※掲載情報は2025年1月17日時点の内容です
医師からの評価・クチコミ
クチコミや詳細をご覧いただくには、
m3.comに医師会員(初期研修医)または医学生として会員登録が必要です。
※所定の手続きが必要です。
症例数
同規模病院 (200〜300床)との比較
種類 | 比較割合 | |
---|---|---|
耳鼻咽喉科系疾患 |
5.8倍
多い
|
多い |
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 |
3.2倍
多い
|
多い |
皮膚・皮下組織の疾患 |
2.8倍
多い
|
多い |
外傷・熱傷・中毒 |
2.5倍
多い
|
多い |
内分泌・栄養・代謝に関する疾患 |
2.2倍
多い
|
多い |
その他の疾患 |
2.0倍
多い
|
多い |
神経系疾患 |
1.9倍
多い
|
多い |
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 |
1.3倍
通常
|
通常 |
筋骨格系疾患 |
1.0倍
通常
|
通常 |
乳房の疾患 |
1.0倍
通常
|
通常 |
循環器系疾患 |
0.7倍
通常
|
通常 |
眼科系疾患 |
0.2倍
少ない
|
少ない |
呼吸器系疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
女性生殖器系疾患及び産褥期疾患・異常妊娠分娩 |
データなし
少ない
|
少ない |
血液・造血器・免疫臓器の疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
新生児疾患、先天性奇形 |
データなし
少ない
|
少ない |
小児疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
精神疾患 |
データなし
なし
|
なし |
出典:令和4年度 診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会 MDC別医療機関別件数
同規模病院 (200〜300床)との比較
種類 | 比較割合 | |
---|---|---|
耳鼻咽喉科系疾患 |
3.1倍
多い
|
多い |
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 |
2.4倍
多い
|
多い |
呼吸器系疾患 |
2.0倍
多い
|
多い |
皮膚・皮下組織の疾患 |
1.8倍
多い
|
多い |
乳房の疾患 |
1.8倍
多い
|
多い |
内分泌・栄養・代謝に関する疾患 |
1.8倍
多い
|
多い |
神経系疾患 |
1.6倍
多い
|
多い |
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 |
1.6倍
多い
|
多い |
その他の疾患 |
1.6倍
多い
|
多い |
循環器系疾患 |
1.1倍
通常
|
通常 |
外傷・熱傷・中毒 |
1.1倍
通常
|
通常 |
筋骨格系疾患 |
0.8倍
通常
|
通常 |
血液・造血器・免疫臓器の疾患 |
0.5倍
少ない
|
少ない |
眼科系疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
女性生殖器系疾患及び産褥期疾患・異常妊娠分娩 |
データなし
少ない
|
少ない |
新生児疾患、先天性奇形 |
データなし
少ない
|
少ない |
小児疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
精神疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
出典:令和4年度 診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会 MDC別医療機関別件数
病院情報
- 病床数
-
266床 (一般病床 266床)
- 平均患者数
-
外来患者数 597人/日
入院患者数 203人/日
- 認定・指定
-
臨床研修指定病院 基幹型
日本医療機能評価機構認定病院、臨床研修指定病院
- 在籍医師数
-
医師数 42名
うち、指導医17名
研修医数 9名
うち、初期研修医(女性1名、男性8名)
研修医の主な出身大学… 広島大学、関西医科大学、佐賀大学、島根大学、大分大学、香川大学、高知大学、愛媛大学、山口大学、鳥取大学
- 取得可能専門医(基本領域)
-
-
内科
連携 -
皮膚科
連携 -
外科
連携 -
整形外科
連携 -
耳鼻咽喉科
連携 -
泌尿器科
連携 -
脳神経外科
連携
-
病院名 | マツダ株式会社 マツダ病院(マツダカブシキガイシャ マツダビョウイン) |
---|---|
所在地 |
〒735-8585 広島県安芸郡府中町青崎南2-15(JR山陽本線向洋より徒歩2分)
地図で表示 |
病床数 |
266床
(一般病床 266床) 診療科毎の病床数を確認 |
電話番号 | 082-565-5000 (FAX:082-565-5138) |
---|---|
ウェブサイト | http://hospital.mazda.co.jp/ |
指定・認定 |
臨床研修指定病院基幹型 日本医療機能評価機構認定病院、臨床研修指定病院 |
経営体 | 企業 |
病院長 | 田村 徹 (出身:広島大学) |
保育施設 |
院内に保育所を設置
0歳児~就学前 基本保育:午前7時30分~午後6時30分 延長保育:午後6時30分~午後7時30分 ※開園日:月曜日~土曜日、休園日は、マツダ病院カレンダーに準ずる ※土曜日:延長保育なし |
病院の特徴 |
自動車メーカーのマツダ株式会社が運営する急性期の病院です。
広島市東部の地域を中心とする、地域の中核病院として近隣医療機関との連携を図り、地域貢献に取り組んでいます。 |
---|---|
周辺環境 |
・JR向洋駅から徒歩2分(JR広島駅より2駅)
・最寄バス亭より徒歩2分 |
主な設備 | MR画像診断装置(1.5T)、RI画像診断装置、血管撮影装置、CT画像診断装置(128スライス)、X線撮影装置、乳房撮影装置、X線TV装置、骨塩定量測定装置、胸部撮影装置、X線デジタルTV装置(胃部健診用)、ポータブル撮影装置、ESWL装置 |
各診療科情報
病床数 | 医師数(うち、指導医師数) | |
---|---|---|
循環器内科 | 6名 (2名) | |
消化器内科 | 6名 (3名) | |
呼吸器内科 | 4名 (1名) | |
糖尿病内科 | 2名 (1名) | |
精神科・心療内科 | 1名 (0名) | |
小児科 | 1名 (1名) | |
外科 | 3名 (3名) | |
脳神経外科・脳血管内治療 | 1名 (1名) | |
整形外科 | 7名 (1名) | |
皮膚科 | 2名 (0名) | |
泌尿器科 | 2名 (1名) | |
眼科 | 1名 (0名) | |
耳鼻咽頭科 | 2名 (0名) | |
麻酔科 | 3名 (2名) | |
救急センター | 1名 (1名) |
m3.com 研修病院ナビに会員登録すると…
-
クチコミが閲覧できる
医師が登録したリアルなクチコミの閲覧や、ランキング順で病院を探すことができます。
-
新着お知らせ登録
見学会のお知らせや病院からのお誘いなどをメールで受け取ることができます。
-
見学の問い合わせ
病院見学の調整をフォームから行うことができます。
※m3.comに医師会員(初期研修医)または医学生として会員登録が必要です。(所定の手続きが必要です。)