医局人事や転職などによる、新しい職場への中途入職は多くの医師にあることです。入職前は、新しい職場に早く馴染めるか、同僚や上司とうまくやっていけるか――と、心配された先生もいらっしゃるのではないでしょうか。医師283人が回答したアンケート(※)から、中途入職者の「嫌われる」言動をご紹介します。
※2020年7月25日~8月4日、m3.com会員の医師を対象にしたアンケート調査。「『嫌だ』と思った、中途入職者の言動」をテーマにエムスリーキャリアが実施
医局人事や転職などによる、新しい職場への中途入職は多くの医師にあることです。入職前は、新しい職場に早く馴染めるか、同僚や上司とうまくやっていけるか――と、心配された先生もいらっしゃるのではないでしょうか。医師283人が回答したアンケート(※)から、中途入職者の「嫌われる」言動をご紹介します。
※2020年7月25日~8月4日、m3.com会員の医師を対象にしたアンケート調査。「『嫌だ』と思った、中途入職者の言動」をテーマにエムスリーキャリアが実施
アンケートに回答した医師の56.2%、実に半数以上が、職場に中途入職してきた上司や同僚医師の言動に「やめてほしい」と思ったことがあると回答しています。
それでは、どのようなことを「やめてほしい」と思ったのでしょうか。 Q1で「『やめてほしい』と思ったことがある」と答えた人に、複数回答で尋ねました。
具体的な言動について複数回答で尋ねたところ、最も多かったのは、「職場のルールや文化を受け入れない」で約半数の47.2%、次点は「不満をよく口にする」で、39.6%です。3位は「求められた仕事をしない」(36.5%)、4位「前の職場と比較する」(32.7%)。5位には「相談せずに自分で進めてしまう」(36.5%)が続きます。
それでは、医師たちは具体的に中途入職者のどのような言動を「嫌」と感じたのでしょうか。 ※記事内で紹介する声は、一部編集しているものもあります。
特に多くの意見が寄せられたのは、職場のルールや文化を受け入れない言動です。前の職場と比較して受け入れないケースも見られるため、ここではまとめてご紹介します。
- 前の職場のルールをそのまま持ち込む
- 「前の病院ではこうしていたので、この病院でもそのようにする」と命令口調で言う
- お産は、病院によってローカルルールがあるもの。しかし「前の病院はNICUもあった病院だから、このやり方でないとダメ」的な態度で、助産師を怒鳴りつけたりする人がいた
- 〇〇大学ではこう、あそこ(某有名病院)ではこう、文献ではこう、ガイドラインではこう…自分ではできもしないのに…(笑)
- 自分の専門分野でないところに口出しをする
- 勤務時間を守らない(遅刻、無断早退、無断欠勤)
1位同様に、前の職場と比較した言葉が多いようです。
- 「前の職場のやり方の方が良い」と文句を言う
- 「前の病院と比較してここが酷い」と文句を言う
- 医師以外のスタッフに不満を言う
- 「使える」「使えない」と口に出して評価する
- 「自分のしたい仕事はこんなはずではなかった」など
コメントからは業務範囲に関する認識の相違や、仕事を減らそうとする言動が見受けられました。
- on call に応じない
- ゲームばかりしている
- 「外来はすることになっていないから」
- 時間外に及ぶ仕事を拒否
- とにかく「これはだめ」「これは無理」と言って、初めから受け持ちを拒否しすぎる。やる前からのことなので腹が立つ。何のために医者になったのかと思う。
- 「前の病院で、ひどく疲れたので、まあ、適当に求められることをやります」というのが、最初の挨拶だった
- 病棟や外来でスタッフや患者に暴言を吐き、すぐに医局の机に戻り論文を書いていた
- 病棟仕事をしない
- 理由をつけて患者の診療を拒む
- 受診者に「お任せください」と言ってしまう。手技の完遂率に100%はあり得ない。受診者に治療選択の自主性があることを忘れさせてしまう可能性がある危険な言い方だと感じた
- ゲームばかりしている
- 慢性疾患に「自分が治療すれば治る」と誤解を招く発言をして、改善・治癒せず、責められると、患者さんを捨てる
- 新参者なのに診療科の部長と対立して、部長を追い落とそうとしたが失敗していた
- 職員に対するパワハラ、SNSでの悪口雑言
- うまく行かないことがあると、薬剤師などコメディカルにあたりちらす
- いかに自分は論文を多く書いてきて、インパクトファクターが多いかを自慢する
中途入職者の言動に「やめてほしい」と感じた経験者に、どのような対応を取ったかを尋ねると、「何もしていない」(51.6.%)が最多でした。本人に伝えたのは29.6%にとどまり、同僚に相談した(18.9%)、上司に相談した(17.0%)という人も2割程度。
中途入職者が相手を不快に思わせる言動をしていても、指摘される人は少なく、気づかないままその言動を続けている可能性があります。
中途入職したばかりの方や、近く職場を変わる予定がある方は、無意識に「嫌われる言動」をしていないか、この機会に振り返ってみるのもいいかもしれません。
vol.2では、「自分が中途入職者の場合、新しい職場に馴染めるように気を付けること」についてのアンケート結果をご紹介します。