国民健康保険 飛騨市民病院の常勤医師求人・転職情報

ログイン 会員登録

m3.com CAREERトップ(医師求人・転職) > 常勤医師求人・転職一覧 > 岐阜県 > 飛騨市 > 国民健康保険 飛騨市民病院 常勤医師求人

求人情報更新日:2024年07月11日
  • 常勤
  • 医療機関に直接応募

国民健康保険 飛騨市民病院

この求人のポイント
  • 地方/生活環境がいい
所在地
〒506-1111 岐阜県飛騨市神岡町東町725
交通機関
JR高山本線飛騨古川駅よりバス45分西里下車徒歩4分
募集科目
一般内科、一般外科
<お仕事内容> 一般内科:外来診療、病棟管理(外来患者数約95人/日) 一般外科:外来診療、病棟管理、手術(手術件数10件/年)
年収
1,500万円~(応相談)(ご経験等によりご相談の上決定致します。)
当直
有り(4~5回/月(必須))
施設区分
ケアミックス
この求人へのお問い合わせはこちら
  • 飛騨市の健康まちづくりを考える

    当院は、飛騨市のみならず高山市の上宝地区を含めた広い地域皆様ための医療を担う使命があります。 「思いやりの心」「信頼される医療」「地域に愛される病院」の理念に基づき、また、「優しい医療、考える医療、行動する医療」 をモットーに、皆様のお1人おひとりに対して身体的なご病気のみを診るのでなく、生活背景を踏まえた「全人的な医療」を目指します。

  • 岐阜県飛騨地方は古くから匠の里として知られています。雄大な自然もあり、生活環境も抜群です。

    飛騨地方は高山祭が春と秋行われ、日本三大美祭のひとつです。総勢数百名におよぶ祭行列は、闘鶏楽や裃姿の警固など伝統の衣装を身にまとい、お囃子や雅楽、獅子舞に先導され祭地域をまわります。奥飛騨温泉郷では日々の疲れを癒すことができます。乗鞍岳は3000m級の山々が連なる中で、壮大な自然を堪能できます。国立公園の特別保護地域に指定され、特別天然記念物のライチョウや高山植物など貴重な動植物もご覧になれます。

募集情報

募集科目
一般内科、一般外科
<お仕事内容> 一般内科:外来診療、病棟管理(外来患者数約95人/日) 一般外科:外来診療、病棟管理、手術(手術件数10件/年)
年収
1,500万円~(応相談)(ご経験等によりご相談の上決定致します。)
経験
不問
勤務時間
月〜金 8:30〜17:15
当直
有り(4~5回/月(必須))
休日・休暇
休日:土曜日、祝祭日(ただし日当直あり) 休暇:有給休暇20日、年末年始6日、夏季休暇3日
研究日(研修)
学会出席(補助)
可能(補助 有り:出張扱い)
その他待遇に関する
コメント
・市町村共済、医師手当、麻酔手当、宿日直手当、寒冷地手当 等 ・賞与支給制度 ・定期昇給制度 ・退職金制度 ・宿舎(有償)5,000円/月

病医院情報

診療科目
内科、外科、小児科、眼科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、心臓血管外科、婦人科、腎臓内科、呼吸器内科、循環器内科、糖尿病内科
施設区分
ケアミックス
総病床数
81床(一般:58床 療養:33床)
勤務医師数
常勤:6人、非常勤:27人
総従業員数
(看護基準)
120人 (一般10対1)
外来数
220人/日
手術件数
10件/年
医療設備
MRI、乳房X線装置、デジタルX線テレビ等、CT(80列)
設立日
1943年3月
院長名
黒木 嘉人 (クロキ ヨシト)
院長出身大学
富山大学
学会認定指導施設
臨床研修病院の指定
関連施設
介護医療院 たかはら
電話番号
0578-82-1150(代表)
ホームページ
http://hida-hp.jp/index.html

記載された条件以外は本ページに記載されている病医院、施設等から別途明示いたします。

お問い合わせにはm3.comへのログインが必要です

ID・パスワードを忘れた方
m3.comの会員IDをお持ちでない方 アカウント新規作成(無料)

電話(FAX)でも
お問い合わせいただけます

0578-82-1150 (FAX) 0578-82-1631

担当者名

古田 幸嗣 (フルタ コウジ)

部署・役職名

採用担当

同じエリアにある一般内科、一般外科の常勤求人