
※掲載情報は2023年12月6日時点の内容です
医師からの評価・クチコミ
クチコミや詳細をご覧いただくには、
m3.comに医師会員(初期研修医)または医学生として会員登録が必要です。
※所定の手続きが必要です。
症例数
同規模病院 (300〜400床)との比較
種類 | 比較割合 | |
---|---|---|
女性生殖器系疾患及び産褥期疾患・異常妊娠分娩 |
3.0倍
多い
|
多い |
神経系疾患 |
2.1倍
多い
|
多い |
筋骨格系疾患 |
2.0倍
多い
|
多い |
外傷・熱傷・中毒 |
2.0倍
多い
|
多い |
呼吸器系疾患 |
1.9倍
多い
|
多い |
循環器系疾患 |
1.9倍
多い
|
多い |
その他の疾患 |
1.8倍
多い
|
多い |
新生児疾患、先天性奇形 |
1.6倍
多い
|
多い |
内分泌・栄養・代謝に関する疾患 |
1.3倍
通常
|
通常 |
血液・造血器・免疫臓器の疾患 |
1.2倍
通常
|
通常 |
乳房の疾患 |
1.1倍
通常
|
通常 |
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 |
1.0倍
通常
|
通常 |
耳鼻咽喉科系疾患 |
0.8倍
通常
|
通常 |
皮膚・皮下組織の疾患 |
0.8倍
通常
|
通常 |
眼科系疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
小児疾患 |
データなし
なし
|
なし |
精神疾患 |
データなし
なし
|
なし |
出典:令和2年度 診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会 MDC別医療機関別件数
同規模病院 (300〜400床)との比較
種類 | 比較割合 | |
---|---|---|
女性生殖器系疾患及び産褥期疾患・異常妊娠分娩 |
5.1倍
多い
|
多い |
精神疾患 |
2.4倍
多い
|
多い |
小児疾患 |
2.1倍
多い
|
多い |
筋骨格系疾患 |
2.0倍
多い
|
多い |
循環器系疾患 |
1.9倍
多い
|
多い |
新生児疾患、先天性奇形 |
1.9倍
多い
|
多い |
外傷・熱傷・中毒 |
1.9倍
多い
|
多い |
神経系疾患 |
1.8倍
多い
|
多い |
皮膚・皮下組織の疾患 |
1.8倍
多い
|
多い |
耳鼻咽喉科系疾患 |
1.7倍
多い
|
多い |
内分泌・栄養・代謝に関する疾患 |
1.7倍
多い
|
多い |
呼吸器系疾患 |
1.6倍
多い
|
多い |
その他の疾患 |
1.4倍
通常
|
通常 |
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 |
1.0倍
通常
|
通常 |
血液・造血器・免疫臓器の疾患 |
0.9倍
通常
|
通常 |
乳房の疾患 |
0.7倍
通常
|
通常 |
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 |
0.7倍
通常
|
通常 |
眼科系疾患 |
データなし
少ない
|
少ない |
出典:令和2年度 診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会 MDC別医療機関別件数
病院情報
- 病床数
-
379床 (一般病床 379床)
- 平均患者数
-
外来患者数 241人/日
入院患者数 254人/日
- 認定・指定
-
臨床研修指定病院 基幹型・協力型
日本医療機能評価機構認定病院、臨床研修指定病院、地域医療支援病院、災害拠点指定病院
- 在籍医師数
-
医師数 97名
うち、指導医43名
研修医数 12名
うち、1年次:7名、2年次:5名
研修医の主な出身大学… 名古屋、名古屋市立、愛知医科、藤田医科、岐阜、三重、東北、秋田、岩手医科、山梨、日本、昭和、帝京、東海、浜松医科、新潟、富山、金沢、金沢医科、福井、近畿、和歌山県立医科、兵庫医科、関西医科、奈良県立医科、川崎医科、島根、鳥取、高知、徳島、産業医科、福岡、久留米、熊本、鹿児島など
- 取得可能専門医(基本領域)
-
-
内科
基幹 -
小児科
連携 -
皮膚科
連携 -
外科
基幹 -
整形外科
基幹 -
産婦人科
連携 -
眼科
連携 -
耳鼻咽喉科
連携 -
泌尿器科
連携 -
脳神経外科
連携 -
放射線科
連携 -
麻酔科
連携 -
病理科
連携 -
救急科
連携 -
形成外科
連携 -
リハビリ科
連携 -
精神神経科
連携 -
総合診療科
連携
-
