病院クチコミナビ

ログイン 会員登録

  1. m3.com CAREERトップ(医師求人・転職)
  2. m3.com 病院クチコミナビトップ
  3. プロジェクト求人
  4. 志摩地域の安心な暮らしを守り「自分の裁量で全て診る」ことをやりがいに
取材 タイアップ記事

志摩地域の安心な暮らしを守り「自分の裁量で全て診る」ことをやりがいに

取材日:取材日:2022年5月30日(エムスリーキャリア編集部)

県立志摩KV

 2016年のG7伊勢志摩サミットでは世界各国の首脳も訪れ、その景観を賞賛した志摩地域。この地に暮らす人々の強い要望で生まれ成長してきた三重県立志摩病院では、地域に必要とされる医療を守るため、力となってくれる医師を募っています。

人とこころを診る病院 ―県立志摩病院-

 三重県志摩市は美しい海などの自然が豊かで歴史と文化が息づくすばらしい地です。その地に約90年前に民間病院として発足し戦後まもなく三重県立病院となりました。2012年からは地域医療振興協会に管理委託され現在に至っております。当院は、志摩地域唯一の総合病院であり、志摩市、鳥羽市南部、および南伊勢町東部の医療を担っています。
 当院は許可病床が一般病床236床、精神科病床100床の病院です。臨床研修病院でもあります。当院の特性として地域全体の二次医療に責任を持たなければいけないことから内科系救急は24時間365日受け入れをしています。 内科は内科全般をメンバー全員でカバーしていますが、消化器内科や循環器内科などは専門的な診療も行っています。また外科系は外科(一般外科、消化器外科、乳腺外科)、整形外科、泌尿器科、眼科、放射線科の手術を行っており、漢方内科、脳神経外科、皮膚科、緩和ケア科、産婦人科、耳鼻咽喉科、健康促進科の外来診療も行っています。 地域の高齢化に伴い者さんの多くはご高齢でありさまざまな身体的問題を抱えておられることが多く、疾患のみを診るのではなく全人的な診療を行っています。また近隣医療機関や介護施設と綿密な連携をとりかかりつけ医制度を地域全体で推進しています。
 当院は地域医療振興協会が県から管理委託され運営していますが、志摩市内および近隣に4か所の診療所や介護保険施設も協会が運営しておりそちらでの勤務も可能です。上記のように当院および関連施設はジェネラリストであっても専門医であっても活躍できる病院です。是非当院でご一緒に働いてみませんか? (管理者兼病院長 堀井学先生)

なくてはならない存在として地域の人々に大切にされる病院

 「当院は地域にとって、なくてはならない大切な存在です」と話すのは、20年にわたって同院で地域を見てきた副院長、整形外科医の田島正稔先生です。地域に医療機関が少ない志摩の人々にとっては、救急外来や必要な手術・リハビリに対応でき、外来のフォローができる当院が“ここにずっと変わらずに存続している”ことが重要と言います。

 「当院のような地域密着型の病院は、“町のお医者さん”の役割も担っています。医師は専門しか診ないというわけにはいかず、患者さんを幅広く診ることになります。そのため大都市の病院よりも患者さんに触れる機会が多くなり、患者さんに気付かされ学ばせていただくことも少なくありません。そこが当院の良いところの一つではないでしょうか。温暖な気候が育んだ地域性のため、人柄の良い方が多く、患者さんが医師を大事にしてくれ、診療のしやすさを感じます」(田島正稔先生)

志摩地域を担う当院で、医師に長く活躍してもらうための職場づくり

 同院が目指すのは、志摩地域に腰を据えて活躍する医師を増やすことです。そのため最近では、医師をサポートするためのスタッフの採用や働きやすい環境作りにも励んでいます。

 「医療クラークやメディカルソーシャルワーカーの採用を積極的に行うことで、医師がオーバーワークにならないよう配慮しています。また、これから地域包括ケアシステムの構築を当院が主導していくなかで、全てを医師に任せっきりにすると医師に負荷がかかりすぎてしまいます。そのため、当院では医療連携室が積極的に外部の医療機関と接触を図り、連携することで効率良い地域医療の実践と負荷の分散を図っています。科や部署によって状況は異なりますが、内科ならば完全当直制をとり、17時からは当直の医師に交替し、帰宅することも可能です。加えて、時間単位で取得可能な有給休暇、時短勤務、院内保育所等、柔軟な働き方に対応できる体制が整備されています。看護師を中心に結成された「ワークライフバランス部」が、女性の働きやすい環境づくりへの独自の取り組みも行っており、「女性が働きやすい医療機関」として行政から認証された実績もあります」(勝峰康夫先生)

 また同院の運営母体である国内85医療機関(病院・診療所・介護施設)を運営する地域医療振興協会は、スケールメリットを生かした経営・業務支援、人材活用等を実施。全国の関連施設を横断的につなぐ定期的な研修や交流も頻繁に開催しています。更にアメリカのトーマス・ジェファーソン大学、ハワイ大学、オレゴン健康科学大学での海外研修等、自己研鑽に意欲ある医師のための機会も用意されています。

ジェネラリスト意識を持ち多様なリアルを経験してほしい

 今後も志摩地域の暮らしを支えていくために、常勤医として入職してくれる人材を募る同院。担う役割を”町のお医者さん”と表現した田島先生は、向いている人材像を次のように挙げています。

 「高齢者を手術からリハビリまで診て、外来でフォローする必要性をわかってくれる人、開業を目指し広く経験を積みたい人に当院は向いています。求められる医療をしっかり提供し、地域に必要とされる医療を守るための力になっていただきたいです」(田島正稔先生)