※掲載情報は2024年9月5日時点の内容です
医師からの評価・クチコミ
クチコミや詳細をご覧いただくには、
m3.comに医師会員(初期研修医)または医学生として会員登録が必要です。
※所定の手続きが必要です。
症例数
同規模病院 (400〜500床)との比較
種類 | 比較割合 | |
---|---|---|
神経系疾患 |
3.3倍
多い
|
多い |
眼科系疾患 |
1.9倍
多い
|
多い |
循環器系疾患 |
1.9倍
多い
|
多い |
外傷・熱傷・中毒 |
1.7倍
多い
|
多い |
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 |
1.2倍
通常
|
通常 |
呼吸器系疾患 |
0.9倍
通常
|
通常 |
筋骨格系疾患 |
0.7倍
通常
|
通常 |
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 |
0.6倍
少ない
|
少ない |
その他の疾患 |
0.6倍
少ない
|
少ない |
乳房の疾患 |
0.4倍
少ない
|
少ない |
耳鼻咽喉科系疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
皮膚・皮下組織の疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
内分泌・栄養・代謝に関する疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
女性生殖器系疾患及び産褥期疾患・異常妊娠分娩 |
データなし
少ない
|
少ない |
血液・造血器・免疫臓器の疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
新生児疾患、先天性奇形 |
データなし
少ない
|
少ない |
小児疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
精神疾患 |
データなし
なし
|
なし |
出典:令和4年度 診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会 MDC別医療機関別件数
同規模病院 (400〜500床)との比較
種類 | 比較割合 | |
---|---|---|
眼科系疾患 |
4.5倍
多い
|
多い |
神経系疾患 |
2.1倍
多い
|
多い |
循環器系疾患 |
2.1倍
多い
|
多い |
筋骨格系疾患 |
1.1倍
通常
|
通常 |
外傷・熱傷・中毒 |
1.0倍
通常
|
通常 |
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 |
0.6倍
少ない
|
少ない |
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 |
0.5倍
少ない
|
少ない |
呼吸器系疾患 |
0.4倍
少ない
|
少ない |
内分泌・栄養・代謝に関する疾患 |
0.3倍
少ない
|
少ない |
その他の疾患 |
0.3倍
少ない
|
少ない |
耳鼻咽喉科系疾患 |
0.2倍
少ない
|
少ない |
血液・造血器・免疫臓器の疾患 |
0.1倍
少ない
|
少ない |
皮膚・皮下組織の疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
乳房の疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
女性生殖器系疾患及び産褥期疾患・異常妊娠分娩 |
データなし
少ない
|
少ない |
新生児疾患、先天性奇形 |
データなし
少ない
|
少ない |
小児疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
精神疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
出典:令和4年度 診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会 MDC別医療機関別件数
病院情報
- 病床数
-
406床 (一般病床 406床)
- 平均患者数
-
外来患者数 567人/日
入院患者数 24人/日
- 認定・指定
-
臨床研修指定病院 基幹型・協力型
日本医療機能評価機構認定病院、臨床研修指定病院
- 在籍医師数
-
