医師からの評価・クチコミ
クチコミや詳細をご覧いただくには、
m3.comに医師会員(初期研修医)または医学生として会員登録が必要です。
※所定の手続きが必要です。
症例数
同規模病院 (300〜400床)との比較
種類 | 比較割合 | |
---|---|---|
神経系疾患 |
0.6倍
少ない
|
少ない |
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 |
0.6倍
少ない
|
少ない |
眼科系疾患 |
0.3倍
少ない
|
少ない |
外傷・熱傷・中毒 |
0.3倍
少ない
|
少ない |
筋骨格系疾患 |
0.1倍
少ない
|
少ない |
耳鼻咽喉科系疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
呼吸器系疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
循環器系疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
皮膚・皮下組織の疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
乳房の疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
内分泌・栄養・代謝に関する疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
女性生殖器系疾患及び産褥期疾患・異常妊娠分娩 |
データなし
少ない
|
少ない |
血液・造血器・免疫臓器の疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
新生児疾患、先天性奇形 |
データなし
少ない
|
少ない |
その他の疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
小児疾患 |
データなし
なし
|
なし |
精神疾患 |
データなし
なし
|
なし |
出典:令和4年度 診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会 MDC別医療機関別件数
同規模病院 (300〜400床)との比較
種類 | 比較割合 | |
---|---|---|
神経系疾患 |
1.3倍
通常
|
通常 |
内分泌・栄養・代謝に関する疾患 |
0.7倍
通常
|
通常 |
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 |
0.6倍
少ない
|
少ない |
皮膚・皮下組織の疾患 |
0.5倍
少ない
|
少ない |
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 |
0.5倍
少ない
|
少ない |
呼吸器系疾患 |
0.4倍
少ない
|
少ない |
筋骨格系疾患 |
0.4倍
少ない
|
少ない |
耳鼻咽喉科系疾患 |
0.3倍
少ない
|
少ない |
循環器系疾患 |
0.3倍
少ない
|
少ない |
外傷・熱傷・中毒 |
0.3倍
少ない
|
少ない |
その他の疾患 |
0.3倍
少ない
|
少ない |
血液・造血器・免疫臓器の疾患 |
0.2倍
少ない
|
少ない |
眼科系疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
乳房の疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
女性生殖器系疾患及び産褥期疾患・異常妊娠分娩 |
データなし
少ない
|
少ない |
新生児疾患、先天性奇形 |
データなし
少ない
|
少ない |
小児疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
精神疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
出典:令和4年度 診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会 MDC別医療機関別件数
病院情報
以下の情報は株式会社ウェルネスが独自に収集したものです。内容については、念のため病院にご確認下さい。病院名 | 公益財団法人 横浜勤労者福祉協会 汐田総合病院(ウシオダソウゴウビョウイン) |
---|---|
所在地 |
〒230-0001 神奈川県横浜市鶴見区矢向1-6-20(JR南武線尻手駅より徒歩10分)
地図で表示 |
病床数 |
324床
() 診療科毎の病床数を確認 |
電話番号 | 045-574-1011 (FAX:045-574-1097) |
---|---|
ウェブサイト | http://www.ushioda.or.jp/ |
指定・認定 |
臨床研修指定病院基幹型 日本医療機能評価機構認定病院、臨床研修指定病院 |
経営体 | 公益財団法人 横浜勤労者福祉協会 |
各診療科情報
病床数 | 医師数(うち、指導医師数) | |
---|---|---|
内科 | 92床 | 11名 (3名) |
外科 | 29床 | 3名 (1名) |
整形外科 | 21床 | 2名 (1名) |
脳神経外科 | 22床 | 4名 (1名) |
神経内科 | 42床 | 6名 (1名) |
リハビリテーション | 53床 | 1名 (1名) |
眼科 | 2床 | 0名 |
m3.com 研修病院ナビに会員登録すると…
-
クチコミが閲覧できる
医師が登録したリアルなクチコミの閲覧や、ランキング順で病院を探すことができます。
-
新着お知らせ登録
見学会のお知らせや病院からのお誘いなどをメールで受け取ることができます。
-
見学の問い合わせ
病院見学の調整をフォームから行うことができます。
※m3.comに医師会員(初期研修医)または医学生として会員登録が必要です。(所定の手続きが必要です。)