研修プログラム
松波総合病院 総合診療 専門研修プログラム
本プログラムの詳細情報は、本サイトにはありませんが、病院サイト上で公開されています。
松波総合病院 内科 専門研修プログラム
本プログラムの詳細情報は、本サイトにはありませんが、病院サイト上で公開されています。
松波総合病院 産婦人科 専門研修プログラム
本プログラムの詳細情報は、本サイトにはありませんが、病院サイト上で公開されています。
研修プログラム
-
松波総合病院 総合診療 専門研修プログラム
本プログラムの詳細情報は、本サイトにはありませんが、病院サイト上で公開されています。
-
松波総合病院 内科 専門研修プログラム
本プログラムの詳細情報は、本サイトにはありませんが、病院サイト上で公開されています。
-
松波総合病院 産婦人科 専門研修プログラム
本プログラムの詳細情報は、本サイトにはありませんが、病院サイト上で公開されています。
待遇
支給額 | 給与額 | 賞与額 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
1年次 | 551,666円/月 | 810,000円/年 |
時間外手当:有
休日手当:有
|
|
2年次 | 595,000円/月 | 1,080,000円/年 |
時間外手当:有
休日手当:有
|
支給額
1年次
給与額
551,666円/月
賞与額
810,000円/年
備考
2年次
給与額
595,000円/月
賞与額
1,080,000円/年
備考
その他条件 | 当直 | 回数 | 4回 |
---|---|---|---|
当直料 | 有 | ||
各種保険 | 健康保険/厚生年金保険/労災保険/災害補償/雇用保険/医師賠償責任保険任意 | ||
身分 | 常勤(正規) | ||
研修医のための宿舎 |
単身用11戸 ※別途借用の場合は、月上限25,000円を補助 間取:1DK(トイレ、バス セパレートタイプ) 松波総合病院まで450m(徒歩約6分) 駐車場:完備 家賃(駐車場代含む):月25,000円 |
その他条件
当直
回数
4回
当直料
有
各種保険
健康保険/厚生年金保険/労災保険/災害補償/雇用保険/医師賠償責任保険任意
身分
常勤(正規)
研修医のための宿舎
単身用11戸
※別途借用の場合は、月上限25,000円を補助
間取:1DK(トイレ、バス セパレートタイプ)
松波総合病院まで450m(徒歩約6分)
駐車場:完備
家賃(駐車場代含む):月25,000円
待遇
支給額 | 給与額 | 賞与額 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
3年次 |
約670,000円/月 (別途当直、日直手当あり) |
年俸制の場合、年俸に含む (月給制希望者には賞与あり) |
時間外手当:あり
休日手当:あり
その他:【当直手当】
平日 :63,000円/回 土曜日 :90,000円/回 日・祝日:68,000円/回 【休日手当】 日・祝日:40,000円/回 |
|
4年次 |
約690,000円/月 (別途当直、日直手当あり) |
年俸制の場合、年俸に含む (月給制希望者には賞与あり) |
時間外手当:あり
休日手当:あり
その他:【当直手当】
平日 :63,000円/回 土曜日 :90,000円/回 日・祝日:68,000円/回 【休日手当】 日・祝日:40,000円/回 |
|
5年次 |
年俸制の場合、年俸に含む (月給制希望者には賞与あり) |
年俸制の場合、年俸に含む (月給制希望者には賞与あり) |
その他:【当直手当】
平日 :63,000円/回 土曜日 :90,000円/回 日・祝日:68,000円/回 【休日手当】 日・祝日:40,000円/回 |
支給額
3年次
給与額
約670,000円/月
(別途当直、日直手当あり)
賞与額
年俸制の場合、年俸に含む
(月給制希望者には賞与あり)
備考
平日 :63,000円/回
土曜日 :90,000円/回
日・祝日:68,000円/回
【休日手当】
日・祝日:40,000円/回
4年次
給与額
約690,000円/月
(別途当直、日直手当あり)
賞与額
年俸制の場合、年俸に含む
(月給制希望者には賞与あり)
備考
平日 :63,000円/回
土曜日 :90,000円/回
日・祝日:68,000円/回
【休日手当】
日・祝日:40,000円/回
5年次
給与額
年俸制の場合、年俸に含む
(月給制希望者には賞与あり)
賞与額
年俸制の場合、年俸に含む
(月給制希望者には賞与あり)
備考
平日 :63,000円/回
土曜日 :90,000円/回
日・祝日:68,000円/回
【休日手当】
日・祝日:40,000円/回
その他条件 | 当直 | 回数 | 平日 63,000円/回~ |
---|---|---|---|
当直料 |
政府管掌健康保険・厚生年金保険・労災保険・災害補償・雇用保険をすべて適用。 医師賠償責任保険は個人任意加入。 |
||
各種保険 |
病院借上アパート:25,000円/月 間取:1DK(トイレ、バス セパレートタイプ) |