医師数 104名
うち、指導医31名
研修医数 13名
うち、臨床研修医13名、専攻医33名
研修医の主な出身大学… 大阪公大、神戸大学、岡山大学、金沢大学、高知大学、東京大学、和歌山県立医科大学、徳島大学、山口大学、北里大学、埼玉医科大学,福井大学、秋田大学、金沢医科大学、兵庫医科大学、藤田医科大学、大分大学
- 取得可能専門医(基本領域)
-
-
内科
基幹・連携 -
外科
連携 -
整形外科
基幹・連携 -
眼科
連携 -
泌尿器科
連携 -
脳神経外科
連携 -
放射線科
連携 -
麻酔科
連携
-
病院名 | 社会医療法人 三栄会 ツカザキ病院(ツカザキビョウイン) |
---|---|
所在地 |
〒671-1227 兵庫県姫路市網干区和久68-1(JR山陽本線網干より徒歩15分)
地図で表示 |
病床数 |
406床
(一般病床 406床) 診療科毎の病床数を確認 |
電話番号 | 079-272-8555 (FAX:079-272-8550) |
---|---|
ウェブサイト | https://www.tsukazaki-hp.jp/ |
指定・認定 |
臨床研修指定病院基幹型・協力型 日本医療機能評価機構認定病院、臨床研修指定病院 |
経営体 | 社会医療法人 三栄会 |
病院長 | 夫 由彦 (出身:大阪公立大学) |
保育施設 |
◆院内託児所施設完備
◆院内学童保育施設完備 ※24時間対応しています。 幼稚園や保育園終了時刻から、ご両親が仕事を終える時刻まで託児所でお預かりします。 (幼稚園、保育園~病院託児所までは院車で送迎を行っています) ※24時間対応していますので安心して働けます。 |
病院の特徴 |
◆ツカザキ病院は播磨姫路医療圏における急性期中核病院です。
ドクターヘリの受入を開始しており、特に脳卒中、循環器疾患の救急受入数は地域随一です。 ◆眼科は関西トップクラスの症例数、治療実績をあげています。 ◆2019年6月より先端画像・低侵襲治療センター(AIMIT)を開設しました 。 ◆2023年度の診療実績は新入院患者数8,812人、救急対応患者数10,584人(うち車搬送6,026人)、手術件数10,340件、全身麻酔手術件数2,703件でした。 ◆2022年1月よりハイブリッド手術用の利用開始。4月よりTAVI開始。 ◆2022年12月よりダヴィンチシステム導入。 ◆2023年2月よりFUS(MRガイド下集束超音波療法)運用開始。 ◆各科に医師事務作業補助者を配置しており、医師のサポート環境を整えています。 |
---|---|
周辺環境 |
◆新快速の停車駅であるJR網干駅が最寄駅で、駅から徒歩10分程度です。
◆JR網干駅から三宮まで新快速で40分、大阪まで60分です。 ◆院内には職員食堂やコンビニがあります。 ◆瀬戸内海に面しており、新鮮な季節の魚介類が手軽に楽しめます。気候にも恵まれており、災害も少ないため住みやすい地域です。 |
主な設備 | バイプレーン血管撮影装置、シングルプレーン血管撮影装置、3.0T MRI、1.5T MRI、64列4DCT、64列マルチスライスCT、手術用Oアーム、手術用外科用イメージ、手術用DSA外科用イメージ、手術用ナビゲーションシステム、血管内焼灼用高周波(ラジオ波)治療機器、体外衝撃波結石破砕装置、乳房撮影装置等、ダヴィンチシステム、FUS(MRガイド下集束超音波療法) |
各診療科情報
病床数 | 医師数(うち、指導医師数) | |
---|---|---|
総合内科 | 4名 (3名) | |
循環器内科 | 7名 (3名) | |
消化器内科 | 8名 (2名) | |
脳神経内科 | 3名 (1名) | |
消化器外科 | 5名 (2名) | |
呼吸器外科 | 1名 (1名) | |
心臓血管外科 | 4名 (3名) | |
整形外科 | 8名 (3名) | |
脳神経外科 | 11名 (4名) | |
眼科 | 24名 (2名) | |
泌尿器科 | 2名 (1名) | |
放射線科 | 5名 (2名) | |
麻酔科 | 6名 (3名) |
m3.com 研修病院ナビに会員登録すると…
-
クチコミが閲覧できる
医師が登録したリアルなクチコミの閲覧や、ランキング順で病院を探すことができます。
-
新着お知らせ登録
見学会のお知らせや病院からのお誘いなどをメールで受け取ることができます。
-
見学の問い合わせ
病院見学の調整をフォームから行うことができます。
※m3.comに医師会員(初期研修医)または医学生として会員登録が必要です。(所定の手続きが必要です。)