専門医取得が可能な病院特集(耳鼻咽喉科)

研修病院ナビTOP > 専門医取得が可能な病院特集(耳鼻咽喉科)

専門医取得が可能な病院特集(耳鼻咽喉科)

  • 初期
  • 後期
  • 市中病院

滋賀県草津市 南草津, 420床

社会医療法人誠光会 淡海医療センター

-.--

クチコミや詳細をご覧いただくには、
m3.comに医師会員(初期研修医)または
医学生として
会員登録が必要です。 ※所定の手続きが必要です。

滋賀県地域医療フォーラムに参加します!
[1日目]3/2(日) 説明会&琵琶湖クルーズで船上懇親会
[2日目]3/3(月) 選べる!病院見学バスツアー
▼イベント詳細はこちら
https://x.gd/E76OJ


当院の特徴は、救急患者が多いため、いわゆるCommon Diseaseを広く経験できるとともに、最新の機器を駆使して診療に従事できるため、研修医から評価を得ている。
医師数は研修医を含めると122名となり、初期研修医に対する教育環境は人的にも設備的にも優れていると自負している。自由度の高いプログラムを組み、将来の専門領域を目指した密度の高い研修を積むことができる。

【なぜ人気?研修医・専攻医にうれしい滋賀県の魅力】
▼滋賀県の初期研修・専門研修情報はこちら
https://bit.ly/3ErdlfO

  • 初期
  • 市中病院

滋賀県長浜市 長浜駅, 492床

長浜赤十字病院

-.--

クチコミや詳細をご覧いただくには、
m3.comに医師会員(初期研修医)または
医学生として
会員登録が必要です。 ※所定の手続きが必要です。

滋賀県地域医療フォーラムに参加します!
[1日目]3/2(日) 説明会&琵琶湖クルーズで船上懇親会
[2日目]3/3(月) 選べる!病院見学バスツアー
▼イベント詳細はこちら
https://x.gd/z6ov9


当院は1次から3次救急まで救急搬送の要請を断ることのない救急病院です。このような病院で常に指導医の元で診療に参加できることと、研修期間中に内科・小児科・外科当直の全てを経験できることが、当院での研修の最大の特徴です。ほとんどの科が救急当直に携わっているため、当院では診療科の垣根が低く非常にアットホームな雰囲気です。
この病院で育ったことを誇りに思える仲間が一人でも増えることを楽しみにしています。

【なぜ人気?研修医・専攻医にうれしい滋賀県の魅力】
▼滋賀県の初期研修・専門研修情報はこちら
https://bit.ly/3ErdlfO

*アーカイブ動画公開中*
<2022年3月開催 滋賀県地域医療フォーラム>
 バーチャル見学動画▶ https://bit.ly/3uFD91O

  • 初期
  • 後期
  • 市中病院

兵庫県姫路市 姫路駅, 560床

姫路赤十字病院

-.--

クチコミや詳細をご覧いただくには、
m3.comに医師会員(初期研修医)または
医学生として
会員登録が必要です。 ※所定の手続きが必要です。

レジキャリ岡山会場に出展します!
日程:2025年3月16日(日)
開催場所:ターミナルスクエア スクエアホール
お申し込みはこちら▶https://x.gd/UzFbu


当院は、地域がん診療連携拠点病院、総合周産期医療センター、地域医療支援病院、災害拠点病院、DPC特定病院群、がんゲノム医療連携病院の指定を受け、兵庫県播磨姫路2次保健医療圏域の中核病院として、高度専門医療、急性期医療、救急医療を担っています。

【採用特設サイトはコチラ】
●初期研修について http://bit.ly/1812dD9
●後期研修について http://bit.ly/17AKDpF

【研修医・責任者インタビュー】
卒後10年以内の医師が約半数!?若手医師が活躍できるフィールド
https://career.m3.com/kenshunavi/know-how/pickup/himeji_jrc

