医療法人つばさ つばさクリニックの常勤医師求人・転職情報

ログイン 会員登録

m3.com CAREERトップ(医師求人・転職) > 常勤医師求人・転職一覧 > 岡山県 > 倉敷市 > つばさクリニック 常勤医師求人

求人情報更新日:2023年03月17日
  • 常勤
  • 医療機関に直接応募

医療法人つばさ つばさクリニック

この求人のポイント
  • 専門医取得・認定施設
  • 職場環境がいい
所在地
〒710-0047 岡山県倉敷市大島534-1
交通機関
JR倉敷駅 徒歩20分
募集科目
一般内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科、心療内科、神経内科、内分泌内科、老人内科、一般外科、消化器外科、心臓外科、呼吸器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、小児科、産婦人科、婦人科、精神科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、放射線科、人工透析、麻酔科
専門科領域に関わらず、在宅患者に対する総合的な診療を行って頂きます。 小児から高齢者までの対応を行っております。 対象疾患:悪性腫瘍、認知症、脳血管障害、神経難病など
年収
1,520万円~2,000万円(経験年数の考慮します。)
当直
無し
施設区分
クリニック
この求人へのお問い合わせはこちら
  • 地域のニーズに応える! 働きやすい職場環境を目指す!

    「24時間の安心の提供」 「早期退院支援、重症患者への支援」 「地域で患者さんを支える」 この3つ診療方針として、在宅医療と真剣に向き合っています。 ◎対象疾患 悪性腫瘍・認知症・脳血管障害・神経難病など 高齢者から小児まで診療します。在宅患者:約400名(令和4年9月実績) ◎求める医師 ・専門科に関わらず広い範囲で診療を行う努力ができる方 ・在宅医療に関心があり、勉強したいと思っている方

  • 訪問診療に特化し、在宅医療を学ぶ! (日本在宅医学会研修施設)

    【診療体制】 在宅支援診療所(機能強化型) 在宅患者約400名、小児は約40名です。 年間看取りは約150名です。(H26実績) 対象疾患:悪性腫瘍、認知症、脳血管障害、神経難病など 日中は一日約10〜13件の訪問診療を行います。 夜間当番は自宅で待機。緊急時は主治医の指示の基に訪問・対応を行います。 日中も夜間も、訪問は医師、看護師、ドライバーの3名で患者様宅に訪問します

  • 風通しの良い職場環境!

    勤務体制や職場環境には特に力を入れており、スタッフが働きやすく『いつまでも働きたい』と感じる職場を目指しています。それが『患者様への安心』に繋がる医療をいつまでも行う為の必須条件だと考えております。 ※ 各種サークル活動 ※ お休みは家族の行事を優先します。 ※ 職員旅行、忘年会、歓迎会などクリニックでのイベントは、すべて家族参加型です。

募集情報

募集科目
一般内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科、心療内科、神経内科、内分泌内科、老人内科、一般外科、消化器外科、心臓外科、呼吸器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、小児科、産婦人科、婦人科、精神科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、放射線科、人工透析、麻酔科
専門科領域に関わらず、在宅患者に対する総合的な診療を行って頂きます。 小児から高齢者までの対応を行っております。 対象疾患:悪性腫瘍、認知症、脳血管障害、神経難病など
年収
1,520万円~2,000万円(経験年数の考慮します。)
経験
3年以上
勤務時間
月曜〜金曜日8:30〜17:30 オンコール当番あり(月4〜6回程度) ・当番の際は自宅待機になります。 ・夜間帯の往診は、その日の当番医師が行います。
当直
無し
休日・休暇
休日:土・日曜日 有給休暇あり(最大40日) 産休・育休あり(取得実績あり) 介護休暇・慶弔休暇・通院休暇 その他夏季・冬季休暇計(11日/年)
研究日(研修)
有り(相談に応じます。)
学会出席(補助)
可能(補助 有り:発表者の場合、参加費・交通費・宿泊費等支給します)
その他待遇に関する
コメント
契約託児所有り 勤務地(岡山市・倉敷市) 勤務日数・勤務時間など相談可能です。 給与は経験・スキルに応じて応相談

病医院情報

診療科目
訪問診療、内科、循環器科、呼吸器科、整形外科
施設区分
クリニック
総病床数
0床(居宅を中心とした約400名の在宅患者をサポートしております。)
勤務医師数
常勤:5人、非常勤:8人
総従業員数
(看護基準)
89人
外来数
0人/日
手術件数
0件/日
医療設備
電子カルテ(PC・スマートフォン) 在宅用レントゲン、胃瘻交換用内視鏡、心電図、超音波装置、血ガス検査装置、電気メス
設立日
2009年4月
院長名
中村 幸伸 (ナカムラ ユキノブ)
院長出身大学
鳥取大学
学会認定指導施設
在宅医学会 研修施設
臨床研修病院の指定
関連施設
在宅医療の面白さや、当院の雰囲気を感じて頂きたいと考えています。 まずは一度気軽に見学にお越しください。 つばさクリニック岡山でも募集しています。 (岡山市北区奉還町1-7-7):H26.8.1開業
電話番号
086-424-0283(代表)

記載された条件以外は本ページに記載されている病医院、施設等から別途明示いたします。

お問い合わせにはm3.comへのログインが必要です

ID・パスワードを忘れた方
m3.comの会員IDをお持ちでない方 アカウント新規作成(無料)

電話(FAX)でも
お問い合わせいただけます

086-424-0283 (FAX) 086-424-2839

担当者名

上畑 大 (ウエハタ ダイ)

部署・役職名

事務長

同じエリアにある一般内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科、心療内科、神経内科、内分泌内科、老人内科、一般外科、消化器外科、心臓外科、呼吸器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、小児科、産婦人科、婦人科、精神科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、放射線科、人工透析、麻酔科の常勤求人