昭和35年、本庄駅北口に小さな医院として初代の理事長吉沢昭雄が診療を始めました。
その後昭和49年に本庄市寿の地に移り、昭和61年に医療法人認可を受け、
医療法人社団寿会吉沢病院としてスタートしました。
この度、平成28年5月に現在の地に新築移転し、新たな出発をしたところでございます。
開院以来、地域医療の最前線で、常に困っている方の目線に立ち、
とくに高齢者医療・介護に全力で取り組んでまいりました。
現在は、上田義夫病院長を先頭に、人間主義の医療を掲げて、
患者様の生活の視点とともに、よりよい人生をサポートできるよう、
予防から治療、そして施設介護や在宅介護に至るまで、
多くの医療・介護サービスを提供できる医療機関として地域で奮闘しております。
近年では、とくに各種検査機器、リハビリテーション機器を充実させ、
生活習慣病対策やメディカルフィットネスまで幅広いサービスの提供が
可能な身近な医療機関としての役割を果たしています。
◆◇地域医療に貢献◇◆
50年以上の歴史を持つ病院です。
開院以来、地域の先駆けとなる高齢者医療に力を入れながら、
患者様やご家族目線で医療サービス、介護サービスを提供しています。
◆◇勤務日数や時間の相談が可能◇◆
当院では週4日からゆったりご勤務いただけます。
ご家庭の都合によっては、時短勤務や開始時間の調整もご相談に応じますので、
子育て中の先生でも安心してご勤務いただけます。
◆◇新幹線通勤をされている先生も多数いらっしゃいます◇◆
JR高崎線「本庄駅」から車で約10分です。
上越新幹線「本庄早稲田駅」からも車で約15分です。
上記駅から当院までのタクシーチケットを支給いたしております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
AM | 病棟 | 病棟 | 研究日 | 病棟 | 病棟 | 休み | 休み |
PM | 外来 | 外来 | 研究日 | 外来 | 病棟 | 休み | 休み |
研究/学術活動支援 | ◆学会参加可能
(国内に限り年1回 宿泊交通費は支給。医学雑誌2誌程度まで支給。学会年会費は計5万円分まで支給。) |
---|---|
各種保険 | ◆ 社会保険完備 |
福利厚生 | ◆交通費支 :有り(交通費全額支給)
※当院最寄り駅からのタクシーチケット支給も可能 ◆車通勤可 :有り ◆職員駐車場:有り ◆賞与 :無し ◆昇給 :無し ◆退職金制度:無し ◆扶養手当 :無し ◆赴任手当 :無し ◆給食支給 :有り ◆宿舎 :有り(4LDK+書斎付き戸建て医師住宅あり) ※家賃光熱費含めて6万円、当院から車で5分 |
所在地 | 〒367-0023 埼玉県本庄市寿2-1-5 地図で表示 |
---|---|
交通機関 | JR高崎線 本庄駅 車で約10分 |
ウェブサイト | http://www.yoshizawa-hospital.jp/ |
区分/病床数 | 一般病床数 6床 療養型病床数 85床 |
標榜診療科 | 内科、リハビリテーション科、消化器内科、リウマチ膠原病科、呼吸器内科、
循環器内科、放射線科 |
経営体 | 医療法人 寿会 |
在籍医師数 | 9名(常勤1名、非常勤8名) |
主な設備 | MRI(日立/0.3T/永久磁石)、CT(16列ヘリカル/キャノン社製)、一般撮影(日立)、
透視台デジタルTV(キャノン)、ポータブルエコー(フジフイルム)、 PACS(映像管理/読影医有り)、超音波(日立/Prelrus)、経鼻胃カメラ フジフイルム |
先生のご転職に、エムスリーキャリアの転職支援サービスをご利用になりませんか? 専任のコンサルタントが先生のキャリアをサポートします。
下記のフォームにご登録いただくと、ご希望条件等のヒアリングのためコンサルタントよりご連絡いたします。
m3.comまたはm3.com CAREERにご登録いただいた情報が、自動的に表示されています。また、差支えの無い別の連絡先への変更も可能です。
(必須)は必須入力項目になります。