  • 初期
  • 後期
  • 市中病院

岐阜県関市 関市役所前, 495床

岐阜県厚生農業協同組合連合会 中濃厚生病院

-.--

クチコミや詳細をご覧いただくには、
m3.comに医師会員(初期研修医)または
医学生として
会員登録が必要です。 ※所定の手続きが必要です。

豊富な症例×手厚い指導で3次救急の即戦力へ
■岐阜県中濃地域の地域医療を守る基幹病院
■一般診療から3次救急まで、量・質ともに充実した症例が経験可能
■呼吸器病センター・消化器病センター・光学医療診療部での症例で内科・外科の壁を越えた経験が可能
■経験豊富な指導医と上級研修医との「屋根瓦方式」の指導で確かなスキルアップ
■一人ひとりが即戦力として手を動かし成長を実感できる研修環境

当院での研修でたくさんの「感動」を経験し、生涯にわたっての長い医師生活を充実させるための基礎固めを行って欲しいと思います。
是非、我々と共に中濃厚生病院で一緒に成長していきましょう。

▼病院見学はこちら(初回見学時交通費補助あり)
http://www.chuno.gfkosei.or.jp/rinsyo/kengaku_mousikomi.html

▼病院ホームページはこちら
http://www.chuno.gfkosei.or.jp/rinsyo/s-index.html

  • 初期
  • 市中病院

新潟県佐渡市 両津港(佐渡汽船)、金井または佐渡総合病院(バス停), 354床

新潟県厚生農業協同組合連合会 佐渡総合病院

-.--

クチコミや詳細をご覧いただくには、
m3.comに医師会員(初期研修医)または
医学生として
会員登録が必要です。 ※所定の手続きが必要です。

▼2次募集受付中▼
お気軽にお問い合わせください!

当院は、人口約4万9千人の佐渡島唯一の急性期病院で、島中の症例が集まります。そのような環境で、研修医も最前線に立ち、一人の医師として自身で考え、行動し、診療に参加しています。当院での経験で、とりあえず何でも診る姿勢と能力を獲得できます。また、高齢化率40%を超える佐渡は10年、20年後の日本の姿とも言われており、将来のキャリアに必ず活きてきます。
当院で他には無い様々な経験を積み、日本の未来を先取りしてみませんか?

  • 初期
  • 後期
  • 市中病院

愛知県一宮市 尾張一宮, 379床

社会医療法人 大雄会 総合大雄会病院

-.--

クチコミや詳細をご覧いただくには、
m3.comに医師会員(初期研修医)または
医学生として
会員登録が必要です。 ※所定の手続きが必要です。

■一宮市(尾張西部)38万人を支える3次救急対応の地域中核病院
■救急科医の指導の下、軽症から重症外傷まで幅広く経験
■後期基幹施設として万全の専門医取得環境を備えており、研修医一人ひとりのキャリアに幅広く対応
■指導医、先輩の出身大学は様々。全国の有志を募り地域の医療に還元し、全国レベルの医師を育てる研修環境


▼研修医採用HP▼

・初期研修:https://bit.ly/3EmedCj
 ★動画掲載中!
 「大雄会×研修医×救命救急センター編」
 「かけがえのない2年間どう学ぶ?」
 「研修医の日常」

・専門研修:https://bit.ly/3Er9rDG

  • 初期
  • 後期
  • 市中病院

福井県福井市 福井駅, 747床

福井県立病院

-.--

クチコミや詳細をご覧いただくには、
m3.comに医師会員(初期研修医)または
医学生として
会員登録が必要です。 ※所定の手続きが必要です。

福井県立病院は、初期臨床研修医制度開始以前の1970年代から救命救急センターを中心として、一般的な疾患を的確に診療できる医師を育てる教育を行ってきました。長年の経験の中で学んだことや当院で研修を受けた医師達からの意見を参考として、改善に努めてきた研修プログラムがあります。研修医が実力をつけるというためだけのものではなく、いついかなる場面でも患者さんのために役に立てる医療人の育成を行っています。