||
身分 | 常勤 | ||
研修医のための宿舎 |
住宅手当:上限25,000円/月(世帯主で賃貸住居者に限る)
住宅手当:上限25,000円/月(世帯主で賃貸住居者に限る) |
その他条件
当直
回数
平日 63,000円/回~
当直料
政府管掌健康保険・厚生年金保険・労災保険・災害補償・雇用保険をすべて適用。
医師賠償責任保険は個人任意加入。
各種保険
病院借上アパート:25,000円/月
間取:1DK(トイレ、バス セパレートタイプ)
身分
常勤
研修医のための宿舎
住宅手当:上限25,000円/月(世帯主で賃貸住居者に限る)
住宅手当:上限25,000円/月(世帯主で賃貸住居者に限る)
プログラム内容
特徴 |
【総合内科に興味ある方必見】 長年総合内科で「総合プロブレム方式」を実践されております村山正憲副院長から直接指導を受けられます。 【指導医数と研修医数の理想的なバランス】 常勤医152名、うち臨床研修指導医54名に対し、研修医定員は1学年10名。屋根瓦方式やマンツーマンによる研修が行えます。 【現実に即したプライマリケアができる】 松波総合病院は地域完結型医療をめざし、地域連携医と一緒に地域診療ネットワークを作っています。連携パスのもと、急性期医療、介護医療が行われ、初期研修プログラムもこのなかに組み込まれています。 ▼初期研修の特徴~初期研修医の一日などをご紹介! https://bit.ly/3eZ12dP |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
目標 |
~「患者とその家族に全人的な対応ができる医師となるために何をしたらいいのか」を見つける~ 医療にはさまざまな問題が山積みされています。最先端医療も大切ですし、末期医療、療養医療も大切です。医学部在籍中には、十分経験することができなかった多くの切実な問題に直接ぶつかり、現在の医療に対する問題点を十分考えていただきたい。「走りながら考える」、まさしくこの言葉通りに臨床研修を意義あるものにしていただきたいと願っています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
年間スケジュール |
※1クール(4週間)
|
その他 | 後期研修 | 内科専門医、産婦人科専門医、総合診療専門医の基幹施設のため、専門医取得が可能です。 |
---|---|---|
マッチング | あり | |
研修病院タイプ | 基幹型 | |
関連施設 | 鷲見病院、まつなみ健康増進クリニック、総合在宅医療クリニック、郡上市民病院、岐阜南病院、希望が丘こども医療福祉センター、岐阜県総合医療センター、美濃市立美濃病院、岐阜県北西部地域医療センター、岐阜病院 | |
研修修了後の進路 | 当院での専門研修および大学病院や他病院での専門研修。 |
特徴
【総合内科に興味ある方必見】
長年総合内科で「総合プロブレム方式」を実践されております村山正憲副院長から直接指導を受けられます。
【指導医数と研修医数の理想的なバランス】
常勤医152名、うち臨床研修指導医54名に対し、研修医定員は1学年10名。屋根瓦方式やマンツーマンによる研修が行えます。
【現実に即したプライマリケアができる】
松波総合病院は地域完結型医療をめざし、地域連携医と一緒に地域診療ネットワークを作っています。連携パスのもと、急性期医療、介護医療が行われ、初期研修プログラムもこのなかに組み込まれています。
▼初期研修の特徴~初期研修医の一日などをご紹介!
https://bit.ly/3eZ12dP
目標
~「患者とその家族に全人的な対応ができる医師となるために何をしたらいいのか」を見つける~
医療にはさまざまな問題が山積みされています。最先端医療も大切ですし、末期医療、療養医療も大切です。医学部在籍中には、十分経験することができなかった多くの切実な問題に直接ぶつかり、現在の医療に対する問題点を十分考えていただきたい。「走りながら考える」、まさしくこの言葉通りに臨床研修を意義あるものにしていただきたいと願っています。
年間スケジュール
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年次 | 選択必須 | 内科 | 救急 | 外科 | 麻酔 | |||||||||||||||||||
2年次 | 小児 | 産婦 | 精神 | 地域 | 選択 |
その他
後期研修
内科専門医、産婦人科専門医、総合診療専門医の基幹施設のため、専門医取得が可能です。
マッチング
あり
研修病院タイプ
基幹型
関連施設
鷲見病院、まつなみ健康増進クリニック、総合在宅医療クリニック、郡上市民病院、岐阜南病院、希望が丘こども医療福祉センター、岐阜県総合医療センター、美濃市立美濃病院、岐阜県北西部地域医療センター、岐阜病院
研修修了後の進路
当院での専門研修および大学病院や他病院での専門研修。
応募・選考情報
採用人数 | 10名 |
---|
採用人数
10名
