ログイン 会員登録
《 法人・施設概要 》 1983年、当院は初代院長先生の『1年365日、1日24時間対応できる循環器専門病院を作ろう』という趣旨により 病床18床の心臓血管外科の診療所として設立されました。 現在は65床の循環器専門病院として地域医療に貢献しております。 当院は当初、循環器科の急性期治療を展開する専門病院としてスタートしましたが、人口の急速な高齢化を迎え、 急性期治療後も健康を維持するためのリハビリテーション、患者さん教育、地域連携が重要になってきております。 カテーテル治療や手術治療後、かかりつけ医で投薬や管理を受けながら、 半年から1年に1度、当院で専門的な検査と診察を受けていただく”フォローアップ外来”の体制が確立しつつあり、 かかりつけ医と連携を取りながら、心筋虚血や不整脈の再発、心不全に迅速に対応できる体制を構築しております。 循環器専門病院の中で、火曜日から金曜日の毎朝8時、前日のカテーテル検査や治療について、 循環器内科医(虚血チーム、不整脈チーム)と心臓血管外科医がカンファレンスで症例検討をしています。 今後の目標としては静岡県東部地域における循環器診療のトップに立てる病院を目指しております。 そのために、今まで行ってきた循環器虚血、不整脈、心臓血管外科手術についての緊急を含む対応に加え、 TAVI(経カテーテル大動脈弁移植術)などの最新の診療技術を積極的に導入し、対応件数を増やして参ります。
《 おすすめポイント 》 ◇◆循環器専門病院◆◇ 心臓外科と循環器内科からなる循環器専門病院です。静岡県東部地区の循環器治療の中核として活動しています。 画像管理システムや電子カルテを導入し、心臓リハビリテーション科、不整脈科を新設し、 新しい治療法を次々に導入しております。
◇◆土日祝休み◆◇ 当院は土日祝の外来は休診しており、オンオフメリハリのある環境が整っております。
◇◆保育所完備◆◇ 職員が業務に専念できる体制を確保するため開設しました。岡村記念病院に勤務する全ての職員が、 職種や雇用形態(常勤・非常勤・派遣・委託)に関係なく利用できます。
ご覧いただくにはm3.comに医師会員としてログインが必要です。
もっと見る
医療機関名、標榜科目、募集科目で検索
プロジェクト求人
新規立ち上げ、拡大、再生、特命など、一味違う求人情報をご紹介します。
拡がり続ける医師のキャリア
矯正医官、製薬企業のメディカルドクター、産業医など、拡がり続ける医師のキャリアをご紹介します。
注目の医療グループ
複数の医療機関を有するグループにおける最新の取り組みや求人情報をご紹介します。
注目病院
科目毎の詳細な求人情報を掲載している病院をご紹介します。
医療機能別・医師のキャリア
2025年に向けて病床機能の再編が行われる中、医師のキャリアはどのように変わるのでしょうか。機能ごとに解説します。
わたしの女医ライフ
「Doctors‘ Style」代表の正木稔子医師が、「女性医師だからできない」ことではなく、「女性医師だからできる」ことについて語ります。
医師のためのコーチング講座
医療現場のコミュニケーションを円滑にし、自分自身やチームを活性化させる方法について解説します。
医師転職ノウハウ
転職先の探し方、履歴書作成や面接のポイント、円満退職の秘訣まで。医師ならではの転職ノウハウについて解説します。