専門医取得が可能な病院特集(内科)
長野県長野市 長野駅, 322床
長野中央病院
クチコミや詳細をご覧いただくには、m3.comに医師会員(初期研修医)または医学生として会員登録が必要です。 ※所定の手続きが必要です。
兵庫県姫路市 網干, 297床
社会医療法人 三栄会 ツカザキ病院
大阪府岸和田市 春木駅, 400床
岸和田徳洲会病院
当院は徳洲会グループとして30年以上に及ぶ独自の臨床研修システムを持っており、医局スタッフの多くが研修医からの生え抜きです。教育熱心なスタッフが指導にあたり、多くの研修医が巣立っております。初期研修に必要な条件は救急疾患が多く、症例に偏りがなく、豊富な症例を経験でき、その上に良質の診療体制と指導体制が整っています。▼徳洲会グループの研修情報が満載▼http://bit.ly/1OUhBTM
山梨県甲府市 甲府, 283床
公益社団法人 山梨勤労者医療協会 甲府共立病院
当院は地域の第一線病院として、予防・診断・治療・リハビリテーションまでを一貫して担っています。1980年から新卒医師研修を実施している実績があります。2010年から総合診療病棟を開設し、教育病棟としてスタッフ一丸となり研修医を育て上げる文化があります。また、年間3000台の救急車を受け入れており多様な症例を経験できます。診療科を越えた連携で、地域のための総合的な医療を実施し、研修の充実を図ります。
大阪府箕面市 千里中央, 317床
箕面市立病院
「圧倒的な症例数」✕「研修医を支える環境」で拓かれる専門医への道■大阪のベッドタウン箕面市唯一の救急病院として、地域住民13万人の症例を受け付けており、最先端の医療設備を活用し、圧倒的な症例数を経験可能■初期研修では、人気のER型救急を研修医が経験、実践的なプログラムを経て、全国どこにでも通用する医師を育成■専門医研修においては、豊富な症例数と、大学病院も一目置くほどの実績に裏付けられたノウハウによって、安心して内科専門医取得に集中できる環境を用意。■全国各地、多様な大学出身者の医師が在籍し、専門医取得後も多様なキャリアパスを描くことができる大阪の中心地からのアクセスも良い当院で、「理想の医師」像を描いてみませんか?◆3分でわかる!箕面市立病院の臨床研修初期研修はこちら → http://u0u0.net/6SWL専門研修はこちら → http://u0u0.net/2LvN◆箕面市立病院の臨床研修特設サイトはこちら!https://minoh-hp.jp/spc/education.html◆「m3.com 研修病院ナビ」に取材されました! https://career.m3.com/kenshunavi/know-how/pickup/minou
大阪府八尾市 近鉄八尾駅, 415床
医療法人 徳洲会 八尾徳洲会総合病院
※オンライン説明会を随時開催中!▼詳細・お申し込みはこちら▼https://www.yao-doctor.com/---豊富な症例と、40名の指導医からの手厚い指導で医師としての基礎力を養成します。当院では初期研修中にしかできないこと、「今」しかできないことを「今」行うよう指導しています。外科系希望であれば、内科研修を一生懸命やるように。初期研修中にしかできない事を一生懸命にして欲しいのです。▼徳洲会グループの研修情報が満載▼http://bit.ly/1OUhBTM
神奈川県厚木市 本厚木, 253床
医療法人 徳洲会 湘南厚木病院
関東有数のベッドタウンで、実践的救急とプライマリ・ケアの真髄を自分自身のペースで学ぶ■幅広い疾患と多くの症例数を実践的に学べる。どこに行っても通用する医師を育成。■マンツーマンと屋根瓦式に加え、全職員が研修医の教育をバックアップ。■大学の垣根を超えるだけでなく、中断者も積極採用。必要なのは、あなたの想い。▼湘南厚木病院の研修情報▼http://www.shonan-atsugi.jp/?page_id=198▼徳洲会グループの研修情報が満載▼http://bit.ly/1OUhBTM
福岡県大牟田市 大牟田、新大牟田、西鉄新栄町、西鉄大牟田, 219床
社会医療法人 親仁会 米の山病院
▼現在3次募集を行っております!https://kenshunavi-contents.s3.amazonaws.com/pdf/6900_komenoyama_sanjiboshu.pdf▼詳細はこちらをご確認くださいhttps://www.komenoyama.com/news/recruit.html臨床研修では、プライマリケア能力の獲得を目指し、総合内科での研修や高齢者医療研修に力を入れています。『特に、大牟田は高齢化がすすんでいる地域であり、認知症という問題がどうしても発生してくるため、協力型病院のみさき病院にて、初期研修中に「認知症診療」を取り入れています。また、地域の診療所にも出向き、往診体験も行っています。』(佐田耕一郎先生談)▼Googleインドアマップで病院内覧できる! http://urx.space/TnD9
鳥取県鳥取市 鳥取, 260床
鳥取生協病院
鳥取生協病院は、基幹型臨床研修病院として鳥取県内外の多くの協力病院・協力施設と連携した研修プログラムを実施しています。一人ひとりの患者の問題を多職種と連携してチームで解決する視点を身につけることができることは当院の大きな特徴です。一つの医局で全科の医師が日常的に顔を合わせ、連携して研修指導にあたります。研修医の要望や達成度に合わせてカスタマイズ可能な研修プログラムであるため、病棟研修だけでなく在宅医療や診療所を含む幅広いフィールドで研修を行うことで、豊富な症例を経験することができます。
北海道帯広市 帯広, 230床
公益財団法人 北海道医療団 帯広第一病院
★特に消化器疾患の救急受入、紹介患者が多く、症例数が豊富です!・消化器内視鏡検査は、上部・下部合わせて年間約8,000件。・ESD等の内視鏡術は、十勝管内では最多の症例数。・1年次より、上・下部消化管内視鏡検査、虫垂炎やヘルニアの手術等も実施可能。★1年目から手技はあればあるだけ経験!上級医の指導のもと、中心静脈カテーテル留置、胸・腹水穿刺、腰椎穿刺等の基本的手技は1か月目から実施します。
全104件中 1〜10件を表示