医療法人社団 明生会 イムス札幌消化器中央総合病院の常勤医師求人・転職情報

ログイン 会員登録

m3.com CAREERトップ(医師求人・転職) > 常勤医師求人・転職一覧 > 北海道 > 札幌市 > イムス札幌消化器中央総合病院 常勤医師求人

求人情報更新日:2017年10月02日
  • 常勤
  • 医療機関に直接応募

医療法人社団 明生会 イムス札幌消化器中央総合病院

この求人のポイント
  • 専門医取得・認定施設
  • 医療機器・設備充実
所在地
〒063-0842 北海道札幌市西区八軒二条西1-1-1
交通機関
JR琴似駅下車 徒歩3分
募集科目
一般内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、神経内科、内分泌内科、消化器外科、整形外科、人工透析、その他
◆透析内科(人工透析)外来・入院透析の患者対応、入院患者の対応。シャント造設、PTA等もお願いすることあり。外来診療3〜4コマ/週 ◆循環器内科(内分泌内科)外来・入院の患者対応。カテ(検査・治療)やペースメーカー等の治療もお願いすることあり。外来診療3〜4コマ/週 ◆その他:糖尿病内科 手当等:最低4.5日勤務で上記勤務内容を満たし、10年目=1,200万円 15年目=1,500万円が目安
年収
1,500万円~(ご経験等によりご相談の上決定いたします。)
当直
有り(3回/月 程度 ※循環器内科は、オンコール等の対応をお願いする場合あり)
施設区分
一般
この求人へのお問い合わせはこちら
  • 2013年4月、病院名が変わりました。医療への情熱や向上心をもった医師を募集しています。

    2013年4月より病院名を変更し、消化器領域を強化して病院の中心となる診療科に位置づけます。それと同時に、他の診療科も強化することで、患者様が安心して複数の診療科にアクセスできる「総合病院」としての役割を果たしていきます。当院はすでに平成11年より、イムスグループの病院として運営してきましたが、イムスの基本理念である「愛し愛される病院」の実現を目指して、今後尚一層の努力をしてまいります。

  • 体制強化の為、透析科、循環器内科の常勤医師を募集しています。

    透析科の患者数は1日25人、慢性(維持)透析が主となっています。外来・入院透析の患者対応、シャント造設、PTA等も出来ればお願いします。 循環器内科の先生には主に狭心症、慢性腎不全、心不全等の入院患者の対応をお願いします。また、カテ(検査・治療)やペースメーカー等の治療も出来ればお願いします。 主な治療実績:心臓カテーテル法 87例  ペースメーカー 9例(2012.1.1〜12.31実績)

  • 体制強化の為、整形外科、呼吸器内科、消化器内科医師も募集しています。

    整形外科については手術可能な医師を募集しています。 呼吸器内科については呼吸器疾患の入院、外来を対応願います。 消化器内科については30代若手医師(後期研修医も含む)を歓迎します。

募集情報

募集科目
一般内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、神経内科、内分泌内科、消化器外科、整形外科、人工透析、その他
◆透析内科(人工透析)外来・入院透析の患者対応、入院患者の対応。シャント造設、PTA等もお願いすることあり。外来診療3〜4コマ/週 ◆循環器内科(内分泌内科)外来・入院の患者対応。カテ(検査・治療)やペースメーカー等の治療もお願いすることあり。外来診療3〜4コマ/週 ◆その他:糖尿病内科 手当等:最低4.5日勤務で上記勤務内容を満たし、10年目=1,200万円 15年目=1,500万円が目安
年収
1,500万円~(ご経験等によりご相談の上決定いたします。)
経験
応相談
勤務時間
8:30〜17:00、8:30〜12:30 勤務日数 : 4.5日/週
当直
有り(3回/月 程度 ※循環器内科は、オンコール等の対応をお願いする場合あり)
休日・休暇
日曜日、祝祭日 有給休暇、夏期休暇 5日、年末年始休暇 3.5日
研究日(研修)
有り(1日/週)
学会出席(補助)
可能(補助 有り:当院規定による)
その他待遇に関する
コメント

病医院情報

診療科目
内科、消化器内科、外科、循環器内科、呼吸器内科、糖尿病代謝内科、腎臓内科、泌尿器科、整形外科、リハビリテーション科
施設区分
一般
総病床数
183床(一般病床 183床)
勤務医師数
常勤:16人
総従業員数
(看護基準)
310人 (7:1)
外来数
110人/日
手術件数
30件/月
医療設備
CT、MRI(1.5)、手術室、血管撮影室、Tv室2室、HCU、血液浄化センター
設立日
1959年11月
院長名
丹野 誠志 (タンノ サトシ)
院長出身大学
旭川医科大学
学会認定指導施設
日本消化器病学会専門医制度認定施設 日本消化器内視鏡学会専門医制度指導施設 日本外科学会外科専門医制度関連施設 日本消化器外科学会関連施設 日本がん治療認定医機構認定研修施設 日本循環器学会認定循環器専門医研修関連施設 日本胆道学会指導施設 日本内科学会認定教育関連施設
臨床研修病院の指定
有り(協力型)
関連施設
居宅支援事業所 訪問リハビリテーション
電話番号
011-611-1391(代表)
ホームページ
http://www.ims.gr.jp/kotoni/

記載された条件以外は本ページに記載されている病医院、施設等から別途明示いたします。

お問い合わせにはm3.comへのログインが必要です

ID・パスワードを忘れた方
m3.comの会員IDをお持ちでない方 アカウント新規作成(無料)

電話(FAX)でも
お問い合わせいただけます

011-621-1108 (FAX) 011-621-1100

担当者名

佐藤   (サトウ  )

部署・役職名

採用担当

同じエリアにある一般内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、神経内科、内分泌内科、消化器外科、整形外科、人工透析、その他の常勤求人