医療法人 hi-mex 耳鼻咽喉科サージクリニック 老木医院の常勤医師求人・転職情報

ログイン 会員登録

m3.com CAREERトップ(医師求人・転職) > 常勤医師求人・転職一覧 > 大阪府 > 和泉市 > 耳鼻咽喉科サージクリニック 老木医院 常勤医師求人

求人情報更新日:2025年04月07日
  • 常勤
  • 医療機関に直接応募

医療法人 hi-mex 耳鼻咽喉科サージクリニック 老木医院

この求人のポイント
  • 症例数・手術件数が多い
  • 地方/生活環境がいい
所在地
〒594-0061 大阪府和泉市弥生町2-14-13
交通機関
泉北高速鉄道 和泉中央駅
募集科目
耳鼻咽喉科
外来診療と本院における手術をお願い致します。 外来のみのご希望の方も歓迎します。 近隣の分院クリニック外来診療もお願い致します。 ※短期滞在手術を行っています。
年収
1,500万円~2,300万円(応相談)(ご経験やご希望の働き方等によりご相談の上決定致します)
当直
無し(※ただし、オン・コール体制あり)
施設区分
クリニック
この求人へのお問い合わせはこちら
  • 【耳鼻咽喉科1名募集】日本屈指の手術実績のあるクリニックです。

    全麻、局麻併せて年間500件超の手術件数です。 手術症例実績(2024年) 鼓室形成術23例、サーファーズイヤー46件、ESS・デビ・ズブ等鼻科手術391例、その他 60例。 他に、外来での局所麻酔下手術あり。 今までの手術スキルを存分に生かせ、数名の医師との協力の下、手術ができます。

  • 私達が提供する次世代型診療とは、短期滞在型の手術センターと周辺開業医の活発なネットワークです。手術を続ける事は外科系医師のアイデンティティーだと思いませんか?

    IT化と言っても、電子カルテや電子スコープ等、今や当たり前。当院が誇る次世代型診療とは、有床診療所の当院が手術センターとしての機能を担い、周辺医療機関から執刀医と患者がやって来るという診療形態です。手術技術を学びたい方や技術を活かしたい方お待ちしております。

  • 大阪府南部のベッドタウンである和泉市は、教育・住居環境ともに充実しています。ご家族のライフプランも、人気のあるこのエリアでぜひ描いてみませんか。

    当院のある和泉市北部エリアは教育・住居環境が充実しています。最近では、府内から和泉市に転居される方も多く、そのため府内マンモス小学校1、2位が近くにあります。有名塾も多く進出しているのもその理由からだと考えられます。関西空港にも大阪市内にも直結している電車を利用できますので、様々な場所にアクセスしやすいことも利点です。ぜひご家族のライフプランもこの人気のあるエリアで描いてみてはいかがでしょうか。

募集情報

募集科目
耳鼻咽喉科
外来診療と本院における手術をお願い致します。 外来のみのご希望の方も歓迎します。 近隣の分院クリニック外来診療もお願い致します。 ※短期滞在手術を行っています。
年収
1,500万円~2,300万円(応相談)(ご経験やご希望の働き方等によりご相談の上決定致します)
経験
耳鼻咽喉科 勤務経験5年以上
勤務時間
本院 8:40~19:00、土曜8:40~12:30 分院 8:40~19:00、土曜8:40~12:30 ※週4.5日
当直
無し(※ただし、オン・コール体制あり)
休日・休暇
休日:日、祝日、他平日1日 年末年始、夏季休暇1週間程度
研究日(研修)
有り(平日一日の休日を研修にあててください。)
学会出席(補助)
可能(補助 有り:年間2回まで出張費全額支給)
その他待遇に関する
コメント
労災保険、雇用保険、健康保険,厚生年金保険 賞与:月給制の場合は、年間2ヶ月分(年俸制の場合は、原則、ありません。)

病医院情報

診療科目
耳鼻咽喉科
施設区分
クリニック
総病床数
10床(急性期型:10床)
勤務医師数
常勤:4人
総従業員数
(看護基準)
42人
外来数
80人/日
手術件数
12件/週
医療設備
CT、聴力検査機器、手術室2室、手術顕微鏡、鼻内内視鏡、パワー・インストゥルメント、ナビゲーションシステム、電子カルテ 他
設立日
2001年12月
院長名
老木 浩之 (オイキ ヒロユキ)
院長出身大学
近畿大学
学会認定指導施設
日本耳鼻咽喉科学会
臨床研修病院の指定
無し
関連施設
はるか耳鼻咽喉科(和泉市)
電話番号
0725-47-3113(代表)

記載された条件以外は本ページに記載されている病医院、施設等から別途明示いたします。

お問い合わせにはm3.comへのログインが必要です

ID・パスワードを忘れた方
m3.comの会員IDをお持ちでない方 アカウント新規作成(無料)

電話(FAX)でも
お問い合わせいただけます

0725-47-3113 (FAX) 050-3588-0742

担当者名

ヤオ (   )

部署・役職名

採用担当

同じエリアにある耳鼻咽喉科の常勤求人