
医師からの評価・クチコミ
クチコミや詳細をご覧いただくには、
m3.comに医師会員(初期研修医)または医学生として会員登録が必要です。
※所定の手続きが必要です。
症例数
同規模病院 (200〜300床)との比較
種類 | 比較割合 | |
---|---|---|
眼科系疾患 |
0.3倍
少ない
|
少ない |
循環器系疾患 |
0.2倍
少ない
|
少ない |
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 |
0.2倍
少ない
|
少ない |
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 |
0.1倍
少ない
|
少ない |
神経系疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
耳鼻咽喉科系疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
呼吸器系疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
筋骨格系疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
皮膚・皮下組織の疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
乳房の疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
内分泌・栄養・代謝に関する疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
女性生殖器系疾患及び産褥期疾患・異常妊娠分娩 |
データなし
少ない
|
少ない |
血液・造血器・免疫臓器の疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
新生児疾患、先天性奇形 |
データなし
少ない
|
少ない |
外傷・熱傷・中毒 |
データなし
少ない
|
少ない |
その他の疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
小児疾患 |
データなし
なし
|
なし |
精神疾患 |
データなし
なし
|
なし |
出典:令和2年度 診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会 MDC別医療機関別件数
同規模病院 (200〜300床)との比較
種類 | 比較割合 | |
---|---|---|
耳鼻咽喉科系疾患 |
0.7倍
通常
|
通常 |
循環器系疾患 |
0.5倍
少ない
|
少ない |
内分泌・栄養・代謝に関する疾患 |
0.5倍
少ない
|
少ない |
血液・造血器・免疫臓器の疾患 |
0.4倍
少ない
|
少ない |
神経系疾患 |
0.2倍
少ない
|
少ない |
呼吸器系疾患 |
0.2倍
少ない
|
少ない |
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 |
0.2倍
少ない
|
少ない |
筋骨格系疾患 |
0.2倍
少ない
|
少ない |
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 |
0.2倍
少ない
|
少ない |
外傷・熱傷・中毒 |
0.2倍
少ない
|
少ない |
眼科系疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
皮膚・皮下組織の疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
乳房の疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
女性生殖器系疾患及び産褥期疾患・異常妊娠分娩 |
データなし
少ない
|
少ない |
新生児疾患、先天性奇形 |
データなし
少ない
|
少ない |
小児疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
精神疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
その他の疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
出典:令和2年度 診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会 MDC別医療機関別件数
病院情報
- 病床数
-
219床 (一般病床 219床)
- 平均患者数
-
外来患者数 340人/日
入院患者数 210人/日
- 認定・指定
-
臨床研修指定病院 基幹型
日本医療機能評価機構認定病院、臨床研修指定病院
- 在籍医師数
-
医師数 30名
うち、指導医12名
研修医数 5名
うち、初期研修医4名、後期研修医2名
研修医の主な出身大学… 九州大学、 産業医科大学、高知大学、久留米大学、佐賀大学、福岡大学、宮崎大学、鹿児島大学
- 取得可能専門医(基本領域)
-
-
内科
基幹施設 -
病理科
研修登録施設 -
総合診療科
基幹施設
-
病院名 | 社会医療法人 親仁会 米の山病院(コメノヤマビョウイン) |
---|---|
所在地 |
〒837-0924 福岡県大牟田市歴木4-10(JR鹿児島本線、九州新幹線、西鉄大牟田線大牟田、新大牟田、西鉄新栄町、西鉄大牟田よりバス15分)
地図で表示 |
病床数 |
219床
(一般病床 219床) 診療科毎の病床数を確認 |
電話番号 | 0944-51-3311 (FAX:0944-53-5800) |
---|---|
ウェブサイト | http://www.kome-net.or.jp/ |
指定・認定 |
臨床研修指定病院基幹型 日本医療機能評価機構認定病院、臨床研修指定病院 |
経営体 | 社会医療法人 親仁会 |
病院長 | 崎山 博司 (出身:九州大学) |
保育施設 |
あり
|
病院の特徴 |
米の山病院は自分たちの医療機関を自分たちで創ろうという地域の要求が高まり、1963年に誕生しました。「小児から老人まで」、「予防からリハビリまで」、「医療から介護まで」総合的な地域医療を展開し、基本理念である“地域に支えられ地域とともに歩む”医療の実践に努めてきました。
高齢者・地域医療の実践に関しては、介護保険制度発足の20年前から在宅医療の取り組みを本格化させ、老人保健施設の運営実績も10年を数えるなど、医療の広い分野から注目を集めています。 親仁会には医療に情熱を燃やすみなさんが医師と患者という関係を越え、一人間として一人格と向き合えるフィールドがあり、医師たちは地域や患者の健康を守ることに誇りと生き甲斐を持ちながら奮闘しております。 |
---|---|
周辺環境 | 米の山病院は人口約11.5万人の大牟田市の東部に位置し、東には三池山、西に有明海を望む219床の病院です。大牟田市は三池炭鉱によって栄えた街ですが、一方では、劣悪な労働や生活環境により、多くの労働者が塵肺や喘息といった防ぎうる病気に苦しんできました。そこで自分たちの医療機関を自分たちで作ろうという地域の要求が高まり、 1963年に開設されたのが米の山病院です。設立当初から老人健診や被爆者健診、公害掘り起こし健診を通じて公害認定の問題に率先して取り組むなど、その基本理念である「地域に支えられ地域とともに歩む」医療の実践に努めてきました。 |
主な設備 | MDCT(64列)、超音波(腹部・心臓・表在・血管)、XTV、イメージ、アンギオ、1.5T-MRI |
各診療科情報
病床数 | 医師数(うち、指導医師数) | |
---|---|---|
内科 | 104床 | 16名 (7名) |
外科 | 20床 | 3名 (1名) |
小児科 | 3床 | 1名 (1名) |
整形外科 | 40床 | 2名 (2名) |
眼科 | 4床 | 1名 |
リハビリテーション科 | 48床 | 1名 |
m3.com 研修病院ナビに会員登録すると…
-
クチコミが閲覧できる
医師が登録したリアルなクチコミの閲覧や、ランキング順で病院を探すことができます。
-
新着お知らせ登録
見学会のお知らせや病院からのお誘いなどをメールで受け取ることができます。
-
見学の問い合わせ
病院見学の調整をフォームから行うことができます。
※m3.comに医師会員(初期研修医)または医学生として会員登録が必要です。(所定の手続きが必要です。)