ログイン 会員登録
青年医師2人が赴任先の病院で目の当たりにしたのは、押し寄せる患者を小さな医療チームで相手にする日々。苦境を打開すべく、彼らが取り組んだのは「コーチング」。半信半疑で実践したコーチングによって、医療現場のコミュニケーションを円滑にし、医療チームを活性化させることに成功します。 医療現場で役立つコーチングについて、その概論から実践方法まで解説します。
院内で自分のやりたいことができない―医師のためのコーチング講座(3)
前回はコーチングの定義や期待される効果について取り上げました。具体的なスキルや実践法を知りたくてウズウズしているかもしれませんが、敢えてそれは次回以降に紹介することとし、今回はコーチングを行う上で押さえておきたい基本について述べていきます。 コーチングというコミュニケーションの応用技術を使うためには、まず自分の基礎体力(ファウンデーションとも言います) やコミュニケーションを見直すことが大切です。
続きはこちら
医師10年目で得た「コーチング」という大きな力(下)―医師のためのコーチング講座(2)
「苦手な人と交渉できるようになった」 「物事の優先順位づけが上手くなって、業務の効率が向上した」 「不可能と思っていた事項に突破口を見出せるようになった」 「自分や周囲を客観視できるようになった」 「5年後位かと思っていた目標が1年後に達成できそうになった」――。 これらは、わたしたちの勤める国保旭中央病院でコーチングを受けた医療スタッフから挙がった声です。
医師10年目で得た「コーチング」という大きな力(上)―医師のためのコーチング講座(1)
専門医資格を取得して研鑽を積む医師が大勢いるのに比べ、コミュニケーション能力を座学や実習を通じて学び、向上させようという医師は少ないように思います。コミュニケーションは何歳からでも変えることができると言われているにもかかわらず、です。
もっと見る>>
プロジェクト求人
新規立ち上げ、拡大、再生、特命など、一味違う求人情報をご紹介します。
拡がり続ける医師のキャリア
矯正医官、製薬企業のメディカルドクター、産業医など、拡がり続ける医師のキャリアをご紹介します。
注目の医療グループ
複数の医療機関を有するグループにおける最新の取り組みや求人情報をご紹介します。
注目病院
科目毎の詳細な求人情報を掲載している病院をご紹介します。
医療機能別・医師のキャリア
2025年に向けて病床機能の再編が行われる中、医師のキャリアはどのように変わるのでしょうか。機能ごとに解説します。
わたしの女医ライフ
「Doctors‘ Style」代表の正木稔子医師が、「女性医師だからできない」ことではなく、「女性医師だからできる」ことについて語ります。
医師のためのコーチング講座
医療現場のコミュニケーションを円滑にし、自分自身やチームを活性化させる方法について解説します。
医師転職ノウハウ
転職先の探し方、履歴書作成や面接のポイント、円満退職の秘訣まで。医師ならではの転職ノウハウについて解説します。
医療機関名、標榜科目、募集科目で検索