公益社団法人 地域医療振興協会 三重県立志摩病院の常勤医師求人・転職情報

ログイン 会員登録

m3.com CAREERトップ(医師求人・転職) > 常勤医師求人・転職一覧 > 三重県 > 志摩市 > 三重県立志摩病院 常勤医師求人

求人情報更新日:2025年02月05日
  • 常勤
  • 医療機関に直接応募

公益社団法人 地域医療振興協会 三重県立志摩病院

この求人のポイント
  • 職場環境がいい
  • 女性医師が活躍中
所在地
〒517-0595 三重県志摩市阿児町鵜方1257
交通機関
近畿日本鉄道志摩線 志摩横山駅 徒歩3分
募集科目
一般内科、精神科、その他
その他:総合診療科(1) 外来診療、病棟管理等をお願いいたします。 詳しい業務内容はご相談の上決定いたします。 オンオフはっきりとした働き方が可能なため、プライベートも大切にしたい先生を歓迎しています。 また、経験等により役職の相談も可能なため、キャリアアップを目指す先生にもおすすめです。
年収
1,160万円~1,750万円(当直手当別途支給 ※ご経験に応じて調整可能、科目ごとに異なります)
当直
有り(※一般内科、総合診療科は当直あり(回数相談可能) ◆ 当直手当 : 40,000円/回(総合診療科))
施設区分
一般
この求人へのお問い合わせはこちら
  • 「内科医」「精神科医」「総合診療医」を募集中。医師の働きやすさを重視し、地域の病院 ・ 診療所や高次機能病院との密接な連携のもと地域医療を展開しています。

    【全国で約8,000人が働く法人のネットワークを活用した人事交流が盛んです】 北は北海道、南は沖縄まで、当法人が運営する全国の運営施設との人事交流を積極的に行っています。 平成24年より、法人として海外研修制度を設け、米国のトーマスジェファーソン大学、ハワイ大学及びオレゴン健康科学大学への海外研修を開始するなど、職員の教育には特に力を入れています。

  • 【各科ごとの垣根が非常に低く、気軽に相談し合える環境】

    当院には総勢66名もの医師が在籍していますが、学閥はありません。 医師同士が気軽に相談し、知識やスキルを高め合える環境が整っています。

  • 【三重県による「女性が働きやすい医療機関」に認定】

    妊娠時 ・子育て時の当直免除、短時間勤務に係る制度整備や保育施設の整備を行っています。また、これらの制度や施設の活用を促す職場の雰囲気づくりなど 勤務環境の改善にも積極的に取り組んでいます。

募集情報

募集科目
一般内科、精神科、その他
その他:総合診療科(1) 外来診療、病棟管理等をお願いいたします。 詳しい業務内容はご相談の上決定いたします。 オンオフはっきりとした働き方が可能なため、プライベートも大切にしたい先生を歓迎しています。 また、経験等により役職の相談も可能なため、キャリアアップを目指す先生にもおすすめです。
年収
1,160万円~1,750万円(当直手当別途支給 ※ご経験に応じて調整可能、科目ごとに異なります)
経験
勤務時間
全日8:30~17:00 5日/週 ※日数の相談可能
当直
有り(※一般内科、総合診療科は当直あり(回数相談可能) ◆ 当直手当 : 40,000円/回(総合診療科))
休日・休暇
土曜日、日曜日、祝日 有給休暇(法定通り付与)、季節休暇 (夏季休暇3日・通年で取得可能)
研究日(研修)
学会出席(補助)
可能(補助 有り:年に150,000円まで支給(交通費、宿泊費、学会参加費込み)/出張扱い)
その他待遇に関する
コメント
◇ 院内保育所:あり ◇ 公的医療保険:あり ◇ 公的年金保険:あり ◇ 労働者災害補償保険法の適用:あり ◇ 雇用保険:あり ◇ 医師賠償責任保険:あり ◇ 赴任手当:応相談 ◇ 住宅補助:あり(賃借の場合のみ/医師宿舎あり) ◇ 時間外手当:年俸に含む ◇ 交通費支給:あり ◇ 退職金制度:なし(確定拠出年金) ◇ その他手当:あり(役職手当、家族手当、緊急診療手当、精神保健指定医手当、病棟手当) ◇ 定年制度:65歳(上記以降の再雇用は応相談) ◇ 昇給制度:あり ◇ 女性専用当直室:あり

病医院情報

診療科目
内科、循環器内科、外科、整形外科、精神科、泌尿器科、眼科、小児科、脳神経外科、放射線科、皮膚科、脳神経内科、産婦人科、耳鼻咽喉科、漢方内科・漢方皮膚科 (院内標榜)救急総合診療科、緩和ケア科
施設区分
一般
総病床数
336床(一般病床236床、精神病床100床)
勤務医師数
常勤:20人、非常勤:40人
総従業員数
(看護基準)
外来数
手術件数
987件/年
医療設備
MRI(フィリップス社製)、CT(80列/スライス/東芝社製、16列/スライス/東芝社製)、アンギオ(東芝社製)、内視鏡(オリンパス社製)、RI 装置(シーメンス社製)、マンモグラフィ(東洋メディック社製)、X 線テレビ装置(日立社製)、電子カルテ(CSI 社製)、骨密度測定装置(GE装置)
設立日
院長名
堀井 学(管理者) (ホリイ マナブ)
院長出身大学
学会認定指導施設
日本内科学会認定制度教育関連病院 日本外科学会外科専門医制度関連施設 日本整形外科学会認定医制度研修施設 日本精神神経学会精神科専門医制度研修施設 日本眼科学会専門医制度研修施設 日本消化器病学会専門医制度認定施設 日本消化器外科学会専門医制度専門医修練施設 日本胆道学会認定指導医制度指導施設 日本東洋医学会研修施設 日本循環器学会専門研修関連施設 地域医療支援病院
臨床研修病院の指定
有り
関連施設
電話番号
0599-43-0501(代表)

記載された条件以外は本ページに記載されている病医院、施設等から別途明示いたします。

お問い合わせにはm3.comへのログインが必要です

ID・パスワードを忘れた方
m3.comの会員IDをお持ちでない方 アカウント新規作成(無料)

電話(FAX)でも
お問い合わせいただけます

0599-43-0501 (FAX) 0599-43-2507

担当者名

中井 富美子 (ナカイ フミコ)

部署・役職名

事務部

同じエリアにある一般内科、精神科、その他の常勤求人