医療法人社団 武蔵野会 新座志木中央総合病院の臨床研修 クチコミ・評判

研修病院ナビTOP > 埼玉 臨床研修病院 > 医療法人社団 武蔵野会 新座志木中央総合病院

医療法人社団 武蔵野会 新座志木中央総合病院

  • 初期
  • 後期
-.--

会員登録するとクチコミを閲覧できます!

※掲載情報は2024年12月25日時点の内容です

患者様の人権を尊重し、心から信頼される医療を提供します。
地域に根ざした救急医療を実践します。
地域医療・保健・福祉機関と密接な連携をします。
医療職員の知識・技術の研鑽と人間性の向上を図ります。

【埼玉県特設WEBサイト公開中!】
▼埼玉県専門研修プログラムNavi はこちら
https://saisen-navi.jp/

<埼玉県臨床・専門ガイドブック2025はこちら>
 臨床研修について▶ https://x.gd/qIx1D
 専門研修について▶ https://x.gd/SQsjp

医師からの評価・クチコミ

クチコミや詳細をご覧いただくには、
m3.comに医師会員(初期研修医)または医学生として会員登録が必要です。 ※所定の手続きが必要です。

症例数

同規模病院 (400〜500床)との比較

0 平均症例数(1倍) 4倍以上
種類
比較割合
呼吸器系疾患
1.8倍
多い
多い
神経系疾患
1.3倍
通常
通常
循環器系疾患
1.2倍
通常
通常
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患
0.9倍
通常
通常
血液・造血器・免疫臓器の疾患
0.9倍
通常
通常
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患
0.7倍
通常
通常
筋骨格系疾患
0.6倍
少ない
少ない
皮膚・皮下組織の疾患
0.6倍
少ない
少ない
内分泌・栄養・代謝に関する疾患
0.6倍
少ない
少ない
女性生殖器系疾患及び産褥期疾患・異常妊娠分娩
0.6倍
少ない
少ない
外傷・熱傷・中毒
0.6倍
少ない
少ない
その他の疾患
0.6倍
少ない
少ない
耳鼻咽喉科系疾患
0.3倍
少ない
少ない
乳房の疾患
0.2倍
少ない
少ない
眼科系疾患
データなし
少ない
少ない
新生児疾患、先天性奇形
データなし
少ない
少ない
小児疾患
データなし
少ない
少ない
精神疾患
データなし
なし
なし

出典:令和4年度 診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会 MDC別医療機関別件数

同規模病院 (400〜500床)との比較

0 平均症例数(1倍) 4倍以上
種類
比較割合
耳鼻咽喉科系疾患
1.4倍
通常
通常
循環器系疾患
1.3倍
通常
通常
神経系疾患
1.0倍
通常
通常
呼吸器系疾患
0.9倍
通常
通常
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患
0.8倍
通常
通常
筋骨格系疾患
0.8倍
通常
通常
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患
0.8倍
通常
通常
その他の疾患
0.7倍
通常
通常
皮膚・皮下組織の疾患
0.6倍
少ない
少ない
外傷・熱傷・中毒
0.6倍
少ない
少ない
血液・造血器・免疫臓器の疾患
0.5倍
少ない
少ない
内分泌・栄養・代謝に関する疾患
0.4倍
少ない
少ない
女性生殖器系疾患及び産褥期疾患・異常妊娠分娩
0.4倍
少ない
少ない
眼科系疾患
データなし
少ない
少ない
乳房の疾患
データなし
少ない
少ない
新生児疾患、先天性奇形
データなし
少ない
少ない
小児疾患
データなし
少ない
少ない
精神疾患
データなし
少ない
少ない

出典:令和4年度 診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会 MDC別医療機関別件数

病院情報

病床数

402床 (一般病床 402床)

診療科毎の病床数を確認

平均患者数

外来患者数 790人/日

入院患者数 331人/日

認定・指定

臨床研修指定病院 基幹型

日本医療機能評価機構認定病院、臨床研修指定病院

在籍医師数

医師数 62名

うち、指導医21名

研修医数 5名

うち、初期研修医5名

研修医の主な出身大学… 旭川医科大学、香川大学、鹿児島大学、北里大学、杏林大学、順天堂大学、
信州大学、筑波大学、帝京大学、東京医科大学、東京大学、東邦大学、
獨協医科大学、新潟大学、日本医科大学、弘前大学、山梨大学