応募 | 応募資格 | 令和4年度医学部卒業見込みの方、令和5年2月に医師国家試験受験予定の方 | |
---|---|---|---|
必要書類 |
履歴書(当院指定の書式 A3サイズ)、卒業見込証明書又は卒業証明書、小論文 ▼履歴書フォーマットはこちら https://bit.ly/3OdjEVP ▼小論文記入用紙はこちら https://bit.ly/3ivkdNX ▼募集要項・医学生奨学金制度についてはこちら https://bit.ly/3vMGF9w |
||
応募期間 | 令和4年6月13日(月) ~ 8月19日(金) | ||
応募先 | 電話番号 |
058-388-0111
(FAX:058-388-4711) |
|
メール | kotarohayashi1115@gmail.com | ||
担当者名 | 臨床研修医室 : 林 幸太郎(はやし こうたろう) |
応募
応募資格
令和4年度医学部卒業見込みの方、令和5年2月に医師国家試験受験予定の方
必要書類
履歴書(当院指定の書式 A3サイズ)、卒業見込証明書又は卒業証明書、小論文
▼履歴書フォーマットはこちら
https://bit.ly/3OdjEVP
▼小論文記入用紙はこちら
https://bit.ly/3ivkdNX
▼募集要項・医学生奨学金制度についてはこちら
https://bit.ly/3vMGF9w
応募期間
令和4年6月13日(月) ~ 8月19日(金)
応募先
選考 | 選考方法 |
個人面接・小論文 小論文:テーマ「プロフェッショナリズム」 (近年、医療におけるプロフェショナリズム教育の重要性が唱えられ、国内 の多くの大学医学部では、そのカリキュラム教育が行われています。 そこで、この先医師となるあなたにとっての「プロフェッショナリズム」と はどのような医師を目指したいと考えていますか。 進路を決めている方はそれも含めて記述してください(800字程度) |
---|---|---|
選考開始時期 | 7月下旬 | |
試験日程について | 令和4年7月20日(水)~ 8月30日(水) 毎週水曜日 16時~ |
選考
選考方法
個人面接・小論文
小論文:テーマ「プロフェッショナリズム」
(近年、医療におけるプロフェショナリズム教育の重要性が唱えられ、国内
の多くの大学医学部では、そのカリキュラム教育が行われています。
そこで、この先医師となるあなたにとっての「プロフェッショナリズム」と
はどのような医師を目指したいと考えていますか。
進路を決めている方はそれも含めて記述してください(800字程度)
選考開始時期
7月下旬
試験日程について
令和4年7月20日(水)~ 8月30日(水) 毎週水曜日 16時~
応募・選考情報
応募 | 応募資格 | 医師国家資格保持者であれば、経験年数は問いません。 | |
---|---|---|---|
必要書類 | 履歴書、医師免許証をご持参ください。 | ||
応募期間 | 随時 | ||
応募先 | 電話番号 |
058-388-0111
(FAX:058-388-4711) |
|
メール | kotarohayashi1115@gmail.com | ||
担当者名 | 臨床研修医室 : 林 幸太郎(はやし こうたろう) |
応募
応募資格
医師国家資格保持者であれば、経験年数は問いません。
必要書類
履歴書、医師免許証をご持参ください。
応募期間
随時
応募先
選考 | 選考方法 | 面接 |
---|---|---|
選考開始時期 | 随時 | |
試験日程について | 随時相談の上決定 |
選考
選考方法
面接
選考開始時期
随時
試験日程について
随時相談の上決定
病院情報
病院名 | 社会医療法人蘇西厚生会 松波総合病院 |
---|---|
所在地 |
〒501-6062 岐阜県羽島郡笠松町田代185-1(名古屋鉄道竹鼻線西笠松より徒歩6分)
地図で表示 |
病床数 |
501床
(一般病床 501床) |
取得可能専門医(基本領域) |
|
病院名
社会医療法人蘇西厚生会 松波総合病院
所在地
〒501-6062 岐阜県羽島郡笠松町田代185-1(名古屋鉄道竹鼻線西笠松より徒歩6分)
地図で表示
病床数
501床
(一般病床 501床)
取得可能専門医(基本領域)
-
内科
基幹 -
小児科
連携 -
皮膚科
連携 -
外科
連携 -
整形外科
連携 -
産婦人科
基幹 -
眼科
連携 -
耳鼻咽喉科
連携 -
泌尿器科
連携 -
脳神経外科
連携 -
放射線科
連携 -
麻酔科
連携 -
病理科
連携 -
救急科
連携 -
形成外科
連携 -
総合診療科
基幹
m3.com 研修病院ナビに会員登録すると…
-
クチコミが閲覧できる
医師が登録したリアルなクチコミの閲覧や、ランキング順で病院を探すことができます。
-
新着お知らせ登録
見学会のお知らせや病院からのお誘いなどをメールで受け取ることができます。
-
見学の問い合わせ
病院見学の調整をフォームから行うことができます。
※m3.comに医師会員(初期研修医)または医学生として会員登録が必要です。(所定の手続きが必要です。)