みどり病院はこんなところ
「この街で健康なまま安心して暮らしていきたい」そんな地域住民の声から、当院は誕生しました。
1978年、岐阜市東部の新興住宅地に診療所として歩み始めた当院は徐々に医療機能を高め、99床の病院へと成長。約45,000名の診療圏(岐阜市東部および関市南部)において、一次・二次救急から慢性疾患管理、在宅医療まで、地域の医療ニーズを網羅的に応えています。
2014年10月からは回復期リハビリテーション病棟を開設し、Community Based Medicineの更なる実践を深めています。
みどり病院のPOINT
医療を超えて、患者の生活を守る

高齢者や社会的・経済的弱者を理解し、医療を提供する、という姿勢を大切にしている当院では、差額ベッド料を徴収せず、また無料低額診療制度を導入しています。その他にも支払いの滞っている患者さんがいた場合にはケースワーカーと相談してサポートしたり、通院の途絶えた患者さんがいた場合には自宅に訪問したり、と医療を超えて患者さんの生活を守っています。
法人外の施設と協力し、地域を支える

当院の周辺には診療所をはじめ訪問看護ステーション、介護保険相談センター、デイサービス、ショートステイ、透析センターなど、連携先となる施設が充実しています。連携施設が豊富にあるため、「わたしたちにできること」が狭まることはありません。同じ医療者として「できることは何か」ということを、法人の垣根を超えて考えていけるのは当院の特徴でもあります。
チーム医療を徹底し、ケアを充実させる

「チーム医療」は、当院に欠かすことのできないキーワードです。当院では多職種が連携することで、患者さんの治療がより効率的になるように図っています。カンファレンスでは、事務を含む全科、全部署が集まり治療方針を策定。病棟回診では管理栄養士や言語聴覚士などが医師に同席し、患者さんの症状を診ながら、適切な医療を提供しています。
病院基本情報
- 名称
- 医療法人 岐阜勤労者医療協会 みどり病院
- 開設年月日
- 1978年5月
- 所在地
- 〒501-3113 岐阜市北山1-14-24
- 連絡先
- Tel:058-241-0681
Fax:058-241-3728
E-mail masa0084@gifu-min.gr.jp
- 病床数
- 99床(一般病床99床)
- 診療科目
- 内科、小児科、透析、リハビリテーション科、放射線科、循環器内科、アレルギー科、健診センター
- 主な設備
- 一般X線検査、MRI、CT(64列)、胃透視検査、BMD、超音波診断装置、一般内視鏡、経鼻内視鏡、嚥下内視鏡、透析、リハビリテーション室、回復期リハビリテーション病棟、健診センター、地域連携よろず相談
- 研修協力医療機関
- 岐阜大学医学部附属病院、すこやか診療所、総合病院南生協病院、協立総合病院、北病院、東海中央病院、中濃厚生病院、吉田病院、各務原病院、小児循環器クリニックくの小児科、華陽診療所、こがねだ診療所、しずさと診療所、岐阜県総合医療センター、揖斐郡北西部地域医療センター
救急指定 | 医師数 | 初期研修医数 | 外来患者数 | 入院患者数 | 救急搬送件数 | 救急外来数 |
---|---|---|---|---|---|---|
一次救急 | 35名 うち指導医7名 |
3名 | 約186名/日 | 約80名/日 | 約360件/年 | 約3,300名/年 |
救急指定 | 一次救急 |
---|---|
医師数 | 35名 うち指導医7名 |
初期研修医数 | 3名 |
外来患者数 | 約186名/日 |
入院患者数 | 約80名/日 |
救急搬送件数 | 約360件/年 |
救急外来数 | 約3,300名/年 |
エリア情報
生活環境

都会の喧騒から程よく離れつつ、自然豊かな岐阜市。岐阜市は2016年に中部圏の「買って住みたい街」ベスト20駅中4位にランクインする程、住みやすい街として認知されています。息抜きのためのレジャーも豊富なため、充実した研修期間をおくることができます。
医療環境

当院が位置する芥見東校区の高齢化率は2045年の全国平均(推計)と同等の水準である40.5%に達しています。早期の地域包括ケアシステムの構築が求められており、その中で当院は医療・介護・福祉のネットワークをつくり、総合的な展開を行っています。
交通環境

当院は岐阜駅まで車で25分の距離に位置しています。名古屋市までは電車を利用すると所要時間は20~30分程度。JRでは最速19分で到着します。名鉄線は岐阜駅が始発駅となるためゆったり座れ、JRと名鉄線を使い分けて通勤することができます。
アクセス
所在地
〒501-3113 岐阜市北山1-14-24
大きな画面で地図を開く ≫
アクセス
車の場合
東海北陸自動車道「関IC」より、国道248号線と国道156号線経由9分
バスの場合
新岐阜バスターミナル(JR岐阜駅より徒歩3分)より、せき東山、郡上八幡方面行き乗車 → 大船霊友会講堂前(みどり病院前アナウンス有り)下車徒歩3分