臨床研修病院 クチコミ人気ランキング

研修病院ナビTOP > 臨床研修病院

病院検索

117件 の病院が見つかりました

総合評価 総合評価が高い
研修体制(医師評価) 指導体制が充実 指導医・先輩とのコミュニケーションが活発 指導医と研修医の人数のバランスが良い
設備・環境(医師評価) 人間関係が良い 学閥意識が強い 給料が良い 保育施設が充実
働きやすさ(医師評価) 専門性・専門医取得環境が充実 ワークライフバランスが良い 福利厚生 (寮・住宅補助など) が充実
実績など(医師評価) 任せてもらえる業務の幅が広い 症例数が多い

m3.comに医師会員(初期研修医)または
医学生として会員登録すると、
並び替え機能をご利用いただくことができます!
※所定の手続きが必要です。

    • 初期
    • 後期
    • 大学病院

    和歌山県和歌山市 紀三井寺駅, 800床

    和歌山県立医科大学附属病院

    -.--

    クチコミや詳細をご覧いただくには、
    m3.comに医師会員(初期研修医)または
    医学生として
    会員登録が必要です。 ※所定の手続きが必要です。

    ▼2次募集受付中▼
    お気軽にお問い合わせください!

    【「研修病院ナビ」に取材されました!】
    http://bit.ly/1NUNPMP

    【初期研修医・専攻医採用特設サイトはこちら 】
    https://goo.gl/ZBNbBh
    ※初期研修医ページで動画公開中!

    ◆ “これからの時代に求められる医師像”という視点から始まった“和歌山研修ネットワーク”とは!?
    ◆ “たすきがけ”ではわからない複数病院での研修のメリットとは!?
    ◆ 全国1位の高度救命救急センターの魅力とは!?

    【見学費用補助制度有!】
    大学も市中も経験できる和歌山研修ネットワーク
    来れば“たすきがけ”との違いがわかります

    ​​▽お問い合わせはこちら▽
    http://bit.ly/1qbp7dp

    ※病院見学に関する注意
    ご希望日の2週間前までに、お申し込みください。

    • 初期
    • 後期
    • 市中病院

    千葉県旭市 旭駅, 989床

    総合病院 国保旭中央病院

    -.--

    クチコミや詳細をご覧いただくには、
    m3.comに医師会員(初期研修医)または
    医学生として
    会員登録が必要です。 ※所定の手続きが必要です。

    【鑑別診断塾 開催決定】
    問診を元に鑑別診断を進めていく勉強会です。
    総合診療内科の塩尻塾長と鑑別の達人を目指しましょう。
    懇親会もございます!

    日程:2025年1月18日(土)13時30分~16時30分+懇親会(希望者)
    対象:医学生(5年生以下)
    会場:AP東京八重洲(東京駅から徒歩6分)

    ▼詳細・お申込みはこちら▼
    https://www.resident.bz/junior/event/post-1510.html


    “すべては患者様のために”
    私たちは地域の皆様の健康を守るために、常に研鑽に努め、医学的にも経済的にも社会的にも適正な模範的医療を提供します。

    • 初期
    • 後期
    • 大学病院

    神奈川県相模原市南区 相模大野, 1135床

    北里大学病院

    -.--

    クチコミや詳細をご覧いただくには、
    m3.comに医師会員(初期研修医)または
    医学生として
    会員登録が必要です。 ※所定の手続きが必要です。

    研修医がきめの細かい指導を受けられる体制と、医師としての資質向上のための全病院的指導体制を築いています。臨床研修プログラムおよび就業規則に応じた勤務体制は、研修医が基本的な医療知識や技術を無理なく、無駄なく修得できるように配慮されています。
    北里大学病院で働く先輩医師たちは、後輩を育てることが自分たちの最も重要な仕事の一つだと考え、情熱と愛情をもって、優しく、ときには厳しく研修医に接しています。

    • 初期
    • 後期
    • 大学病院

    栃木県下都賀郡壬生町 おもちゃのまち, 1195床

    獨協医科大学病院

    -.--

    クチコミや詳細をご覧いただくには、
    m3.comに医師会員(初期研修医)または
    医学生として
    会員登録が必要です。 ※所定の手続きが必要です。

    ◆m3.comに取材されました!

