![](http://kenshunavi-contents.s3.amazonaws.com/images/hospitals/5755.jpg)
※掲載情報は2024年12月27日時点の内容です
医師からの評価・クチコミ
クチコミや詳細をご覧いただくには、
m3.comに医師会員(初期研修医)または医学生として会員登録が必要です。
※所定の手続きが必要です。
症例数
同規模病院 (500床以上)との比較
種類 | 比較割合 | |
---|---|---|
皮膚・皮下組織の疾患 |
2.8倍
多い
|
多い |
眼科系疾患 |
1.6倍
多い
|
多い |
内分泌・栄養・代謝に関する疾患 |
1.6倍
多い
|
多い |
女性生殖器系疾患及び産褥期疾患・異常妊娠分娩 |
1.5倍
通常
|
通常 |
循環器系疾患 |
1.3倍
通常
|
通常 |
神経系疾患 |
1.2倍
通常
|
通常 |
筋骨格系疾患 |
1.2倍
通常
|
通常 |
新生児疾患、先天性奇形 |
1.2倍
通常
|
通常 |
耳鼻咽喉科系疾患 |
1.1倍
通常
|
通常 |
呼吸器系疾患 |
1.0倍
通常
|
通常 |
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 |
1.0倍
通常
|
通常 |
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 |
0.9倍
通常
|
通常 |
血液・造血器・免疫臓器の疾患 |
0.9倍
通常
|
通常 |
その他の疾患 |
0.8倍
通常
|
通常 |
乳房の疾患 |
0.7倍
通常
|
通常 |
外傷・熱傷・中毒 |
0.4倍
少ない
|
少ない |
小児疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
精神疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
出典:令和4年度 診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会 MDC別医療機関別件数
同規模病院 (500床以上)との比較
種類 | 比較割合 | |
---|---|---|
新生児疾患、先天性奇形 |
1.6倍
多い
|
多い |
皮膚・皮下組織の疾患 |
1.2倍
通常
|
通常 |
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 |
1.1倍
通常
|
通常 |
神経系疾患 |
1.0倍
通常
|
通常 |
内分泌・栄養・代謝に関する疾患 |
1.0倍
通常
|
通常 |
女性生殖器系疾患及び産褥期疾患・異常妊娠分娩 |
0.9倍
通常
|
通常 |
眼科系疾患 |
0.8倍
通常
|
通常 |
耳鼻咽喉科系疾患 |
0.8倍
通常
|
通常 |
筋骨格系疾患 |
0.8倍
通常
|
通常 |
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 |
0.7倍
通常
|
通常 |
血液・造血器・免疫臓器の疾患 |
0.7倍
通常
|
通常 |
呼吸器系疾患 |
0.6倍
少ない
|
少ない |
外傷・熱傷・中毒 |
0.6倍
少ない
|
少ない |
その他の疾患 |
0.6倍
少ない
|
少ない |
循環器系疾患 |
0.5倍
少ない
|
少ない |
乳房の疾患 |
0.2倍
少ない
|
少ない |
小児疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
精神疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
出典:令和4年度 診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会 MDC別医療機関別件数
病院情報
- 病床数
-
603床 (一般病床 569床、精神病床 34床)
- 平均患者数
-
外来患者数 1220人/日
入院患者数 484人/日
- 認定・指定
-
臨床研修指定病院 基幹型
日本医療機能評価機構認定病院、特定機能指定病院、臨床研修指定病院、災害拠点指定病院
- 在籍医師数
-
医師数 473名
うち、指導医184名
研修医数 75名
うち、1年次:31名、2年次:44名
研修医の主な出身大学… 滋賀医科大学、自治医科大学、山梨大学、金沢医科大、富山大学、福井大学、藤田医科大学、京都大学、和歌山県立医科大学、、大阪医科大学、関西医科大学、近畿大学、奈良県立医科大学、兵庫医科大学、高知大学、愛媛大学、島根大学、ハンガリー国立セゲド大学
- 取得可能専門医(基本領域)
-
-
内科
基幹 -
小児科
基幹 -
皮膚科
基幹 -
外科
基幹 -
整形外科
基幹 -
産婦人科
基幹 -
眼科
基幹 -
耳鼻咽喉科
基幹 -
泌尿器科
基幹 -
脳神経外科
基幹 -
