倉敷医療生活協同組合 コープリハビリテーション病院の常勤医師求人・転職情報

ログイン 会員登録

m3.com CAREERトップ(医師求人・転職) > 常勤医師求人・転職一覧 > 岡山県 > 倉敷市 > コープリハビリテーション病院 常勤医師求人

求人情報更新日:2021年01月29日
  • 常勤
  • 医療機関に直接応募

倉敷医療生活協同組合 コープリハビリテーション病院

この求人のポイント
  • 転科OK/未経験歓迎
  • 専門医取得・認定施設
所在地
〒712-8057 岡山県倉敷市水島東千鳥町1-60
交通機関
水島臨海本線 水島駅の正面
募集科目
一般内科、神経内科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科
リハビリテーションに興味のある医師1名募集(診療科は問いません)
年収
1,200万円~1,800万円(応相談)(週1回当直)
当直
有り(週に1回お願いします。(寝当直、救急・外来なし)
施設区分
療養型
この求人へのお問い合わせはこちら
  • 回リハ病棟を中心に医療療養、老健も併設する病院です。

    回復期リハビリテーション病棟、医療療養病棟、老健施設の複合体です。 リハビリテーション医学の視点から多疾患の管理と生活機能向上をめざす仲間を募っています。転科も大歓迎です。

  • 2017年2月新築移転

    回復期リハビリテーション病棟のチーム医療を地域包括ケアに展開しております。 新しい病院で一緒に働きませんか?私達がお待ちしています。

  • リハビリテーション医学の研修の方応援します!

    希望で同一法人の急性期病院でのスポット研修も可能です。歯科とのコラボも研究しています。慢性期病棟では癌のリハビリ体制も整えました。リハビリ認定医、専門医取得の応援をします。当院は専門研修連携施設Aです。

募集情報

募集科目
一般内科、神経内科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科
リハビリテーションに興味のある医師1名募集(診療科は問いません)
年収
1,200万円~1,800万円(応相談)(週1回当直)
経験
経験不問
勤務時間
月曜日〜金曜日8:30〜17:30、土曜日:8:30〜12:30
当直
有り(週に1回お願いします。(寝当直、救急・外来なし)
休日・休暇
週休2日、土曜半日。 有給休暇10日(6ヶ月経過後)、年末年始休暇12月30日〜1月3日、夏季休暇3日
研究日(研修)
有り(ご希望があれば要相談。川崎医科大学でのリハビリ研修可能。)
学会出席(補助)
可能(補助 有り:法人の規程の範囲)
その他待遇に関する
コメント
住宅の借り上げ補助、引っ越し費用等の補助

病医院情報

診療科目
リハビリテーション科、内科、神経内科、精神科、歯科
施設区分
療養型
総病床数
127床(回復期リハビリテーション病棟:46床、医療療養:81床、老健施設:83床)
勤務医師数
常勤:3人、非常勤:2人
総従業員数
(看護基準)
220人
外来数
20人/日
手術件数
0件/日
医療設備
単純X線装置、歯科X線装置
設立日
1987年7月
院長名
鍛本 真一郎 (カジモト シンイチロウ)
院長出身大学
香川大学
学会認定指導施設
日本リハビリテーション医学会
臨床研修病院の指定
関連施設
総合病院 水島協同病院、玉島協同病院
電話番号
086-444-3212(代表)
ホームページ
http://www.coopreha.jp/

記載された条件以外は本ページに記載されている病医院、施設等から別途明示いたします。

お問い合わせにはm3.comへのログインが必要です

ID・パスワードを忘れた方
m3.comの会員IDをお持ちでない方 アカウント新規作成(無料)

電話(FAX)でも
お問い合わせいただけます

086-444-3212 (FAX) 086-445-0302

担当者名

鍛本 真一郎 (カジモト シンイチロウ)

部署・役職名

院長

同じエリアにある一般内科、神経内科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科の常勤求人