取得可能専門医(基本領域)
  • 内科

    基幹
  • 整形外科

    基幹
病院名 医療法人社団 武蔵野会 新座志木中央総合病院(ニイザシキチュウオウソウゴウビョウイン)
所在地 〒352-0001 埼玉県新座市東北1-7-2(東武鉄道東上本線志木より徒歩5分)
地図で表示
病床数 402床
(一般病床 402床)
診療科毎の病床数を確認
電話番号 048-474-7211 (FAX:048-472-7581)
ウェブサイト http://www.niizashiki-hp.jp/
指定・認定

臨床研修指定病院基幹型

日本医療機能評価機構認定病院、臨床研修指定病院

経営体 医療法人社団 武蔵野会
病院長 林 淳慈 (出身:東京医科大学)
保育施設 子育てしながら働くことが出来る24時間保育室を完備。働きながら子育てと生活の
充実を目指せる安心した風土。育児、介護などライフスタイルに合わせて、
働き続けられる職場環境の整備、就業時間の考慮等を実施しています。

対象:育児・介護があり、当直や勤務時間に制約のある医師
内容:週32時間以上勤務される先生は時短や勤務日数の
    相談が可能
    ※残業をつくらないシフトづくりにも着手しております
実績:30代 女性医師
     週4日平日勤務+週1日平日半日勤務
病院の特徴 当院は、埼玉県南西部70万人の医療圏において、高度な急性期医療から地域に密着した予防(健診)、在宅医療を行う地域の基幹病院です。医療設備の高度化、患者様のアメニティーに配慮した環境、職員の知識・技術・人間性の向上、思いやりのある質の高い医療、地域医療機関との密接な連携、行き届いた管理体制による効率的な医療などを行動の基範として、皆様に心から信頼される病院を目指して、24時間救急体制で全力を尽くしております。
 また、当院は戸田中央メディカルケアグループ(TMG)に属しており、臨床面に於いてもスケールメリットを活かした病院運営を展開し、各大学病院と連携し医療レベルの向上に努めております。
主な設備 ・CT(64列マルチスライスCT装置)
・磁気共鳴断層撮影装置(MRI)
・デジタルX線TVシステム
・高気圧酸素治療装置
・外科用X線装置
・マンモグラフィ装置
・X線骨密度測定装置
・結石粉砕装置
・全身用血管造影撮影装置

各診療科情報

病床数 医師数(うち、指導医師数)
内科 6名 (3名)
循環器内科 7名 (2名)
消化器内科 3名
糖尿病・内分泌内科 3名 (1名)
腎臓内科 1名
神経内科 0名
血液内科 2名
小児科 2名
整形外科 5名 (2名)
外科 5名 (2名)
呼吸器外科 2名 (1名)
乳腺・内分泌外科 1名 (1名)
脳神経外科
脳神経血管内治療科 6名 (2名)
眼科 2名 (1名)
耳鼻咽喉科 2名
婦人科 1名 (1名)
泌尿器科 4名
形成外科 2名 (1名)
皮膚科 2名 (1名)
緩和ケア科 1名 (1名)
救急科 0名
麻酔科 4名 (2名)
放射線科 1名

m3.com 研修病院ナビに会員登録すると…

  • クチコミが閲覧できる

    医師が登録したリアルなクチコミの閲覧や、ランキング順で病院を探すことができます。

  • 新着お知らせ登録

    見学会のお知らせや病院からのお誘いなどをメールで受け取ることができます。

  • 見学の問い合わせ

    病院見学の調整をフォームから行うことができます。

※m3.comに医師会員(初期研修医)または医学生として会員登録が必要です。(所定の手続きが必要です。)

医療法人社団 武蔵野会 新座志木中央総合病院

会員登録するとクチコミを閲覧できます!