入れております。 その他に院内に健診センター・訪問看護ステーションを併設して幅広くサービス提供をしております。 当院から約60分圏内には、3つの大学病院(筑波大・自治医大・獨協医大)をはじめ、複数の高次医療機関があり、バックアップ体制も充実しております。
◇◆⾏政と連携した地域医療で健全経営を続けている法⼈◆◇ 民間経営にはない行政のバックアップもある新しい運営形態で、長期的な支援が見込まれており、安心してご勤務いただけます。
◇◆働きがい・働きやすさが継続的に実現できる環境◆◇ ご経験・スキルを考慮した基本給・諸手当の固定給に加えて、実績に応じたインセンティブ制度を導入しています。 週4日からの勤務選択(週4日・4.5日・5日相談可)、曜日固定勤務、当直免除等、ワークライフバランスを重視しながら働きやすい環境を整備しております。
◇◆最寄り駅・ICまでは5分以内でストレスのない通勤が可能、社宅提供も可◆◇ 最寄り駅はJR水戸線大和駅(病院まで徒歩3分)で、新幹線停車駅の小山駅から30分です。 最寄りICは桜川筑西ICで、宇都宮上三川ICから15分、水戸南ICから25分です。 高速代の支給があり、桜川市外の茨城県や栃木県からのご通勤も可能です。 遠方から単身赴任の先生には、借上げ社宅を提供いたします。物件のご相談も可能です。
ご覧いただくにはm3.comに医師会員としてログインが必要です。
医療機関名、標榜科目、募集科目で検索