ログイン 会員登録
【常勤医数が200名を超える大病院】 当院は、昭和39年12月に上尾市立病院を引き継ぎ、開院以来「高度な医療で愛し愛される病院」の理念を通じて地域に密着した医療を展開してまいりました。地域のために、熱い情熱をもって質の高い医療サービスを提供し、さらに病院、診療所との連携を深めながら地域医療支援病院としての地域の中核病院として これからも、邁進してまいります。医師数は、常勤医数が200名を超え、初期研修医もフルマッチングの31名を抱え、教育にも力を入れております。
【地域の中心的存在で、施設も充実】 当院の環境は急速に変化しています。2017年1月には、10階建ての新棟があたらに増築され、記念講堂として10Fには180人、9Fの大会議室には300名、計500人程を収容できる会議センターが出来、市民公開講座や公的学会などが既に予定されています。その他、緩和ケア、産婦人科、救急病棟などが整備される予定です。
【もちろん福利厚生も充実】 ●住宅補助、赴任手当、退職金制度、学会参加制度あり ●交通費別途支給、駐車場のご用意もご相談可能 ●保育施設(託児所)完備し、女性の先生にも優しい職場環境
【採用公式HP】 全国で活躍する総合診療医を、ここから
【取材記事】 埼玉県No.1の救急対応件数・大学病院レベルの実力を誇る上尾中央総合病院、その根幹を支える「救急総合診療科」の内側に迫る!
【特集記事】 <上尾中央医科グループページ>高度な医療で愛し愛される病院・施設
ご覧いただくにはm3.comに医師会員としてログインが必要です。
もっと見る
医療機関名、標榜科目、募集科目で検索
プロジェクト求人
新規立ち上げ、拡大、再生、特命など、一味違う求人情報をご紹介します。
拡がり続ける医師のキャリア
矯正医官、製薬企業のメディカルドクター、産業医など、拡がり続ける医師のキャリアをご紹介します。
注目の医療グループ
複数の医療機関を有するグループにおける最新の取り組みや求人情報をご紹介します。
注目病院
科目毎の詳細な求人情報を掲載している病院をご紹介します。
医療機能別・医師のキャリア
2025年に向けて病床機能の再編が行われる中、医師のキャリアはどのように変わるのでしょうか。機能ごとに解説します。
わたしの女医ライフ
「Doctors‘ Style」代表の正木稔子医師が、「女性医師だからできない」ことではなく、「女性医師だからできる」ことについて語ります。
医師のためのコーチング講座
医療現場のコミュニケーションを円滑にし、自分自身やチームを活性化させる方法について解説します。
医師転職ノウハウ
転職先の探し方、履歴書作成や面接のポイント、円満退職の秘訣まで。医師ならではの転職ノウハウについて解説します。