    17年間ドロップアウト0、ハイパーもハイポもOKの初期研修
    https://www.m3.com/lifestyle/1202868


    ー初期研修から後期研修まで一貫した研修体制で学べるー
    初期研修では、二年一貫型の即戦力教育、ベッドサイドを通じた病歴や身体所見、診断推論やエビデンスに基づいた標準的な治療もしっかり身に付けることができます。
    後期研修では、全19領域の基幹型専門研修プログラムを有し、どの領域でも専門医取得のための症例と指導体制が整っており、研修の傍ら当大学院に進学も可能です!
    皆さんの参加を心よりお待ちしています!

    【救急医療】
    救急外来患者:    8885人/年
    (うち時間外):   7096人/年
    救急車搬送患者数:  5097人/年
    (うち時間外 ) :   2304人/年

    • 初期
    • 後期
    • 市中病院

    岐阜県関市 関市役所前, 495床

    岐阜県厚生農業協同組合連合会 中濃厚生病院

    -.--

    クチコミや詳細をご覧いただくには、
    m3.comに医師会員(初期研修医)または
    医学生として
    会員登録が必要です。 ※所定の手続きが必要です。

    豊富な症例×手厚い指導で3次救急の即戦力へ
    ■岐阜県中濃地域の地域医療を守る基幹病院
    ■一般診療から3次救急まで、量・質ともに充実した症例が経験可能
    ■呼吸器病センター・消化器病センター・光学医療診療部での症例で内科・外科の壁を越えた経験が可能
    ■経験豊富な指導医と上級研修医との「屋根瓦方式」の指導で確かなスキルアップ
    ■一人ひとりが即戦力として手を動かし成長を実感できる研修環境

    当院での研修でたくさんの「感動」を経験し、生涯にわたっての長い医師生活を充実させるための基礎固めを行って欲しいと思います。
    是非、我々と共に中濃厚生病院で一緒に成長していきましょう。

    ▼病院見学はこちら(初回見学時交通費補助あり)
    http://www.chuno.gfkosei.or.jp/rinsyo/kengaku_mousikomi.html

    ▼病院ホームページはこちら
    http://www.chuno.gfkosei.or.jp/rinsyo/s-index.html

    • 初期
    • 後期
    • 市中病院

    福島県郡山市 郡山, 461床

    一般財団法人 脳神経疾患研究所附属 総合南東北病院

    -.--

    クチコミや詳細をご覧いただくには、
    m3.comに医師会員(初期研修医)または
    医学生として
    会員登録が必要です。 ※所定の手続きが必要です。

    東日本を代表する全国規模の急性期型総合病院
    ■医療技術などの診療レベル全てが大学病院に匹敵
    ■年間10,000以上の手術件数を誇り、幅広い疾患に対応
    ■個々人の希望に応じた柔軟な研修プログラム

    ▼研修医・専攻医の募集専用HPはこちら
    https://resident-program.minamitohoku.or.jp/


    【救急医療】
    救急外来患者 :17,588人/年
    (うち時間外):13,858人/年
    救急車搬送患者数  :6,544人/年
    (うち時間外 )  :3,881人/年 ※救急車台数

    • 初期
    • 後期
    • 市中病院

    滋賀県大津市 上栄町駅, 672床

    大津赤十字病院

    -.--

    クチコミや詳細をご覧いただくには、
    m3.comに医師会員(初期研修医)または
    医学生として
    会員登録が必要です。 ※所定の手続きが必要です。

    滋賀県地域医療フォーラムに参加します!
    [1日目]3/2(日) 説明会&琵琶湖クルーズで船上懇親会
    [2日目]3/3(月) 選べる!病院見学バスツアー
    ▼イベント詳細はこちら
    https://x.gd/j8Aw8

    当院は高度救命救急センター、総合周産期母子医療センター、がん診療連携拠点病院、地域医療支援病院、基幹災害拠点病院、肝疾患診療連携拠点病院としての指定を受けています。さらに、各種学会認定医制度指定研修施設として教育制度が充実し、common diseaseからrare diseaseまで幅広い疾患を多数経験できます。

