ログイン 会員登録
【 施設概要 】 当院は昭和63年に本庄市児玉郡唯一の総合病院として、「住民の健康と幸福を守り、地域の基幹となる」を理念に開院しました。本庄市児玉郡は、今後高齢化が進み、医療・介護需要の増大が見込まれる地域です。当院の特色の一つとして、急性期・専門的医療を強化することはもちろん、高齢化社会に対応できるよう、回復期・慢性期医療も同一の施設で提供でき、様々な疾患を併せもつ患者様を多診療科の医師、看護師、リハビリテーション職種、管理栄養士など多職種で協働しています。 近隣の医療機関・介護施設との連携を強化し、地域包括ケアシステムの中核となる病院として、当院を利用していただく患者様・家族様が満足していただけますよう、医療安全を第一に、医療の質・患者様サービス向上に取り組んで参ります。また当院の医療従事者が誇りを持ち、働きやすい職場環境を改善する取り組みも併せて行っています。 このたび、診療できる専門領域の幅を広げ、常勤医師数を維持・増加するこによって、診療体制基盤を強化し、地域社会に貢献するため、募集させていただきました。
◇◆病院の特徴◆◇ ○高齢化社会に対応できるよう、急性期・回復期・慢性期入院医療も同一の施設で提供でき、様々な疾患を併せもつ患者様を多診療科医師、多職種で対応しております。 ○高度急性期医療や専門医療を要する患者様は、近隣や提携する医療機関に対応を依頼しています。外来・入院ともに主として高齢患者における高頻度疾患を中心に対応しています。地域社会に貢献する医療を提供できるよう、先生方の専門性や強みを活かしつつ、やりがいをもって、働きやすい職場環境を構築して参ります。 ○近い将来、新病院の建設を目指しています。
◇◆働きやすい職場環境◆◇ ○時間外や主治医不在時における入院患者有事対応は、当直医師や在院する医師が対応します。 ○埼玉県内、群馬県内からはもちろん、首都圏からのアクセスも良く、東京都、千葉県、神奈川県在住の常勤医師も勤務しています。 ○出身大学、出身医局も様々で、診療科の垣根が低く、患者様を全診療科、全職種で対応しています。 ○女性医師も在籍しており、法人内に保育施設を有し、子育て世代の医師も活躍しやすい環境です。
ご覧いただくにはm3.comに医師会員としてログインが必要です。
もっと見る
医療機関名、標榜科目、募集科目で検索
プロジェクト求人
新規立ち上げ、拡大、再生、特命など、一味違う求人情報をご紹介します。
拡がり続ける医師のキャリア
矯正医官、製薬企業のメディカルドクター、産業医など、拡がり続ける医師のキャリアをご紹介します。
注目の医療グループ
複数の医療機関を有するグループにおける最新の取り組みや求人情報をご紹介します。
注目病院
科目毎の詳細な求人情報を掲載している病院をご紹介します。
医療機能別・医師のキャリア
2025年に向けて病床機能の再編が行われる中、医師のキャリアはどのように変わるのでしょうか。機能ごとに解説します。
わたしの女医ライフ
「Doctors‘ Style」代表の正木稔子医師が、「女性医師だからできない」ことではなく、「女性医師だからできる」ことについて語ります。
医師のためのコーチング講座
医療現場のコミュニケーションを円滑にし、自分自身やチームを活性化させる方法について解説します。
医師転職ノウハウ
転職先の探し方、履歴書作成や面接のポイント、円満退職の秘訣まで。医師ならではの転職ノウハウについて解説します。