病院名 | 社会医療法人 大雄会 総合大雄会病院(ソウゴウダイユウカイビョウイン) |
---|---|
所在地 |
〒491-8551 愛知県一宮市桜1-9-9(JR東海道線尾張一宮より徒歩12分)
地図で表示 |
病床数 |
379床
(一般病床 379床) 診療科毎の病床数を確認 |
電話番号 | 0586-72-1211 (FAX:0586-24-8853) |
---|---|
ウェブサイト | https://www.daiyukai.or.jp/organization/general_hospital/ |
指定・認定 |
臨床研修指定病院基幹型・協力型 日本医療機能評価機構認定病院、臨床研修指定病院、地域医療支援病院、災害拠点指定病院 |
経営体 | 社会医療法人 大雄会 |
病院長 | 高田 基志 (出身:岐阜大学) |
保育施設 |
院内保育室あり
・24時間365日体制 ・病児保育あり |
病院の特徴 |
当院は愛知県一宮市(尾張西部医療圏)を中心に人口約38万人の地域医療に貢献することを第一の目的に、地域医療の中核を担う急性期病院として、初期医療から高度医療まで対応可能な病院です。2010年4月に開設された救命救急センターでは救急の専門医が中心となって重症患者さまの初療を迅速に行います。24時間365日対応できる救急医療体制の提供とともに、地域医療連携室が中心となり、地域完結型医療を推進しています。
また急性期病院として集中治療専門医・麻酔科医が常駐する集中治療室(ICU)を運営し、さらなる機能強化のため脳神経外科医が、24時間、365日体制で対応する脳卒中センターを整備しています。 さらに、一般外来専門の大雄会クリニックや透析センター・健診センターを持つ大雄会第一病院が近接しており、互いに連携して診療活動を行っています。 |
---|---|
周辺環境 |
JR尾張一宮駅からバスで8分、徒歩で約12分の好立地です。
JR名古屋駅からも公共交通機関で約10分程度と、東海圏外へのアクセスにも適した環境です。 また、最寄りの尾張一宮駅、一宮駅は尾張西部の中核都市であり、ショッピングモールや、飲食店も多く立ち並び、研修生活をおくる上で利便性の高い立地にあります。 |
主な設備 | PET(ポジトロン断層撮影装置)、PET-CT、320列CT、64列マルチスライスCT、超伝導MRI、リニアック、血管造影装置、デジタル超音波診断装置、DRシステム、サーモグラフィ、ガンマーカメラ、マンモグラフィ、骨塩定量測定装置、高圧酸素治療室、ICU、HCU、無菌室、内視鏡室(経鼻・経口内視鏡)、トレッドミル、カラードップラー、自動血液ガス分析、自動生化学分析、ホルター心電計、除細動器、IABP、透析、ダヴィンチ |
各診療科情報
病床数 | 医師数(うち、指導医師数) | |
---|---|---|
総合内科 | 4床 | 1名 (1名) |
脳神経内科 | 0床 | 1名 (1名) |
循環器内科 | 28床 | 5名 (3名) |
消化器内科 | 18床 | 4名 (1名) |
呼吸器内科 | 20床 | 5名 (2名) |
内分泌・糖尿病内科 | 14床 | 2名 (0名) |
血液内科 | 8床 | 2名 (2名) |
腎臓内科 | 4床 | 1名 (1名) |
外科 | 30床 | 7名 (7名) |
呼吸器外科 | 6床 | 4名 (4名) |
心臓血管外科 | 4床 | 2名 (2名) |
脳神経外科 | 36床 | 5名 (2名) |
整形外科 | 50床 | 8名 (2名) |
小児科 | 15床 | 5名 (1名) |
耳鼻いんこう科 | 4床 | 1名 (1名) |
皮膚科 | 2床 | 3名 (0名) |
リハビリテーション科 | 50床 | 3名 (1名) |
心療内科 | 0床 | 1名 (0名) |
救急科 | 2床 | 3名 (2名) |
麻酔科 | 0床 | 6名 (3名) |
放射線科 | 2床 | 7名 (1名) |
産婦人科 | 32床 | 7名 (5名) |
病理 | 0床 | 1名 (0名) |
集中治療科 | 8床 | 1名 (1名) |
その他 | 42床 | 12名 (0名) |
m3.com 研修病院ナビに会員登録すると…
-
クチコミが閲覧できる
医師が登録したリアルなクチコミの閲覧や、ランキング順で病院を探すことができます。
-
新着お知らせ登録
見学会のお知らせや病院からのお誘いなどをメールで受け取ることができます。
-
見学の問い合わせ
病院見学の調整をフォームから行うことができます。
※m3.comに医師会員(初期研修医)または医学生として会員登録が必要です。(所定の手続きが必要です。)