ログイン 会員登録
【 法人・施設概要 】 当院は、1935年にカトリック修道会聖母訪問会の創始者でフランス人のブルトン司教によって、「苦しんでいる人がそこにいるから傍に行って共に生きる友人になる」という共生の精神のもと、新田原診療所として開設されました。1983年に現在の「新田原聖母病院」の名称となり、1994年には医療法人敬愛会に経営が移管され、現在に至っております。 カトリック修道会から独立した後も、地域の方々と共に生きる「共生」の精神を引き継ぎながら運営を続けております。法人の基本理念である「敬天愛人~神を敬い、人を愛する」を堅持し、地域に根ざして急性期から慢性期、在宅医療までを中心に、より質の高い医療を提供するため、一同尽力しております。 もともと呼吸器内科、循環器内科、整形外科を中心に診療を行っていましたが、2022年より糖尿病内分泌内科や形成外科・皮膚科の常勤医師も増え、より幅広い疾患に対応できる体制を構築しております。 地域の皆様、および地域の医療施設からさらなる安心と信頼をいただける法人として、今後も鋭意努力してまいります。
【 おすすめのポイント 】 ◇◆ご年収2,000万円ご提示可能!◆◇ 医師は年俸制です。先生の経験年数、専門医資格などで比較的高年俸での処遇が可能です。 また、毎年年俸は見直しますので、先生のご活躍次第で就職後の昇給もいたします。
◇◆週4日からの勤務相談可能です◆◇ 当院の就業規則は週40時間勤務ですが、医師に関しては個々の事情による相談は可能です。
◇◆当直や緊急呼び出しはほとんどございません◆◇ 当直業務は全て外部委託しています。また残業や夜間呼び出しはほとんどございません。
◇◆新病院建築予定◆◇ 現在の病院は築40年以上が経過しており、現在、新病院を同じ土地に建設する計画が進行中です。2025年には着工の見込みです。先生が早く着任していただければ、新病院計画において意見を述べていただけると思います。
ご覧いただくにはm3.comに医師会員としてログインが必要です。
もっと見る
医療機関名、標榜科目、募集科目で検索
プロジェクト求人
新規立ち上げ、拡大、再生、特命など、一味違う求人情報をご紹介します。
行政、企業、研究等、臨床以外の医師求人
矯正医官、製薬企業のメディカルドクター、産業医など、行政、企業、研究等、臨床以外の医師求人をご紹介します。
注目の医療グループ
複数の医療機関を有するグループにおける最新の取り組みや求人情報をご紹介します。
注目病院
科目毎の詳細な求人情報を掲載している病院をご紹介します。
医療機能別・医師のキャリア
2025年に向けて病床機能の再編が行われる中、医師のキャリアはどのように変わるのでしょうか。機能ごとに解説します。
わたしの女医ライフ
「Doctors‘ Style」代表の正木稔子医師が、「女性医師だからできない」ことではなく、「女性医師だからできる」ことについて語ります。
医師のためのコーチング講座
医療現場のコミュニケーションを円滑にし、自分自身やチームを活性化させる方法について解説します。
医師転職ノウハウ
転職先の探し方、履歴書作成や面接のポイント、円満退職の秘訣まで。医師ならではの転職ノウハウについて解説します。