医療法人晴心会 野上病院の常勤医師求人・転職情報

ログイン 会員登録

m3.com CAREERトップ(医師求人・転職) > 常勤医師求人・転職一覧 > 大阪府 > 泉南市 > 野上病院 常勤医師求人

求人情報更新日:2019年07月12日
  • 常勤
  • 医療機関に直接応募

医療法人晴心会 野上病院

この求人のポイント
  • 年収1800万円可能
  • 休日しっかり
所在地
〒590-0521 大阪府泉南市樽井1-2-5
交通機関
JR阪和線・和泉砂川駅から徒歩約10分、南海本線・樽井駅から徒歩約10分
募集科目
一般内科、リハビリテーション科
【一般内科】 ◆外来診療:5コマ/週(20名程度/コマ) ◆病棟管理:主治医として20名程度   【リハビリテーション科】 ◆外来診療:1コマ/週(10〜15名程度/コマ)(リハビリテーション科もしくは脳外科として) ◆病棟管理:主治医として50名程度(回復期リハ病棟を中心に )
年収
1,600万円~1,800万円(応相談)(ご経験等により1800万円以上も可能)
当直
無し(※ご希望の先生は別途ご相談下さい)
施設区分
ケアミックス
この求人へのお問い合わせはこちら
  • 質の高い医療技術や医療環境に加えて、挨拶、言動、態度などきめ細かい配慮を含めトータルな医療の充実をめざして、常に努力し、地域医療に貢献したいと思っています。

    当院は昭和55年に30床で開設、徐々に施設を拡充し、現在の病床数は163で、内科系、外科系に加え、眼科、耳鼻科、泌尿器科、皮膚科、脳神経外科、リハビリセンター、腎透析センターなどを備えた準総合病院です。平成29年5月に新築オープンする新病院で、「病を癒すだけでなく、誰もが安心と幸せを感じられる医療」を一緒に実践しましょう!

  • 【「リハビリテーション科(脳外)」と「一般内科」の募集】【新築オープン】【ワークライフバランスがとれる】【当直なし】【年収1800万円可能】

    ※以下の業務を希望される先生には、手当を別途支給いたします。  ・訪問診療手当:別途支給(20,000円/回)(看護師が運転して同行)  ・当直手当:別途支給(平日40,000円/回)(インセンティブあり:5,000円/1入院)

  • 【「リハビリテーション科(脳外)」と「一般内科」の募集】【新築オープン】【ワークライフバランスがとれる】【当直なし】【年収1800万円可能】

    天王寺から電車で約1時間なので、大阪市内からご通勤されている常勤の先生や、和歌山市内からご通勤されていらっしゃる常勤の先生が4名いらっしゃいます。

募集情報

募集科目
一般内科、リハビリテーション科
【一般内科】 ◆外来診療:5コマ/週(20名程度/コマ) ◆病棟管理:主治医として20名程度   【リハビリテーション科】 ◆外来診療:1コマ/週(10〜15名程度/コマ)(リハビリテーション科もしくは脳外科として) ◆病棟管理:主治医として50名程度(回復期リハ病棟を中心に )
年収
1,600万円~1,800万円(応相談)(ご経験等により1800万円以上も可能)
経験
勤務時間
平日9:00〜17:00 土曜日9:00〜12:00 勤務日数:4.5日/週 ※週4日勤務も相談可能
当直
無し(※ご希望の先生は別途ご相談下さい)
休日・休暇
日曜日、祝祭日、他1.5日 有給休暇(法定基準通り) 夏期休暇3日、年末年始休暇4日(12/31〜1/3)、アニバーサリー休暇1日 産休・育休あり
研究日(研修)
学会出席(補助)
可能(補助 有り)
その他待遇に関する
コメント
社会保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、退職金制度あり 住宅提供あり(借り上げあり)・院内保育所あり(24時間 365日)

病医院情報

診療科目
内科、消化器外科、リウマチ科、循環器内科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、肛門外科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科
施設区分
ケアミックス
総病床数
163床(一般60床、療養43床、回復リハ46床、地域包括ケア14床)
勤務医師数
常勤:14人、非常勤:29人
総従業員数
(看護基準)
250人 (一般病棟10対1入院基本料)
外来数
220人/日
手術件数
360件/日
医療設備
CT室(80列マルチスライス) MRI室(1.5テスラ) 骨密度測定装置 心・胸腹部エコー 内視鏡センター(上・下部消化器) 人工腎臓
設立日
1980年4月
院長名
野上 浩實 (ノガミ ヒロミ)
院長出身大学
岡山大学
学会認定指導施設
日本外科学会外科専門医制度関連施設 日本消化器外科学会専門医制度関連施設 日本大腸肛門病学会認定施設 日本消化器内視鏡学会指導施設 日本超音波医学会認定超音波専門医研修施設 日本眼科学会専門医制度研修施設 日本透析医学会教育関連施設 財団法人日本医療機能評価機構認定施設
臨床研修病院の指定
関連施設
サービス付高齢者向け住宅「富士桜」 通所リハビリテーション(デイケア) 野上ケアプランセンター 訪問看護ステーション「希望」 訪問リハビリテーション 医療法人のがみ泉州リハビリテーションクリニック グループホーム「平和苑」 デイサービスセンター「平和苑」
電話番号
072-484-0007(代表)
ホームページ
http://www.nogami.or.jp/

記載された条件以外は本ページに記載されている病医院、施設等から別途明示いたします。

お問い合わせにはm3.comへのログインが必要です

ID・パスワードを忘れた方
m3.comの会員IDをお持ちでない方 アカウント新規作成(無料)

電話(FAX)でも
お問い合わせいただけます

072-484-0007 (FAX) 072-480-2280

担当者名

加太 政至 (カダ セイジ)

部署・役職名

事務長

同じエリアにある一般内科、リハビリテーション科の常勤求人