ログイン 会員登録
【 法人概要 】 当法人は、1943年夜間診療所からはじまり、現在は荒川区を中心に病院・訪問診療及び訪問看護ステーションを展開しております。 急性期~在宅部門まで幅広く診療を行っており、切れ目のない医療を法人内で完結できるように医療体制を整えております。 当法人の理念は「みんなの元気のパートナー」です。 「みんな」とは、患者さんやそのご家族、地域の皆さん、そして私たち職員です。 地域の皆さんにお元気でいていただきたいのはもちろんですが、地域の皆さんをお迎えする職員も元気でいなければなりません。 また、「パートナー」ということは、「対等の相手」ということを意味しています。 医師や看護師をはじめとする職員が、患者さんと同じところに同じ高さで立っていたい、ということを表しています。 「患者様」ではなくあえて「患者さん」とお呼びし、できる限りわかりやすい言葉で、わかりやすく説明し、患者さんやご家族の疑問や不安にていねいにお答えしたい、と考えています。
【 施設概要 】 当院は、99床の一般病院です。 2022年5月に新病院に移転いたしました。 病棟は、急性期病床39床、地域包括ケア病床60床、また新病院のスタートと同時に、人工透析部門(外来透析15床)を開始いたしました。 診療科としては血管外科に強みがあり、下肢静脈瘤、閉塞性動脈硬化に対する手術・血管内治療、バスキュラーアクセスの作製やシャントトラブルに対する治療を行っております。 また、当院ではAI問診システムを導入しています。 新病院の設計段階よりコロナ禍に突入していることから、新興感染症対策を強化した設計となっており、安心して働ける環境となっています。 当院の理念『みんなの元気のパートナー』の『みんな』には職員も含まれており、職員が元気に働くことができるための工夫を設計に取り入れています。 病院の雰囲気とは一線を画したカフェテリアがその一例です。
◇◆ご経験15 年以上で1,600万円ご提示可能!◆◇ ご経験10年以上、週4.5日勤務で1,400万円 ご経験15年以上、週4.5日勤務で1,600万円のご提示が可能です。 手当等別途支給いたします。 ご経験等によりご相談の上決定いたします。
◇◆アクセス至便な立地◆◇ 最寄り駅は、都電荒川線「荒川一中前」駅の目の前にございます。 日比谷線三ノ輪駅からも徒歩8分ほどの距離です。 都バスは、3路線(里22、草63、草64)が通っており、バス停「荒川一丁目」から徒歩3分です。
◇◆当直・日直勤務は原則なし◆◇ 常勤の先生方は、ご希望がある場合を除き、当直・日直勤務はありません。 当直・日直勤務をされた場合は別途手当を支給いたします。
◇◆福利厚生◆◇ 医療機関では数少ない、子育てサポート【くるみん】を取得しています。 401k制度も導入しています。
ご覧いただくにはm3.comに医師会員としてログインが必要です。
もっと見る
医療機関名、標榜科目、募集科目で検索
プロジェクト求人
新規立ち上げ、拡大、再生、特命など、一味違う求人情報をご紹介します。
拡がり続ける医師のキャリア
矯正医官、製薬企業のメディカルドクター、産業医など、拡がり続ける医師のキャリアをご紹介します。
注目の医療グループ
複数の医療機関を有するグループにおける最新の取り組みや求人情報をご紹介します。
注目病院
科目毎の詳細な求人情報を掲載している病院をご紹介します。
医療機能別・医師のキャリア
2025年に向けて病床機能の再編が行われる中、医師のキャリアはどのように変わるのでしょうか。機能ごとに解説します。
わたしの女医ライフ
「Doctors‘ Style」代表の正木稔子医師が、「女性医師だからできない」ことではなく、「女性医師だからできる」ことについて語ります。
医師のためのコーチング講座
医療現場のコミュニケーションを円滑にし、自分自身やチームを活性化させる方法について解説します。
医師転職ノウハウ
転職先の探し方、履歴書作成や面接のポイント、円満退職の秘訣まで。医師ならではの転職ノウハウについて解説します。