高浜豊田病院
内科
診療科の特徴
常勤医・嘱託医10名、非常勤医16名で、幅広く一般診療を担当しています。
一般内科・高齢者診療を中心に、内分泌・代謝(糖尿病など)、消化器内科、循環器内科、腎臓内科、呼吸器内科などの専門医師が診療いたします。
当院は療養病床であるため、入院が必要な場合には原則刈谷豊田総合病院などの急性期病院へご紹介いたします。
2019年7月に新築移転と事業の拡大に伴い、内科系の常勤医師を募集しております。
当院はワークライフバランスの取れた病院を目指しており、現在お子様をお持ちの女性医師3名が週30時間(嘱託契約)で勤務されています。
2019年7月に新築移転と事業の拡大に伴い、内科系の常勤医師を募集しております。
当院はワークライフバランスの取れた病院を目指しており、現在お子様をお持ちの女性医師3名が週30時間(嘱託契約)で勤務され
新病院では女性医師専用ラウンジを配置するなど、女性医師がより活躍しやすい病院としてリニューアルいたします。
常勤勤務から嘱託勤務(週3日~)など、ライフスタイルに合わせた働き方も可能ですので、是非ご相談ください。
内科系の募集科目はこちらをご確認ください
【内科系募集科目】
・消化器内科 ・呼吸器内科 ・腎臓内科
診療体制
常勤・嘱託 | 10名(男性7名、女性3名) |
---|---|
非常勤 | 16名(男性12名、女性4名) |
スタッフ構成 | 看護92名、准看護師7名、看護助手3名、介護福祉士・介護員21名、薬剤師4名、診療放射線技師5名、臨床検査技師5名、理学療法士3名、作業療法士1名、言語聴覚士1名、臨床工学技士7名、視能訓練士2名、管理栄養士2名、医療ソーシャルワーカー3名、事務6名、設備員1名 |
主な疾患
◆内分泌・代謝
糖尿病、脂質異常症、生活習慣病など
◆消化器内科
食道がん、逆流性食道炎、胃癌など
◆循環器内科
高血圧、不整脈、心不全など
◆呼吸器内科
喘息、肺炎、気管支炎など
勤務概要
外来診療 | 応相談 |
---|---|
受診者数 | 20名程度/コマ |
病棟管理数 | 20名(142床) |
想定年収 | ご経験等によりご相談の上決定いたします ※ご経験 15年目 1,500万円~ |
勤務日数 | 5日/週(応相談) |
勤務時間 | 平日8:30~17:00 |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
休暇 |
有給休暇は年度初め(4月)に付与 ※入職日付与 年末年始休暇 12/29~1/3 |
当直 | 応相談 |
当直手当 | 20,000円~30,000円/回 (役職による) |
当直体制 | 1名 |
オンコール | なし (原則当直医師が対応) |
学会認定
日本乳がん検診精度管理中央機構認定マンモグラフィ検診画像認定施設(2012年6月1日)、日本消化器外科がん検診学会認定大腸CT検査技術認定施設(2021年6月30日)
グループ施設一覧
刈谷豊田総合病院(刈谷市住吉町)、刈谷豊田東病院(刈谷市野田新町)、介護老人保健施設 ハビリス一ツ木(刈谷市一ツ木)
〇福利厚生
育児支援制度 |
◆ 育児休暇制度 : あり(1歳まで)
◆ 産前産後休暇制度 : あり ◆ 育児支援 : 本院に保育園「こばと保育園」あり ◆ 時短勤務の相談可能 |
---|---|
研究/学術活動支援 | 院内規定に従い各種費用支給 |
各種保険 | ◆ 各種保険 : 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金、病院賠償責任保険 |
福利厚生 |
◆ 試用期間 : 3ヶ月(期間中の勤務条件変動なし)
◆ 定年制度 : あり ◆ 昇給制度 : 毎年4月にて査定あり※卒年、勤務歴を考慮する ◆ 住宅補助 :上限36,000円まで病院負担 ◆ 賞 与 : 年2回(7月、12月) ◆ 退職金制度 : あり(勤続1年以上) ◆ 交通費支給 : 全額支給 |