社会医療法人財団慈泉会 相澤病院の常勤医師求人・転職情報

ログイン 会員登録

m3.com CAREERトップ(医師求人・転職) > 常勤医師求人・転職一覧 > 長野県 > 松本市 > 相澤病院 常勤医師求人

求人情報更新日:2024年05月08日
  • 常勤
  • 医療機関に直接応募

社会医療法人財団慈泉会 相澤病院

この求人のポイント
  • 専門医取得・認定施設
  • 地域中核病院
所在地
〒390-8510 長野県松本市本庄2丁目5番1号
交通機関
JR中央線(JR篠ノ井線・JR大糸線)松本駅下車、徒歩15分
募集科目
消化器内科、呼吸器内科、小児科、精神科、放射線科、麻酔科、人間ドック・検診、その他
各科、複数名募集中 その他、脳血管内治療科、集中治療科、救急(ER)科、緩和ケア科 <<同時募集中>> 相澤東病院(地域包括ケア) 相澤健康センター(ドック・健診)
年収
1,000万円~2,000万円(応相談)(年俸制給与制度有。実力をベースに年報交渉可能)
当直
有り(2回程度。科によりご相談。ERは夜勤制)
施設区分
一般
この求人へのお問い合わせはこちら
  • 救命救急、がん医療の基幹病院として機能を発揮している医療機関です。挑戦し続ける医療人を育てる場でありたいと考えています。

    当院は高度な医療技術を提供する三次医療機関として機能を発揮しています。また、高度救命救急センターを補完する役割を担う中信地区新型救命救急センターとして期待されています。 また相澤病院は、地域がん診療連携拠点病院に指定されており、地域のがん医療の基幹病院として自施設の医療の質向上のみならず、地域の医療関係者や一般の皆さんに対する教育や広報、啓発活動を行っております。

  • 挑戦し続ける医療人を育てる場でありたい―先生方のやりたい医療・働き方などご要望に応じて柔軟に対応したいと考えております。

    当院の一番の特徴は、風通しが良く、失敗を恐れず新しいことにどんどん挑戦していく環境があることだと思います。経営者と医師の距離が近く、新しい提案が自由にできることをはじめ、医師同士、医師とコメディカル間のコミュニケーションが非常に良く、チームワークは抜群です。科の垣根が全くなく、お互いに困った時には助け合いながら、より良い医療を提供しようと努力しています。

  • 平成25年2月JCI認証を取得

    平成25年2月16日、相澤病院は国際的な医療機能評価機関であるJCIの認証を取得しました。甲信越地方としては初めて、国内では6番目の認証取得となります。JCIは「国際社会における医療の質と患者安全を継続的に改善する」を目的とした医療機能評価団体です。世界基準での業務改善、管理体制の強化に取り組んでまいりました。世界基準で信頼される病院を目指し、今後更なるレベルアップ、チャレンジを続けて参ります。

募集情報

募集科目
消化器内科、呼吸器内科、小児科、精神科、放射線科、麻酔科、人間ドック・検診、その他
各科、複数名募集中 その他、脳血管内治療科、集中治療科、救急(ER)科、緩和ケア科 <<同時募集中>> 相澤東病院(地域包括ケア) 相澤健康センター(ドック・健診)
年収
1,000万円~2,000万円(応相談)(年俸制給与制度有。実力をベースに年報交渉可能)
経験
勤務時間
月~金曜 8:00~16:40、8:30~17:10、9:00~17:40 など、診療科による 5日/週(4週8休)
当直
有り(2回程度。科によりご相談。ERは夜勤制)
休日・休暇
4週8休(年間休日数122日) ・年次有給休暇(法定内) ・その他(特別休暇あり。リフレッシュ休暇促進)
研究日(研修)
無し
学会出席(補助)
可能(補助 有り:規程による)
その他待遇に関する
コメント
■給与補足 ・5年目:1000~1400万円 ・10年目:1500~2000万円(年俸制選択)

病医院情報

診療科目
内科・呼吸器内科・循環器内科・消化器内科・脳神経内科・人工透析内科 ・腎臓内科・疼痛緩和内科・糖尿病内科・内視鏡内科・外科・気管食道外科・呼吸器外科・形成外科・歯科口腔外科・消化器外科・小児外科・心臓血管外科・整形外科・脳神経外科・乳腺外科・眼科・救急科・産婦人科・耳鼻いんこう科・腫瘍精神科・小児科・精神科・泌尿器科・病理診断科・放射線診断科・放射線治療科・皮膚科・麻酔科・リウマチ科、他
施設区分
一般
総病床数
460床(内、回復期リハ病床42床)
勤務医師数
常勤:150人
総従業員数
(看護基準)
1776人 (7:1)
外来数
783人/日
手術件数
352件/月
医療設備
MRI 2台、CT 2台、高気圧酸素治療装置 1、ガンマナイフ 1、PET 1、電子内視鏡システム 6式、結石破砕装置、他 屋上ヘリポート、ER、ICU、PCTA、HCU、内視鏡センター、ガンマナイフセンター、SCU、透析腎不全センター、陽子線治療センター、PETセンター
設立日
1952年1月
院長名
田内 克典 (タウチ カツノリ)
院長出身大学
富山医科薬科大学
学会認定指導施設
日本食道学会全国登録認定施設 日本成人心臓血管外科手術データベース(JACVSD) 施設 日本循環器学会 認定循環器専門医研修施設 日本整形外科学会 専門医制度研修施設 日本透析医学会 専門医制度認定施設 日本内科学会 認定医制度教育病院 日本静脈経腸栄養学会 NST稼動施設(JSPEN) 日本泌尿器科学会 泌尿器科専門医教育施設 日本外科学会 外科専門医制度修練施設 他多数
臨床研修病院の指定
有り(基幹型)
関連施設
相澤健康センター、地域在宅医療支援センター、訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所
電話番号
0263-33-8600(代表)
ホームページ
http://www.ai-hosp.or.jp

記載された条件以外は本ページに記載されている病医院、施設等から別途明示いたします。

お問い合わせにはm3.comへのログインが必要です

ID・パスワードを忘れた方
m3.comの会員IDをお持ちでない方 アカウント新規作成(無料)

電話(FAX)でも
お問い合わせいただけます

0263-33-8600 (FAX) 0263-32-6763

担当者名

村山 幸照 (ムラヤマ ユキテル)

部署・役職名

人事部長

同じエリアにある消化器内科、呼吸器内科、小児科、精神科、放射線科、麻酔科、人間ドック・検診、その他の常勤求人