m3.com CAREERトップ(医師求人・転職) > 常勤医師求人・転職一覧 > 京都府 > 京都市 > 京都博愛会病院 常勤医師求人
社会福祉法人 京都博愛会 京都博愛会病院
|
|||
所在地 | 〒603-8041 京都府京都市北区上賀茂ケシ山1 地図表示 | 区分 | ケアミックス |
---|---|---|---|
交通機関 | 京都市営地下鉄烏丸線 北山駅 徒歩15分 | 電話番号 | 075-781-1131(代表) |
URL | 京都博愛会病院のホームページ | ||
![]() 1928年に創立された歴史ある病院です。最新の医療設備と経験豊かな専門スタッフが先進医療技術を展開し、急性期から回復期まで対応できる総合的な病院をめざしています。病院の周辺は天然記念物を有する深泥池と、四季折々に表情を変える深い緑の山々に囲まれて、市内でも稀にみる素晴しい環境の中で患者さまや地域の皆さまに信頼、そして安心していただけるよう良質な医療・看護・介護と心のかよう福祉を提供しています。 ![]() 子育て中の医師にも安心してご勤務いただけます。各事業所に勤務する職員のこどものための保育園として「京都博愛会保育園」を設置しております。 充実した休日・休暇制度。心と身体をリフレッシュし、メリハリのある働き方を実現できます。患者さまや地域の人々に質の高い医療を提供し続けるため、 |
募集科目(人数) | 一般内科(1)、循環器内科(1)、神経内科(1)、整形外科(1)、リハビリテーション科(1)、精神科(1) | ||
---|---|---|---|
年収 | 1,350万円~(応相談) | 休日・休暇 | 日・祝日及び土曜日月2回休み、有給休暇(初年度14日)、夏期休暇3日(6月〜9月)、年末年始5日、バースデー休暇1日 |
経験 | 研究日(研修) | 有り | |
勤務時間 | 月〜金 8:30〜17:00 土 8:30〜12:30 |
学会出席(補助) | 可能 (補助 有り:当会規定による) |
夜間当直 | (応相談) | その他待遇に 関するコメント |
退職金制度あり(勤続3年以上) 職員駐車場あり(無料) 院内保育園あり(月額1万円まで) |
診療科目 | 内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・呼吸器内科・外科・消化器外科・呼吸器外科・肛門外科・整形外科・リハビリテーション科・眼科・精神科・放射線科・皮膚科・耳鼻咽喉科・・泌尿器科・歯科 | ||
---|---|---|---|
総病床数 | 390床(一般41床、障害者113床、回復期リハ50床、精神186床) | 設立日 | 1928年12月 |
勤務医師数 | 常勤:19人、非常勤:19人 | 院長名 | 金 盛彦 (キン モリヒコ) |
総従業員数 (看護基準) |
440人
(一般・障害者10:1、回復期リハ15:1、医療療養25:1) |
院長出身大学 | 京都大学医学部 |
外来数 | 3987人/月 | 学会認定 指導施設 |
日本消化器病学会専門医制度認定施設 日本消化器内視鏡学会専門医制度認定指導施設 日本眼科学会専門医制度認定研修施設 日本精神神経学会精神科専門医制度研修施設 |
手術件数 | 46件/月 | 臨床研修 病院の指定 |
無し |
医療設備 | MRI、16列マルチスライスCT、電子スコープ(胃、十二指腸、大腸、気管、気管支用)、腹部エコー、心エコー、血管造影装置、腹腔鏡手術装置、白内障手術装置、硝子体手術装置 | ||
関連施設 | 冨田病院、訪問看護ステーションはくあい、デイケアセンターとみた |
※電話(FAX)でお問い合わせの場合、転職お祝い制度(最大m3ポイント10,000p進呈)の対象になりません。ご了承ください。
部署・役職名 | 人事課 | 連絡コメント | 報酬・勤務形態等お気軽にお問い合わせ下さい。 |
---|---|---|---|
担当者名 | 西川 公一郎 (ニシカワ コウイチロウ) | ||
電話番号 | 075-781-1133 | ||
FAX番号 | 075-701-0105 |