社会医療法人 母恋 日鋼記念病院の常勤医師求人・転職情報

ログイン 会員登録

m3.com CAREERトップ(医師求人・転職) > 常勤医師求人・転職一覧 > 北海道 > 室蘭市 > 日鋼記念病院 常勤医師求人

求人情報更新日:2024年05月01日
  • 常勤
  • 医療機関に直接応募

社会医療法人 母恋 日鋼記念病院

この求人のポイント
  • 地域中核病院
  • 地方/生活環境がいい
所在地
〒051-8501 北海道室蘭市新富町1-5-13
交通機関
JR室蘭本線 母恋駅 徒歩5分
募集科目
一般内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科、内分泌内科、リハビリテーション科、産婦人科、人工透析、人間ドック・検診、その他
その他:地域包括ケア科1名、緩和ケア科1名 ※※急募※※ 一般内科常勤医 外来診療、病棟管理、各種専門検査などをお願いいたします。 <年収の目安> ご経験10年程度 1,400万円 ご経験20年程度 1,800万円
年収
1,400万円~(応相談)(ご経験 10年程度の例)
当直
有り(2〜4回/月 ※当直なしのご勤務も相談可)
施設区分
ケアミックス
この求人へのお問い合わせはこちら
  • 〜医療人として組織として社会に貢献する〜よりよい医療提供のため「一歩前へ」を目指します

    2011年に病院創設100年を迎えた日鋼記念病院は、西胆振地域の中核病院として救急医療、災害時医療、周産期医療、小児救急などの地域に不可欠な分野を中心に急性期医療を行い、地域がん診療連携拠点病院、地域周産期母子医療センターとして、地域全体の安全で質の高い医療を支えています。これからも、さらなる成長を目指し「一歩前へ」努力を続けます。

  • その専門性を今、必要としています。

    臨床研修制度の必修化以降、全道的に医師不足が顕在化し、この地域も深刻な状況にあります。日鋼記念病院では地域の財産である病院の質を上げ、より高いパフォーマンスをするため、専門性を発揮くださる専門医を募集します。当院は診療各科の垣根が低く、他職種とも連携がよいため、医師のバックアップ体制が整っております。赴任された先生方の多くから「働きやすい」という声を頂戴しております。

  • 自然に恵まれた環境でオフタイムも楽しめます

    室蘭市は三方を海に囲まれ、自然に恵まれた美しい環境にあります。サーフィンで有名なイタンキ浜まで車で10分、パウダースノーを誇るニセコにも近いため、マリンスポーツからウィンタースポーツ、ゴルフやアウトドアを幅広く楽しめます。温泉やサミットで有名な登別市や洞爺湖が近く、札幌市や新千歳空港までアクセスがよいため、オフタイムもたくさん楽しめます。

募集情報

募集科目
一般内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科、内分泌内科、リハビリテーション科、産婦人科、人工透析、人間ドック・検診、その他
その他:地域包括ケア科1名、緩和ケア科1名 ※※急募※※ 一般内科常勤医 外来診療、病棟管理、各種専門検査などをお願いいたします。 <年収の目安> ご経験10年程度 1,400万円 ご経験20年程度 1,800万円
年収
1,400万円~(応相談)(ご経験 10年程度の例)
経験
5年以上
勤務時間
8:30〜17:00 勤務日数 : 5日/週
当直
有り(2〜4回/月 ※当直なしのご勤務も相談可)
休日・休暇
休日 : 土曜日、日曜日、祝日 休暇 : 有給休暇は就任後初年度は11日間を付与
研究日(研修)
無し
学会出席(補助)
可能(補助 有り:当法人規定に基づき補助)
その他待遇に関する
コメント
社会保険(健康/厚生/労災/雇用)通勤手当、社宅(貸上げ)、車通勤可、赴任旅費支給、院内保育所(24時間保育)、福利厚生施設あり

病医院情報

診療科目
内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、糖尿病・代謝内科、リウマチ科、小児科、緩和ケア科、放射線科、病理診断科、外科、消化器外科、小児外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科、小児歯科、歯科口腔外科
施設区分
ケアミックス
総病床数
348床(一般病床:303床、療養病床:45床)
勤務医師数
常勤:47人、非常勤:4人
総従業員数
(看護基準)
770人 (10:1)
外来数
580人/日
手術件数
2179件/年
医療設備
MRI装置1.5T、マルチスライスCT64列、心臓超音波診断装置Vivid E9、VPP(消化器領域)、据置型デジタル式汎用X線透視診断装置CUREVISTA、リニアック、PET-CT、ESWL、遠隔画像診断読影施設ほか
設立日
1911年1月
院長名
高橋 弘昌 (タカハシ ヒロマサ)
院長出身大学
北海道大学
学会認定指導施設
日本外科学会専門医制度修練施設、日本内科学会認定医制度教育関連病院、日本消化器外科学会専門医制度指定修練施設、日本小児外科学会教育関連施設、日本消化器内視鏡学会指導施設、日本乳癌学会認定関連施設、日本消化器病学会認定施設、日本透析医学会認定施設、日本循環器学会認定循環器専門医研修関連施設、日本麻酔科学会麻酔科認定病院、日本医学放射線学会専門医修練機関、ほか
臨床研修病院の指定
有り
関連施設
登別記念病院、東室蘭サテライトクリニック、老人保健施設母恋、日鋼記念看護学校、天使病院
電話番号
0143-24-1331(代表)
ホームページ
http://nikko-kinen.or.jp/

記載された条件以外は本ページに記載されている病医院、施設等から別途明示いたします。

お問い合わせにはm3.comへのログインが必要です

ID・パスワードを忘れた方
m3.comの会員IDをお持ちでない方 アカウント新規作成(無料)

電話(FAX)でも
お問い合わせいただけます

0143-24-1616 (FAX) 0143-22-5296

担当者名

小路 悠太 (ショウジ ユウタ)

部署・役職名

事務部人事課係長

同じエリアにある一般内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科、内分泌内科、リハビリテーション科、産婦人科、人工透析、人間ドック・検診、その他の常勤求人