    【なぜ人気?研修医・専攻医にうれしい滋賀県の魅力】
    ▼滋賀県の初期研修・専門研修情報はこちら
    https://bit.ly/3ErdlfO

    • 初期
    • 後期
    • 市中病院

    茨城県水戸市 赤塚, 432床

    社会福祉法人恩賜財団済生会支部 茨城県済生会 水戸済生会総合病院

    -.--

    クチコミや詳細をご覧いただくには、
    m3.comに医師会員(初期研修医)または
    医学生として
    会員登録が必要です。 ※所定の手続きが必要です。

    ドクターヘリやドクターカーを含めた救急医療に興味のあるあなた、小児医療や周産期医療に関心のあるあなたにとって絶好の研修環境を提供できます。そして、症例と手技を多く経験して、早く実践で活躍したいあなたを応援できる病院です!


    【救急医療】
    救急外来患者 :7,911人/年
    (うち時間外):4,234人/年
    救急車搬送患者数  :3,246人/年
    (うち時間外 )  :1,728人/年

    • 初期
    • 市中病院

    滋賀県長浜市 長浜駅, 492床

    長浜赤十字病院

    -.--

    クチコミや詳細をご覧いただくには、
    m3.comに医師会員(初期研修医)または
    医学生として
    会員登録が必要です。 ※所定の手続きが必要です。

    滋賀県地域医療フォーラムに参加します!
    [1日目]3/2(日) 説明会&琵琶湖クルーズで船上懇親会
    [2日目]3/3(月) 選べる!病院見学バスツアー
    ▼イベント詳細はこちら
    https://x.gd/z6ov9


    当院は1次から3次救急まで救急搬送の要請を断ることのない救急病院です。このような病院で常に指導医の元で診療に参加できることと、研修期間中に内科・小児科・外科当直の全てを経験できることが、当院での研修の最大の特徴です。ほとんどの科が救急当直に携わっているため、当院では診療科の垣根が低く非常にアットホームな雰囲気です。
    この病院で育ったことを誇りに思える仲間が一人でも増えることを楽しみにしています。

    【なぜ人気?研修医・専攻医にうれしい滋賀県の魅力】
    ▼滋賀県の初期研修・専門研修情報はこちら
    https://bit.ly/3ErdlfO

    *アーカイブ動画公開中*
    <2022年3月開催 滋賀県地域医療フォーラム>
     バーチャル見学動画▶ https://bit.ly/3uFD91O

    • 初期
    • 後期
    • 市中病院

    愛知県田原市 三河田原, 316床

    愛知県厚生農業協同組合連合会 渥美病院

    -.--

    クチコミや詳細をご覧いただくには、
    m3.comに医師会員(初期研修医)または
    医学生として
    会員登録が必要です。 ※所定の手続きが必要です。

    渥美病院の特徴は2つ。
    1つ目は、研修医の定員が1学年「3名」というところ。
    2つ目は、待遇がイイというところ。
    定員が少ないため、先輩研修医や同期が少なく、不安に思う方も多いでしょう。しかし!裏を返せば、症例を多く経験できる、ベテランの指導医から教えてもらう機会が多い、というメリットもあります。
    ぜひ一度、病院見学に来て、当院の研修を肌で感じてください!
    愛知県田原市で、待っています。

全117件中 41〜50件を表示

病院検索

条件で探す
  • 最初に戻す
    • 指定なし
    • 臨床研修病院
    • 専門研修基幹病院
    • 後期研修病院
  • 最初に戻す
    • 指定なし
    • 滋賀県地域医療フォーラム
    • レジキャリ東京
    • レジキャリ岡山
    • レジキャリ名古屋
    • レジキャリ大阪
    • 3次救急
    • 2次救急
    • 3次募集中
    • 2次募集中
    • 見学報告で50P進呈!
    • 個別病院座談会
    • 資料請求
フリーワードで探す
こだわり条件で探す
最初に戻す
病院分類
病床数