放射線科
基幹 -
麻酔科
基幹 -
病理科
基幹 -
救急科
基幹 -
形成外科
連携 -
リハビリ科
基幹 -
精神神経科
基幹 -
総合診療科
基幹
-
病院名 | 滋賀医科大学医学部附属病院(シガイカダイガクイガクブフゾクビョウイン) |
---|---|
所在地 |
〒520-2192 滋賀県大津市瀬田月輪町(JR東海道本線(琵琶湖線)瀬田駅よりバス15分)
地図で表示 |
病床数 |
603床
(一般病床 569床、精神病床 34床) 診療科毎の病床数を確認 |
電話番号 | 077-548-2111 (FAX:077-548-9739) |
---|---|
ウェブサイト | http://www.shiga-med.ac.jp/hospital/ |
指定・認定 |
臨床研修指定病院基幹型 日本医療機能評価機構認定病院、特定機能指定病院、臨床研修指定病院、災害拠点指定病院 |
病院長 | 田中 俊宏 (出身:京都大学) |
保育施設 |
保育所あり
病児・病後児保育、平日の早朝・延長保育、金曜の24時間対応もあり 保育所「あゆっこ」を利用ご希望の方は、 http://danjokd.shiga-med.ac.jp/kosodate をご覧ください。 詳細につきましては、男女共同参画推進室(TEL:077-548-3599)までお問い合わせください。 |
病院の特徴 |
当院は地域医療への貢献として、「がん医療」「新生児・産科医療」「救急・災害医療」の充実に取り組んでいます。
「がん医療」では滋賀県がん診療高度拠点中核病院の指定を受けています。滋賀県下で最初にロボット支援手術(ダ・ヴィンチ手術)を導入し低侵襲治療を推進しています。 「新生児・産科医療」では、NICUやMFICU(総合周産期母子医療センター)があります。 「救急・災害医療」では、高次で広域の救急救命医療を推進するため設置されたヘリポートを活用しています。令和元年には日本医療機能評価機構の4回目の認定を取得し、評価結果では、ICUでの質の高い重症管理機能、多職種による専門チームの活動、医療機器に関する教育の徹底等の項目で最高ランクのS評価を受けました。 都市の先端的医療と地域医療のどちらも学べる環境にあります。 |
---|---|
周辺環境 |
【アクセス】
JR京都駅から最寄駅の瀬田駅まで約20分 瀬田駅からバス15分 名神高速道路草津田上ICから5分 【周辺環境】 大型スーパーあり。 近辺には滋賀県立近代美術館、滋賀県立図書館が有り、文化的な環境が整っています。また、少し足を延ばすと、瀬田の唐橋、石山寺などの観光名所があります。 |
主な設備 | MRI、全身用CT、内視鏡手術支援ロボット「ダ・ヴィンチSi」、PET-CT検査装置、超音波診断装置 他 |
各診療科情報
病床数 | 医師数(うち、指導医師数) | |
---|---|---|
循環器内科 | 26床 | 20名 (8名) |
呼吸器内科 | 19床 | 13名 (6名) |
消化器内科 | 33床 | 17名 (4名) |
血液内科 | 21床 | 7名 (4名) |
糖尿病内分泌内科 | 14床 | 11名 (5名) |
腎臓内科 | 13床 | 8名 (4名) |
脳神経内科 | 24床 | 14名 (7名) |
腫瘍内科 | 4名 (3名) | |
小児科 | 51床 | 31名 (9名) |
精神科 | 34床 | 13名 (4名) |
皮膚科 | 19床 | 15名 (5名) |
消化器外科 | 39床 | 15名 (9名) |
乳腺・小児・一般外科 | 6床 | 5名 (3名) |
心臓血管外科 | 28床 | 9名 (3名) |
呼吸器外科 | 15床 | 9名 (5名) |
整形外科・リハビリテーション科 | 53床 | 18名 (10名) |
脳神経外科 | 18床 | 11名 (6名) |
耳鼻咽喉科・頭頸部外科 | 27床 | 16名 (5名) |
母子・女性診療科 | 48床 | 27名 (7名) |
泌尿器科 | 25床 | 17名 (6名) |
眼科 | 23床 | 19名 (7名) |
麻酔科・ペインクリニック科 | 1床 | 30名 (6名) |
放射線科・放射線部 | 3床 | 25名 (10名) |
救急・集中治療部 | 11床 | 12名 (7名) |
総合診療科 | 2床 | 4名 (3名) |
形成外科 | 3床 | 3名 (3名) |
病理診断科・検査部 | 10名 (3名) | |
歯科口腔外科 | 10床 | 9名 (5名) |
m3.com 研修病院ナビに会員登録すると…
-
クチコミが閲覧できる
医師が登録したリアルなクチコミの閲覧や、ランキング順で病院を探すことができます。
-
新着お知らせ登録
見学会のお知らせや病院からのお誘いなどをメールで受け取ることができます。
-
見学の問い合わせ
病院見学の調整をフォームから行うことができます。
※m3.comに医師会員(初期研修医)または医学生として会員登録が必要です。(所定の手続きが必要です。)