医療法人社団 紫苑会 富士いきいき病院の常勤医師求人・転職情報

ログイン 会員登録

m3.com CAREERトップ(医師求人・転職) > 常勤医師求人・転職一覧 > 静岡県 > 富士市 > 富士いきいき病院 常勤医師求人

求人情報更新日:2024年01月11日
  • 常勤
  • 医療機関に直接応募

医療法人社団 紫苑会 富士いきいき病院

この求人のポイント
  • 地域中核病院
  • 週4日、ゆったり勤務
所在地
〒419-0205 静岡県富士市天間1640-1
交通機関
JR新富士駅よりタクシーで約25〜30分
募集科目
一般内科、消化器内科、循環器内科、神経内科、整形外科、リハビリテーション科、人間ドック・検診
【お仕事内容】 外来病棟管理・病棟管理(回復期・医療療養での病棟管理)・健診診察・訪問診療 ※ご契約時間内にて業務負荷とならないようご相談させていただきます。 例1:病棟管理20名+外来診療週3〜4コマ+訪問診療1コマ月2回等 例2:外来心療週4〜5コマ+健診診察週5コマ(判定処理含む)+個人往診1コマ週1回等 ※健診診察については固定対応時間の設定を考えております。
年収
1,500万円~1,800万円(ご経験、勤務内容等により算定、ご提示させていただきます。)
当直
無し(ご希望によりご相談可能です。別途手当支給となります。)
施設区分
ケアミックス
この求人へのお問い合わせはこちら
  • 地域医療とリハビリテーションの充実に努めております

    当院は外来・訪問診療・検診センター・介護保険サービスを持つ地域密着型の医療法人です。地域のセーフティネット資源として機能的にサービス提供したいと考えております。各科専門医が対応しておりますので、専門外の疾患につきましても相互の連携が可能になっております。訪問診療にも力を入れており、将来開業を検討されていたり、訪問診療にご興味を持たれている先生にとって経験の充実が期待できると考えております。

  • 地域医療とリハビリ医療のさらなる地域貢献を目指して

    地域医療とリハビリテーションの充実により地域資源として選択される為にサービスを提供する事に共感してご尽力頂ける方歓迎致します。求めるスキルは内科全般、外来診療、リハビリテーションに興味のある方または将来的に専門医を検討されている方、老人医療にご興味のある方、健診診察への理解がある方が望ましいですが、詳細につきましてご相談ください。

  • 週4日勤務も可能/福利厚生充実

    週4日勤務体系など勤務体系の調整可能です。時間外業務はほとんどなく、医師業務規定を定めているため時間外業務につきましては申請して頂き、別途手当を支給致します。また福利厚生も充実しておりますので、引越支援制度や、単身赴任対応もご相談致します。

募集情報

募集科目
一般内科、消化器内科、循環器内科、神経内科、整形外科、リハビリテーション科、人間ドック・検診
【お仕事内容】 外来病棟管理・病棟管理(回復期・医療療養での病棟管理)・健診診察・訪問診療 ※ご契約時間内にて業務負荷とならないようご相談させていただきます。 例1:病棟管理20名+外来診療週3〜4コマ+訪問診療1コマ月2回等 例2:外来心療週4〜5コマ+健診診察週5コマ(判定処理含む)+個人往診1コマ週1回等 ※健診診察については固定対応時間の設定を考えております。
年収
1,500万円~1,800万円(ご経験、勤務内容等により算定、ご提示させていただきます。)
経験
5年以上を目安とさせてください
勤務時間
月曜日〜金曜日8:30〜17:30
当直
無し(ご希望によりご相談可能です。別途手当支給となります。)
休日・休暇
土・日・祝・年末年始(12/29〜1/3)
研究日(研修)
学会出席(補助)
可能(補助 有り:年度内4回勤務扱いとして学会等へ参加して頂きます。旅費等を含め手当として支給致します。)
その他待遇に関する
コメント
3年以上ご勤務された場合退職金制度が有り 引越し支援制度

病医院情報

診療科目
内科、循環器内科、消化器内科、呼吸器内科、整形外科、脳神経外科、リハビリテーション科
施設区分
ケアミックス
総病床数
197床(回復期144床 地域包括ケア病棟53床)
勤務医師数
常勤:9人
総従業員数
(看護基準)
400人 (13:1)
外来数
170人/日
手術件数
0件/日
医療設備
80列CT、MRI(1.5テスラ)、CR、超音波、上部下部内視鏡、骨密度測定器
設立日
1988年6月
院長名
田中 博 (タナカ ヒロシ)
院長出身大学
東京医科大学
学会認定指導施設
臨床研修病院の指定
有り(リハビリテーション研修施設)
関連施設
健診センター、通所リハビリテーションふじ、訪問看護ステーションふじ、居宅介護支援事業所ふじ
電話番号
0545-73-1919(代表)
ホームページ
http://www.iki-iki-hp.com/

記載された条件以外は本ページに記載されている病医院、施設等から別途明示いたします。

お問い合わせにはm3.comへのログインが必要です

ID・パスワードを忘れた方
m3.comの会員IDをお持ちでない方 アカウント新規作成(無料)

電話(FAX)でも
お問い合わせいただけます

0545-73-1919 (FAX) 0545-73-1916

担当者名

辰巳 剛 (タツミ ツヨシ)

部署・役職名

事務部長

同じエリアにある一般内科、消化器内科、循環器内科、神経内科、整形外科、リハビリテーション科、人間ドック・検診の常勤求人