  • 初期
  • 後期
  • 市中病院

東京都江戸川区 西葛西, 400床

日本私立学校振興・共済事業団 東京臨海病院

-.--

クチコミや詳細をご覧いただくには、
m3.comに医師会員(初期研修医)または
医学生として
会員登録が必要です。 ※所定の手続きが必要です。

◆当院5つの特徴◆
・TDLもすぐ!東京都の好立地
・研修医が一番手、現場経験を豊富に積める!
・各科の隔たりがなく他職種との連携が図れます
・内科基幹プログラムで後期まで一気通貫
・最新の医療機器や電子カルテの効果もあり迅速な診断、連携、治療が可能に!
・2024年4月より宿日直許可体制となり当院研修医はオンコール体制となります

  • 初期
  • 後期
  • 大学病院

滋賀県大津市 瀬田駅, 603床

滋賀医科大学医学部附属病院

-.--

クチコミや詳細をご覧いただくには、
m3.comに医師会員(初期研修医)または
医学生として
会員登録が必要です。 ※所定の手続きが必要です。

滋賀県地域医療フォーラムに参加します!
[1日目]3/2(日) 説明会&琵琶湖クルーズで船上懇親会
[2日目]3/3(月) 選べる!病院見学バスツアー
▼イベント詳細はこちら
https://x.gd/XuqXD


★初期研修プログラム、研修医の声など掲載中★
https://bit.ly/3MaZGeB
★専門研修プログラム説明動画、各科紹介動画掲載中★
https://bit.ly/3CFZ6Cm

※初期・後期研修病院見学再開!お申し込みはこちら▼
初期:https://kensyu.es.shiga-med.ac.jp/kensyu/junior-tour/
後期:https://kensyu.es.shiga-med.ac.jp/kensyu/specialist-contact/

※初期研修オンライン説明会実施中!詳細はこちら▼
https://kensyu.es.shiga-med.ac.jp/kensyu/junior-tour/

---

滋賀医科大学医学部附属病院は、高度な医療の提供、地域医療機関との密接な連携や機能分担の推進、高度の医療技術の開発、また地域の病院や診療所と連携して診療を行っています。教育病院として良き医療人の育成に力を注ぎ、数多くの連携病院での研修も可能です。
また、専門医研修では、県下唯一の医育機関であり、19基本領域中、臨床検査領域を除く18領域で基幹施設としての研修プログラムを用意しています。

【なぜ人気?研修医・専攻医にうれしい滋賀県の魅力】
▼滋賀県の初期研修・専門研修情報はこちら
https://bit.ly/3ErdlfO

  • 初期
  • 後期
  • 市中病院

滋賀県栗東市 手原, 393床

社会福祉法人 恩賜財団 済生会滋賀県病院

-.--

クチコミや詳細をご覧いただくには、
m3.comに医師会員(初期研修医)または
医学生として
会員登録が必要です。 ※所定の手続きが必要です。

滋賀県地域医療フォーラムに参加します!
[1日目]3/2(日) 説明会&琵琶湖クルーズで船上懇親会
[2日目]3/3(月) 選べる!病院見学バスツアー
▼イベント詳細はこちら
https://x.gd/21LNn


◆三次救命救急を担い、救急車は「 全て受け入れ、断らない 」の方針を貫き、年間約7,800台もの救急車受入実績があります。
◆平成23年からドクターカーを運用!また、平成27年4月からはドクターヘリも運航。
◆総合内科など細分化された8つの内科と、外科系の豊富な手術症例による質の高い研修を実施しています。
◆地域医療研修を通じて、地域中核病院として地域の安心に貢献できます。

【なぜ人気?研修医・専攻医にうれしい滋賀県の魅力】
▼滋賀県の初期研修・専門研修情報はこちら
https://bit.ly/3ErdlfO

全67件中 41〜50件を表示

m